麻婆会館 南笹口店
新潟市の「麻婆会館 南笹口店」です。
駅南エリア、笹出線の笹口交差点と紫鳥線の間、イオン笹口店の敷地内、駐車場の一角にあります。「ダルマ食堂 南笹口店」→「ごはん酒場 大福家」だった建物になります。
新メニューが…、早速食べてみようかとお邪魔しました。
午後12時20分に着きました。スーパーの広々した駐車場でもお昼時間、ラーメン店ぐらいでは全然空いたままです。
お店は、左側に厨房、中央に大きなテーブルを囲うようなカウンター席、手前と右側にテーブル席、奥に小上がりがあります。広々で窓が多く、明るい店内は庶民的な大食堂って雰囲気です。普通の平日、5割〜6割のお客さんの入りです。
メニューは、塩味のベースにあさり旨味の白麻婆麺、香辣油の真麻婆麺、青唐辛子の青麻婆麺、黒マー油の黒麻婆麺、汁なし麻辣麻婆麺、らぁめん、ちゃぁしゅうめん、麻婆豆腐、滑蛋千焼蝦仁(エビチリ)、トンポーローご飯、ザーサイご飯、ライス、焼餃子などがあります。他に鉄板玉子チャーハン、期間限定でエビチリジャージャー麺、今回から新たに提供開始の麻辣つけ麺があります。麻辣つけ麺にしました。
一枚もののメニューに、四川花椒香る、花椒の鮮烈な辛味、花椒(ホアジャオ)の鮮烈な辛みと華やかな香りが食欲をそそる、痺れる辛さがクセになる「麻辣つけ麺」の登場です。喉越しの良いもちもちの麺と自家製トンポーローと一緒にお楽しみください。などの説明文と大きな写真があります。
空いていることもあって、早めに出来上がってきました。
白い花が模様の黒い皿に麺が、あまり見かけない特徴的な皿です。白い器につけ汁が盛られ、お盆にのってきました。
麺は、平打ち太めのストレート。硬さはないのですがとてもモチモチの麺です。食べ易く、かなり好きなタイプです。
つけ汁は、醤油味で適度な甘味とダシの旨みがいい感じ、ですが…辛味は大辛かな?かなり辛めでご機嫌に痺れます。
トッピングは、麺の皿にトンポーロー、搾菜、揚げねぎ、糸唐辛子、つけ汁の器にニラです。トンポーローは美味しく、不揃いのメンマと思ったのは搾菜でした。結構豪華です。
最後にスープ割りを楽しもうと思いましたが、割りスープの提供はないとのこと、ラーメンのスープで対応しようかとも話してくれましたが辞退、暑いし水割りで楽しみました。
まあまあ食べ易い麺、醤油味がいい感じで大辛ぐらいの辛味と痺れを楽しめるつけ汁、トンポーローも好みでなかなか楽しめました。辛味増しもできるようですが…。通常950円がだるまやグループのチラシのサービス券が残っていて200円引きの750円で食べられました。かなり得した気分です。
| 固定リンク
コメント