« 爆弾おにぎり家 | トップページ | 石焼つけ麺 繋 »

2024.01.31

麻婆会館 南笹口店

麻婆会館南笹口店 トンポーロー麺

新潟市の「麻婆会館 南笹口店」です。
駅南エリア、笹出線の笹口交差点と紫鳥線の間、イオン笹口店の敷地内、駐車場の一角にあります。「ダルマ食堂 南笹口店」→「ごはん酒場 大福家」だった建物になります。
長野県上田市に本社を置く㈱マテュリティのラーメン事業部が展開するだるまやグループの新コンセプトのお店です。
万人家の白味噌らーめんと同様に新潟県味噌醤油普及実行委員会とのコラボラーメンを食べようかとお邪魔しました。
午後12時20分過ぎに着きました。スーパーの広い駐車場は今日も混んでます。いつも通りなんとか駐車できました。
お店は、左側に厨房、中央に向かい合わせのカウンター席、手前・右側にテーブル席、奥に小上がりがあります。広々しして窓が多く、明るい店内は庶民的大食堂って雰囲気です。いつもは空いていますが、たまたまなのか待ちが1人の状況になっています。5分程度の待ちで席に案内されました。
メニューは、塩味のベースにあさり旨味の白麻婆麺、香辣油の真麻婆麺、青唐辛子の青麻婆麺、黒マー油の黒麻婆麺、汁なし麻辣麻婆麺、らぁめん、ちゃぁしゅうめん、五目チャーハン、麻婆豆腐、滑蛋千焼蝦仁(エビチリ)、ライス、焼餃子などがあります。他に予定しているトンポーロー麺があります。売り切れていません。トンポーロー麺にしました。
メニューに、鰹節と煮干しを使用した魚介風味のコクのあるスープ丁寧に処理をし長時間煮こみ、箸でほぐれるほど柔らかく仕上げたトンポーロー、ふたつが合わさり最高の一杯が完成しました。との説明があります。美味しそうな予感。
賑わってはいますが、結構早めに出来上がってきました。
白い器に肉肉肉って感じ、とても美味しそうに見えます。
麺は、やや細のストレート。好みの麺とは違いますが、細さが心地良く、モチモチ感が強め、スープと良く合います。
スープは、醤油味が程良く効いて適度な甘味とまろやかさがあります。シンプルだけど中華に多い好みのスープです。
トッピングは、トンポーロー、葉ねぎ、ねぎと意外にシンプルです。トンポーロー(東坡肉)は、皮付きの豚の三枚肉を使うとのことで角煮と違っていますが、味的には角煮と同じ醤油味で紹興酒だろうか中華って味がします。食感は、牛すじならぬ豚すじって感じ、想定の倍量のボリュームです。
トンポーロー麺は、麻婆の麻婆麺のようにトンポーロー単体として食べられるのが普通で、美味しい好みのものでした。麺とも合います。1100円ですがお手頃に感じました。

|

« 爆弾おにぎり家 | トップページ | 石焼つけ麺 繋 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 爆弾おにぎり家 | トップページ | 石焼つけ麺 繋 »