« らーめん 六綵亭 | トップページ | ちゃーしゅうや武蔵 笹口店 »

2024.03.03

中華料理 東華楼 新和店

東華楼新和店 ラーメン(大盛)

新潟市の「中華料理 東華楼 新和店」です。
笹出線沿い、新和ショッピングセンター内?にあります。
食べていないメニューでも楽しもうかとお邪魔しました。
午後12時30分過ぎに着きました。ショッピングセンターの広い駐車場があり、賑わってはいますが駐車できました。
お店は、左側に厨房、奥に小上がり、手前に向かい合わせのカウンター席、さらに手前にテーブル席、右側奥に丸テーブル席があります。落ち着いた中華レストランの雰囲気です。店内と風除室で6人待ち、15分程で席に案内されました。
メニューは、中華料理らしくコース料理から飲茶まで豊富に揃ってます。麺類は、ラーメン、チャーシュー麺、広東麺、野菜タンメン、辛々野菜タンメン、海老タンメン、冷やし中華(季節限定)、上海焼きそば、揚げそば、野菜味噌ラーメン、マーボー麺、もやし麺、四川麺、あさり湯麺、カキ湯麺(季節限定)、東坡麺、酸辣湯麺、激辛石焼きマーボー麺、石焼きマーボー麺があります。餃子や半炒飯のセットなどもできます。全ての麺類で共通だと思いますが、麺の量の大盛りが11円とお手頃です。ラーメン(大盛)にしました。
いつもは早く出来上がってくるのに、今日はなかなか出来上がってきません。他も。45分後に出来上がってきました。
良く見かける双喜文と龍の模様の白い器になかなかボリューミーに盛り付けられてきました。麺が多めでトッピング類もしっかりとあり、あっさりそうなスープが覗いています。
麺は、細麺の縮れ。ツルツルしていて適度なモチモチ感もあります。変な硬さもなく、食べ易くとても楽しい麺です。
スープは、新潟あっさりラーメンらしいもの。醤油の味が控えめで、出汁からだろう旨味が優しく麺に絡んできます。
トッピングは、チャーシュー、味玉半個、青と白のねぎの細切り、わかめなどです。残念、メンマが見つかりません。
食べ易い昔ながらのラーメンでした。メンマがないのが残念です。普通盛が726円で大盛でも737円、コスパの良いラーメンでした。新潟駅前にあった東華楼サービスコーナーで食べたラーメンの味を思い出しました。とても似ています。

|

« らーめん 六綵亭 | トップページ | ちゃーしゅうや武蔵 笹口店 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« らーめん 六綵亭 | トップページ | ちゃーしゅうや武蔵 笹口店 »