« ちゃーしゅうや武蔵 MUSADELI | トップページ | ラーメン亭 吉相 物見山店 »

2024.05.14

ラーメン亭 孔明

孔明 冷やしえび塩らぁめん

新潟市の「ラーメン亭 孔明」です。
弁天橋通沿いにあります。弁天橋ICと新潟亀田ICとの中間辺り、駅南から新潟亀田ICに向かってだと左側になります。
だるまやグループのチラシに印刷されたサービス券を使ってお高めのラーメンをお手頃に食べようとお邪魔しました。
午後12時30分過ぎに着きました。普段は混み合うお店脇から裏にかけて駐車場ですが、今日もわりと空いています。
お店は、左側に厨房、中央に向かい合わせのカウンター席、その手前にテーブル席、右側に小上がりがあります。木をふんだんに使ったラーメン屋さんらしいお店です。お昼時間でほぼ満席に近い賑わいです。スタッフが少なく、あまり無理せずにお客さんを店内に案内しているように見えてます。
メニューは、煮干醤油ラーメン、濃厚味噌ラーメン、本家つけ麺に分類されています。煮干醤油ラーメンは、ラーメン、味玉ラーメン、ネギラーメン、チャーシューメン、メンマラーメン、岩のりラーメン、特製ラーメンがあります。麺量は、並盛160g、大盛265gです。濃厚味噌ラーメンは、味噌ラーメン、味玉味噌ラーメン、味噌野菜2倍ラーメン、ネギ味噌ラーメン、コーン味噌ラーメン、味噌チャーシューメン、メンマ味噌ラーメン、特製味噌ラーメンがあり、麺量は、並盛160g、大盛250gです。本家つけ麺は、つけめん、野菜つけめん、肉つけめん、辛つけめん、辛肉つけめんがあります。ひやもり、あつもりから選べます。麺量は、並盛250g、中盛310g、大盛370g、特盛500gです。トッピングは、おろしにんにく、辛味、味玉、白ネギ、バター、コーン、岩のり、めんま、野菜、丸チャーシュー、コロチャーシューなど豊富に用意されています。サイドメニューも豊富に用意されています。通常提供の麺類から食べようと考えていたのですが、他に一枚物のメニューで今年も冷やしえび塩らぁめんが提供されました。冷やしえび塩らぁめんにしました。
メニューに説明があります。海老油香る冷やしえび塩らぁめん。『夏にぴったりの冷たい一杯』鰹節と昆布の旨味たっぷり、すっきりとしたコク深い冷製塩スープに「海老油」の芳醇な香りと風味をプラス。夏にぴったりな味わい深い冷たい一杯に仕上げました。お好みで「レモン」と「梅ペースト」で爽やかな味変をお楽しみください。特製「海老油」使用。柔らか鶏ちゃーしゅう。出汁の旨味「冷製スープ」。麺の中盛や大盛ができます。期待できる言葉群が列んでいます。
混みのためか、少し時間がかかり出来上がってきました。
白い器に盛られてきました。美味しそうな仕上がりです。
別皿でレモン(1/8個)と梅ペーストが添えられています。
麺は、普通太の緩い縮れ。表面が軟らかめでしっかりとしたモチモチ感があります。冷やしとしては食べ易い麺です。
スープは、塩味の良く冷えたものです。良く冷えてるため?鰹節や昆布や海老油をそれほど感じることができません。
トッピングは、たっぷりの鶏チャーシュー、メンマ、味玉半個、揚げ海老、かいわれ、ねぎなど何か良い雰囲気です。
揚げ海老は、海老を揚げたときの油もいっしょにトッピングされているようでとても美味しそうな香りが広がります。

孔明 冷やしえび塩らぁめん 味変セット

オリジナルで半分まで食べ、レモンや梅ペーストを加えて味変を楽しみます。レモンも梅も爽やかな香りと酸味を加えることができます。これはなかなかやって楽しい味変です。
食べ易い麺とあっさりした塩味のスープ、鶏チャーシューをたっぷり食べれて、味変を段階的に楽しんで950円。サービス券の利用で200円引きで750円に、孔明やだるまやグループとしては頑張ってくれた一杯でしょう。お手頃です。

|

« ちゃーしゅうや武蔵 MUSADELI | トップページ | ラーメン亭 吉相 物見山店 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ちゃーしゅうや武蔵 MUSADELI | トップページ | ラーメン亭 吉相 物見山店 »