« 元祖支那そば おもだかや 女池店 | トップページ | ら麺のりダー »

2024.01.18

お食事処 横浜軒

横浜軒 ワンタンメン

新潟市の「お食事処 横浜軒」です。
赤道から富士見歩道橋交差点をござれあ橋方面に折れ、その先の右側にあります。逆方向なら駐車場に入り易いです。
未食メニューの多い横浜軒で食べようとお邪魔しました。
午後12時30分過ぎに着きました。お店横に7台駐車可能な駐車場があります。偶然か?ちょうど1台分空いていました。
お店は、奥に厨房、手前に大中6卓のテーブル席、左側奥に小上がりがあります。昔ながらの庶民的な食堂です。8割~9割程のお客さんの入り、お昼の最中らしく賑わっています。
メニューは、名前と価格の表記で、ラーメン、ワンタン、ワンタンメン、チャーシューメン、タンメン、五目ラーメン、マーボーメン、カレーラーメン、味噌ラーメン、もやしラーメン、カントンメン、テンシンメン、焼きそば、アゲソバ、えびラーメン、タンタンメン、ネギラーメンなど町中華風なものがあります。一品料理や御飯類もあります。貼紙でラーメンセット(ミニチャーハン・餃子2個付)もあります。ほとんど食べたことのないもの、ワンタンメンにしました。
待ちのお客さんも多く、少し待ち出来上がってきました。
パステルっぽい鳳凰の模様が入った器に盛られてきました。淡い醤油色のスープにワンタンがとても美味しそうです。
麺は、細い縮れ。食感やもちもち感、新潟あっさりラーメンに相応しいバランスの取れたもの、とても好みの麺です。
スープは、中華そば風な出汁がいい感じの醤油味。こちらも新潟あっさりラーメンに相応しい、癖のないスープです。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、鳴門、かいわれ、ねぎ、ワンタンなどです。ワンタンは、適度な大きさの挽肉の具を一般的な大きさの皮が包んでいます。溶ろけるような皮が楽しみたいので、やや硬めで皮の量も少なく感じます。
好きな細縮れ麺がとても楽しい新潟あっさりラーメンです。ラーメンやワンタンが650円でワンタンメンが800円、値上がりでラーメンが800円も当然のご時世、ありがたい手軽さです。豊富なメニュー、他も食べていきたいと思います。

|

« 元祖支那そば おもだかや 女池店 | トップページ | ら麺のりダー »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 元祖支那そば おもだかや 女池店 | トップページ | ら麺のりダー »