« ラーメン亭 一兆 コメリ店 | トップページ | 麻婆会館 南笹口店 »

2024.06.02

焼きあごらーめん 小池

小池 冷しざる麺(並)

新潟市の「焼きあごらーめん 小池」です。
笹木戸線沿いにあります。赤道からコメリのHONDAの間を進むと左側です。ローソンに駐車しないようにとのこと。
そろそろ夏のメニューが始まったろうとお邪魔しました。
午後1時20分過ぎに着きました。お店の前と横、笹木戸線の木戸方面の斜め向かい、少し離れた場所に駐車スペースが用意されています。お店の横に1台分の空きがありました。
お店は、奥に厨房、手前に厨房向きカウンター席、さらに手前にテーブル席、左側に小上がりもあります。それ程大きくはありませんが、新築のお店らしくとても明るく綺麗な店内です。満席かと思ったらカウンターに空席がありました。
メニューは、醤油らーめん、塩らーめん、つけめんに分かれています。醤油らーめんは、背脂醤油らーめん、背脂味玉醤油らーめん、背脂醤油めんまらーめん、背脂醤油ちゃーしゅうめん、特製背脂醤油らーめんがあります。塩らーめんは、焼きあご塩らーめん、焼きあご味玉塩らーめん、焼きあご塩めんまらーめん、焼きあご塩ちゃーしゅうめん、特製焼きあご塩らーめんがあります。つけめんは、あご出汁つけ麺、特製あご出汁つけ麺があります。つけめんは、冷盛、熱盛が選べます。トッピングやサイドメニューもいろいろと揃っています。他にも期間限定で提供の旨辛つけ麺、期待していた季節限定・数量限定で提供の冷しざる麺があります。いずれも麺の量は、並(1.5玉)、大(2玉)、特(2.5玉)が用意されています。期待していた…冷しざる麺(並)にしました。
賑わっていますが、普通の待ちで出来上がってきました。
ラーメン丼に麺が、ガラスの器につゆが盛られてきました。他にトッピングの別皿と薬味の小皿も添えられています。
麺は、普通の太さの縮れ。ツルツルしています。緑色がかっていますが癖もなく、茶そばかほうれん草でも練り込んでいるかのようですが、クロレラの緑だそうです。日本ラーメンはや川、日本ラーメンみなみ、創作麺まいづるなどでも食べたことのあるクロレラ麺で、冷やしも普通に食べれます。
つゆは、醤油味のあっさりしたものです。酸味とか辛味とか癖がない一般的な感じで麺とのバランスも取れています。
トッピングは、別皿にチャーシュー、メンマ、味玉、ミニトマト、青ねぎ、麺に海苔、つゆに胡麻、充実しています。
小さな薬味のお皿には山葵とおろし生姜が…。おろし生姜を麺に麺にのせるようにして食べます。途中から山葵はつゆに溶かし、それぞれの味や組み合わせた味を楽しみました。
クロレラ麺も普通に食べ易く、つゆも変な特徴を出そう的なこともなく、炙って温かいチャーシューなどトッピングも充実して、生姜と山葵の味変も楽しく、普通に癖のないのがありがたい冷しざる麺でした。950円、値上がりなしです。

|

« ラーメン亭 一兆 コメリ店 | トップページ | 麻婆会館 南笹口店 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ラーメン亭 一兆 コメリ店 | トップページ | 麻婆会館 南笹口店 »