« お食事処 横浜軒 | トップページ | はま寿司 新潟宝町店 »

2024.05.08

手打ちラーメン 聖龍

聖龍 聖龍ラーメン

新潟市の「手打ちラーメン 聖龍」です。
ただ、箸袋には「中華飯店 聖龍」と記載されています。
新潟駅前(万代口)、帝石ビル裏繁華街の東にあります。
久々に聖龍のラーメンでも食べようかとお邪魔しました。
午後12時30分過ぎに着きました。お店の駐車場はなく、提携駐車場の情報もなし、コインパーキングを利用します。
お店は、奥に厨房、手前にカウンター席、さらに手前にテーブル席、左側に小上がりがあります。ラーメン店と町中華のお店の中間的な雰囲気のお店です。ほぼ満席に近い混み、お客さんが帰った席の片付けを待って席に案内されました。
メニューは、麺類、チャーハン、一品料理に分かれ、麺類は聖龍ラーメン、聖龍大盛りラーメン、チャーシューメン、味噌ラーメン、天津メン、広東メン、タンメン(塩味)、エビ入りラーメン(塩味)、マーボーメン(辛い)、タンタンメン(辛い)、コーンラーメン、もやしラーメン、ワンタンメン、ワカメラーメン、カレーラーメン、トンカツラーメン、スタミナラーメン、メンマラーメン、ざるラーメン、五目あんかけ焼きそば、炒め焼きそば、ワンタン、冷やしラーメンなどがあります。他にもラーメンにサイドメニューを加えたセットやラーメンにおかずとライスを組み合わせた定食が豊富に用意されています。基本の聖龍ラーメンにしました。
混んではいますが、普通の待ちで出来上がってきました。
醤油色が綺麗なスープに背脂が美味しそうに浮いてます。
麺は、やや太の弱い縮れ。硬いって感じはそれ程なく、モチモチ感が強め、コシだろう?感触がとても強く感じます。
スープは、醤油の味が程良く、癖のないバランス取れたものです。背脂も癖がなく、まろやかな旨みが加えられます。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、ねぎなど、シンプルです。彩りが欲しい感じもありますが、これはこれで…。
手打ちラーメンのお店らしい普通のラーメンでは味わえないコシの強い麺に背脂も優しいバランスの良い醤油味のスープが楽しいラーメンでした。昔は良く食べていましたが、最近はなかなか行けてないお店でした。聖龍ラーメンは580円、2005年480円、2009年530円で食べていましたので、少しづつは値上がりしていますが、とってもお手頃な一杯です。

|

« お食事処 横浜軒 | トップページ | はま寿司 新潟宝町店 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« お食事処 横浜軒 | トップページ | はま寿司 新潟宝町店 »