ちゃーしゅうや武蔵 笹口店
新潟市の「ちゃーしゅうや武蔵 笹口店」です。
東跨線橋から笹出線を超えた先のTSUTAYAの敷地内に…。でしたが、TSUTAYAが2ndOUTDOORになっています。
だるまやグループのサービス券付きチラシを入手。食べれていないだるまやグループで食べようかとお邪魔しました。
午後3時30分過ぎに着きました。2ndOUTDOORとの共有駐車場は空いていて、お店の近くに余裕で駐車できました。
お店は、右側に厨房、中央に長めのテーブルを使ったカウンター席、左側にテーブル席、奥に小上がりがあります。木をふんだんに使ったラーメン屋さんらしい雰囲気のまあまあ席数のあるお店です。他にお客さんはいません。貸し切りかと思っていたらお客さんがポツリポツリとやってきました。
メニューは、からし味噌ちゃーしゅうめん、味玉からし味噌らーめん、メンマからし味噌らーめん、からし味噌らーめんがメイン、ちゃーしゅうめん、味玉らーめん、メンマらーめん、らーめん、塩らーめん、生姜醤油らーめん、つけめん、ちゃーしゅうつけめん、辛つけめん、キッズらーめんなどもあります。追加トッピングやサイドメニューも豊富で、お得なセットメニューもあります。他に期間限定メニューで、野菜味噌タンメン、旨辛麻婆麺があります。他にも新潟県味噌醤油普及実行委員会とのコラボ、炙りちゃーしゅう煮干しがあります。イベントは終了したものの材料があり、もう少し提供するそうです。炙りちゃーしゅう煮干しにしました。
空いてることもあり?とても早く出来上がってきました。
一枚もののメニューに、醤油メーカーと幾度も改良を重ね至極のスープが完成!新潟県産しょうゆを使った煮干しの風味豊かなスープと炙ったちゃーしゅうの相性がベストマッチ!玉ねぎの食感も楽しめる1杯です。との説明があります。
青の模様の器に醤油色のスープがとても美味しそうです。
麺は、普通太の縮れ。やや硬めのゆで加減でモチモチ感もかなり強め、元気の良過ぎる!暴れん坊的で苦手な麺ですが、食べ進めると食べ易いプリプリ感の楽しい麺になります。
スープは、煮干しがほのかに香るあっさりした醤油味、今風に油も使っていますが少なめ、煮干し出汁が上手く使われています。底に魚粉も、油で香りが遮られていたようです。
トッピングは、炙られ軟らかなチャーシュー、メンマ、味玉半個、海苔、ねぎなどです。いい感じに充実しています。
美味しい醤油味のスープのラーメンでした。時間が経過して軟らかくなると好みの麺というのが少し厄介です。普通に食べると900円のお高いラーメンですが、サービス券で200引き、ちょっとお手頃感も感じられるラーメンになります。
| 固定リンク
コメント