« 中華料理 東華楼 新和店 | トップページ | お食事処 横浜軒 »

2024.03.04

ちゃーしゅうや武蔵 笹口店

武蔵笹口店 旨辛麻婆麺

新潟市の「ちゃーしゅうや武蔵 笹口店」です。
東跨線橋から笹出線を超えた先のTSUTAYAの敷地内に…。でしたが、TSUTAYAが2ndOUTDOORになっています。
だるまやグループのサービス券付きチラシを入手。食べれていないだるまやグループで食べようかとお邪魔しました。
午後12時00分過ぎに着きました。2ndOUTDOORとの共有駐車場は、それ程の混みもなく、余裕で駐車できました。
お店は、右側に厨房、中央に長めのテーブルを使ったカウンター席、左側にテーブル席、奥に小上がりがあります。木をふんだんに使ったラーメン屋さんらしい雰囲気のまあまあ席数のあるお店です。5割~6割ぐらいのお客さんの入り、混み合う寸前に入れました。そのまま席へと案内されました。
メニューは、からし味噌ちゃーしゅうめん、味玉からし味噌らーめん、メンマからし味噌らーめん、からし味噌らーめんがメインで、ちゃーしゅうめん、味玉らーめん、メンマらーめん、らーめん、塩らーめん、生姜醤油らーめん、つけめん、ちゃーしゅうつけめん、辛つけめん、キッズらーめんなどもあります。追加トッピングやサイドメニューも豊富でお得なセットメニューもあります。他に期間限定メニューで、野菜味噌タンメン、旨辛麻婆麺があります。系列店で食べてはいますが、笹口店で食べてない旨辛麻婆麺にしました。
空いてることもあり?とても早く出来上がってきました。
内側に赤いラインが一本だけの白い器に盛られてきました。全体の橙色が強めです。好みの辛さなら良いのですが…。
麺は、太麺の縮れ。麻婆麺に珍しい存在感の強い麺です。
スープは、麻婆と混じり?なんか味噌っぽさがあります。
トッピングは、麻婆豆腐、チャーシューとねぎなどで、鰹節粉や胡麻がかけられています。麻婆豆腐は、絹ごし豆腐、挽肉、きくらげ、ニラなどの具です。味付けは、塩味は普通で甘味が心地良く強め、痺れもいい感じですが辛味がかなり強め、激辛まではいかなくても大辛ぐらいはありそうです。
ちゃーしゅうや武蔵というぐらいでチャーシュー入りは嬉しかった。税込みで1070円とお高いけどサービス券で200円引きです。またサービス券が入手できたら食べましょう。

|

« 中華料理 東華楼 新和店 | トップページ | お食事処 横浜軒 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 中華料理 東華楼 新和店 | トップページ | お食事処 横浜軒 »