« ラーメン まっくうしゃ | トップページ | 麺や 来味 »

2023.12.14

和風とんこつ たまる屋 上木戸店

たまる屋上木戸店 たまる屋ラーメン

新潟市の「和風とんこつ たまる屋 上木戸店」です。
県道3号線中木戸交差点から東地区体育館方向へ、交差点からすぐの左側、ウエルシア薬局の駐車場の一角にあります。
「煮干し中華そば 八っちゃんラーメン」跡になります。
まだ食べていないラーメンを食べようとお邪魔しました。
午後12時20分過ぎに着きました。郊外型のドラッグストアの広い駐車場、平日のお昼時間、意外と賑わっています。
お店は、左側手前に厨房があり、中央に向い合わせのカウンター席、左側奥と右側奥にテーブル席、右側手前に小上がりがあります。真新しいけどちょっとレトロ感のある、ラーメン屋さんらしい雰囲気です。満席に近いお客さんの入り、なかなか賑わつまています。正面に食券販売機があります。
メニューは、たまる屋ラーメン、チャーシューメン、岩のりラーメン、背脂マーボーメン、まぜ麺などがあります。追加トッピングやサイドメニューもあります。平日お昼ならお手頃なサイドメニューの提供があります。ランチセットとして組み合わせて楽しめます。まぜ麺は好みではなく今回もパスして、たまる屋ラーメン+ランチチャーハンにしました。
混んでいますが、普通の待ちでに出来上がってきました。
赤い縁取りの白い器に盛られてきました。中央には山のようなねぎ、大きなチャーシュー、多めの背脂が印象的です。
麺は、普通の太さの縮れです。適度な硬さとモチモチ感の普通の麺ですが、スープとの絡みも良く、美味しい麺です。
スープは、豚骨醤油にたっぷりの背脂がチャッチャされ、豚骨の旨味に魚介の節系だろう香りがかなり効いています。
トッピングは、チャーシュー、もやし、海苔、白髪ねぎ、青ねぎ、生姜です。大きなチャーシューは厚みもあります。
新潟市内で複数店舗を展開をしているラーメン店です。単独の店舗と違いそれ程個性的なラーメンではないだろうと、燕三条地区に本店のあるラーメン店でもないしと、他のお店で食べた時のことをすっかり忘れていました。背脂のこってり感のとても強いラーメンです。麺もスープもなかなか美味しいものですが、こってり感は想像以上でした。それもその店で一番一般的なラーメンで。トッピングも充実しているし、背脂が調整できるようなら次は少なめで食べてみたいと思います。久々にスープを飲み干せませんでした。青ねぎを掬うと背脂も掬うのでちょっともったいなかった。ボリューム感もあっての850円は、まあまあいい線かなと思いました。

たまる屋上木戸店 ランチチャーハン

ランチのチャーハンは、150円でハーフサイズだろうけど?それ以上のボリューム感があります。味付けは、少し薄めでいい感じに付けられています。これはなかなかお得か!と思いました。通常メニューに350円のチャーハンがあります。そのチャーハンが150円で食べれならお得、と思ったのですが、後から来たお客さんが食券を買い間違えたようです。その時のお客さんとスタッフの会話が聞こえてきました。通常のチャーハンは、普通盛りのボリュームがあるようです。
ラーメンとハーフのチャーハンで1000円のランチでした。

|

« ラーメン まっくうしゃ | トップページ | 麺や 来味 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ラーメン まっくうしゃ | トップページ | 麺や 来味 »