昭和二十九年創業 幸楽苑 海老ヶ瀬インター店
新潟市の「昭和二十九年創業 幸楽苑 海老ヶ瀬インター店」です。
県道3号線沿い、新新バイパス海老ヶ瀬ICの近くにあります。新潟駅寄り、まごころ亭海老ヶ瀬店の向かいになります。
幸楽苑で冷し中華をはじめたとのことでお邪魔しました。
午後2時20分過ぎに着きました。お店の周囲に敷地内共有の駐車場があります。時間も遅めでとても空いていました。
お店は、奥に厨房、手前に厨房向きカウンター席、さらに手前にテーブル席があります。席数の多いお店です。柱が目立つためかロッジのような、ファミレスのような雰囲気です。お昼時間もかなり遅く、半分程度のお客さんの入りです。
メニューは、醤油、塩、味噌の各味毎に多くのラーメンが提供され、他にも定食や期間限定などしばらく通えそうなほど豊富に提供されています。期間限定で、ざるらーめんが提供されています。夏季メニューで、冷し中華、冷し担担麺が提供され、冷麺も予定されています。冷し中華にしました。
空いていることもあって?早めに出来上がってきました。
ガラスの大きな器に盛られてきました。良い雰囲気です。
麺は、やや細めの縮れです。モチモチ感が強く硬めです。
つゆは、醤油味、酸味、塩味、甘味などのバランスが良いものです。昔ながらの冷し中華とでも言いたくなる味です。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、鶏ささみ、クラゲ、カニ蒲鉾、錦糸玉子、紅生姜など、結構充実しています。
ちょっと手強い麺と昔ながらのつゆ、充実のトッピングの冷し中華でした。760円とコスパもとても良いものでした。
| 固定リンク
コメント