メンドコロ スガ井
田上町の「メンドコロ スガ井」です。
国道403号線沿い、信越線田上駅の南にあります。400m?
ネット上の写真が美味しそうで食べたいと思っていました。時間が空いたのでちょっと足を伸ばしてお邪魔しました。
午後1時40分過ぎ、ちょっと遅めに着きました。お店の前と横、お店の右斜め後ろに第2駐車場もあります、合計で17台が駐車できます。第2駐車場は、結構空きがありました。
お店は、奥に厨房、手前に厨房向きのカウンター席、さらに手前右側にテーブル席、左側に小上がりがあります。新しそうでとても綺麗です。右端の入口を入ると風除室があり、店内に入った所にタッチパネル式の食券販売機があります。この時間でも4人の待ちです。先に食券を購入して待ちます。
メニューは、LunchとDinnerとで別になっています。Lunchは、ラーメン(醤油or塩)、肉SOBA(醤油or塩)、辛葱SOBA、ラーメン炒飯、肉SOBA炒飯、辛葱SOBA炒飯、油そば、炒飯(スープ付)、お子様ラーメンがあります。トッピングやサイドメニューも充実しています。Dinnerは、豚そば、豚豚そば、豚味噌そば、豚豚味噌そば、夜のお子様ラーメンがあります。他に限定麺や裏メニューもあります。炒飯とのセットが人気ですが、ラーメン(醤油)にしました。
10分程後、セルフの水を待ち案内された席に移動します。
賑わってはいますが、普通の待ちで出来上がってきました。
たこ唐草の器に盛られてきました。スープの醤油色がとても綺麗で、美味しそうです。ネットの写真で見た通りです。
麺は、細麺のストレート。モチモチ感が心地良い麺です。
スープは、醤油色の透き通ったものです。その見た目通りの醤油味のあっさり。醤油の旨味と出汁の旨味が見事です。
トッピングは、チャーシュー(バラ+ロース)、メンマ、海苔、鳴門、ねぎなど、シンプルそうでバランス良いです。
期待通りの麺とスープとトッピング、バランス良さを楽しめました。870円、ちょっとお高めですが満足できました。
| 固定リンク
コメント