« 2024年9月 | トップページ | 2024年11月 »

2024年10月

2024.10.31

ラーメン亭 一兆 コメリ店

一兆コメリ店 らーめん(中盛)

新潟市の「ラーメン亭 一兆 コメリ店」です。
東地区にある河渡マーケットシティの駐車場内にあります。
「リンガーハット 新潟河渡店」の並び、右隣になります。と言ってましたが、リンガーハットは閉店になりました。
二回目の「らー麺 ようすけ」、中華そばを食べようかと向かいました。正午前と早めなのに外に10人近い待ち、駐車場も満車で諦めました。だるまやグループのサービス券がまだ残っている「ラーメン亭 一兆 コメリ店」にしました。
午後12時20分過ぎに着きました。ショッピングセンター内の共用駐車場はとても広く、お店に近くに駐車できました。
お店は、左側に厨房、その手前と中央に厨房向きカウンター席、右側にテーブル席があります。手前最左側に個室風な小上がりもあります。木の質感がロッジのような雰囲気です。お店の中に4脚、風除室4〜5人座れる待ち椅子があります。お昼も最中ですが、6割〜7割程度のお客さんの入りです。
メニューは、味噌、煮干醤油、つけめんに分かれてます。味噌は、みそ、味玉みそ、みそめんま、みそバター、みそコーン、みそ白ねぎ、みそ青ねぎ、みそちゃーしゅう、全のせみそがあります。煮干醤油は、らーめん、味玉らーめん、白ねぎらーめん、青ねぎらーめん、野菜らーめん、めんまらーめん、岩のりらーめん、ちやーしゅうめん、全のせらーめんがあります。麺の量は、中盛、大盛、特盛もできます。野菜増しやちゃーしゅう増しができます。つけめんは、つけめん、野菜つけめん、肉つけめんがあります。ひやもり・あつもりができます。つけめんの麺は、並盛(250g)、中盛(300g)、大盛(350g)、特盛(450g)のボリュームです。kidsらーめんもあります。トッピングやサイドメニュー、ランチセットもなかなか充実しています。らーめん(中盛)にしました。
程々に賑わっていますが、早めに出来上がってきました。
青の雷紋模様だけのシンプルな白い器に盛られてきました。シンプルならーめんなのにトッピングが充実しています。
麺は、普通の太さの縮れ。ツルツル感は心地良いのですが、やや硬めでモチモチ感も強め、かなり主張の強い麺です。
スープは、醤油味のあっさり。煮干しの香りと旨味の強過ぎもなく良い感じですが、浮油が多くコッテリしています。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、味玉半個、鳴門、海苔、ねぎ、青ねぎなど、なかなか充実した仕上がりです。
モチモチ感の強い麺も今では当たり前になりましたがどうも好きにはなれず、スープやトッピングは良いかと思います。普通盛りの麺の量も中盛りの麺の量もメニュー等に記載はありませんが、程良い満足感があります。らーめんが870円で中盛りが70円、合計940円とお高めですが、サービル券の利用で200円引きの740円になりました。ありがたいです。

| | コメント (0)

2024.10.30

ちゃーしゅうや武蔵 MUSADELI

武蔵MUSADELI 生姜醤油らーめん

新潟市の「ちゃーしゅうや武蔵 MUSADELI」です。
イオン新潟東店でしたが、ホームページで名称変更されたことを知りました。レシートはイオン新潟東店のままです。
東地区、県道3号線沿いのイオン新潟東店内にあります。
イオンでの買い物しながらのお昼です。だるまやグループのチラシのサービス券も残っているし…で武蔵にしました。
イオン新潟東店には「大阪王将イオン新潟東店」、「サイゼリアイオン新潟東店」、「中国料理張園イオン新潟東店」もあります。「ちゃーしゅうや武蔵 イオン東店」と「中国料理張園イオン新潟東店」は、フードコート内にあります。
午後12時20分過ぎに着きました。お客様感謝デーのお昼時、でも、広い平面駐車場が普通の日のように空いています。
お店は、フードコートへの通路に注文・引渡しカウンターと食器返却口があり、フードコートに面した面にカウンター席もあります。フードコートもいつもと違い空いています。
メニューは、らーめん、ちゃーしゅうめん、からし味噌らーめん、からし味噌ちゃーしゅうめん、塩らーめん、生姜醤油らーめん、辛つけめん、つけめん、キッズらーめんなどがあります。期間限定もなく、生姜醤油らーめんにしました。
お金を支払うとポケットベルのような受信機が渡されます。セルフサービスの水を用意、席を確保しながら待ちます。
空いていることもあって?早めに出来上がってきました。
新古代波模様の青が鮮やかな器になかなか豪華そうにトッピングが盛り付けられ、醤油色のスープが美味しそうです。
麺は、普通太の縮れ。やや硬めのゆで具合で縮れが心地良さを超えてます。違和感のように感じられる苦手な麺です。
スープは、生姜醤油ラーメンらしく生姜の香りがする醤油味のしっかりしたもの、生姜の香りが強過ぎるような気も。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、味玉半個、ほうれん草、鳴門、海苔、ねぎなど生姜醤油らしい仕上がりです。
ちゃーしゅうや武蔵の生姜醤油らーめんは950円で、青島食堂のラーメン900円よりもお高いですが、味玉半個のトッピングがあるので実質的には青島と同等?。サービス券の利用で200円引きの750円になります。これは断然お徳です。

| | コメント (0)

2024.10.29

麺や 下町食堂

下町食堂 濃厚こってりラーメン(細麺・チャーシュー)

新潟市の「麺や 下町食堂」です。
空港通り河渡交差点から桑名病院方向へ入り、ローソン先を左側(牛海道中央公園方向)へ曲がると右側にあります。
ラーメン店定休日が多い火曜日です。火曜日に営業しているお店の中からご無沙汰気味の下町食堂にお邪魔しました。
午後12時30分過ぎに着きました。新築のお店です。流行りなんでしょうか?源次郎と似た黒っぽい建物です。お店の前に7+α台の駐車し易い駐車場があります。賑わっています。
お店は、仕切られた奥に厨房があり、手前や左側に厨房や壁面向きのカウンター席、手前に大小テーブル席があります。ローズウッド調の落ち着いた雰囲気のお店です。空いていることの多いのですが、半分ぐらいの席が埋まっています。
メニューは、ご飯ものが中心で麺類もあります。ご飯ものの海鮮が充実していて、海鮮丼なども食べてみたくなります。メニューには、しなそば、黒ラーメン、冷やし中華だけ、少なくなりました。貼紙で濃厚こってりラーメン、新潟甘海老ラーメンがあります。濃厚こってりラーメンにしました。
濃厚こってりラーメンは、ライス付きで、麺の太さとチャーシューの選択ができます。麺は細麺 or 中太麺からの選択、チャーシューはトロトロチャーシュー or チャーシューからの選択です。濃厚こってりなら麺は太めだろうとも思いますが細麺にしました。チャーシューは、トロトロも美味しそうですが次回の楽しみに、普通のチャーシューにしました。
賑わっていますが、普通の待ちで出来上がってきました。
白い器の中央にもやしの山とZiPPOをひと回り大きめしたようなチャーシューが、周囲にはいろんな粉末が溶け込んでいそうなスープが見えます。背脂のこってりではなさそう。
麺は、細麺の縮れ。適度なツルツル感・モチモチ感、口の中での触感、噛み切れ具合、バランス良く気持ち良いです。
スープは、中華料理店に多いまろやかな醤油味と動物系や魚介系の旨味が濃いもので、油のこってり感も濃いめです。
トッピングは、分厚いチャーシュー、もやしやねぎととてもシンプルです。メンマなど何かしらもう少し欲しいです。
濃厚こってりの文言から遠慮していましたが、全然食べ易いものでした。麺とスープが好みのものでしたがトッピングがもう少し欲しいです。1000円と下町食堂らしくないです。

| | コメント (0)

2024.10.28

ラーメン まっくうしゃ 笹口店

まっくうしゃ笹口店 つけめん

新潟市の「ラーメン まっくうしゃ 笹口店」です。
駅南エリア、東跨線橋からの笹出線と紫鳥線の間の市道沿いにあります。ケーズデンキ笹口店の駐車場入口付近です。
何かしら食べていないものを食べようとお邪魔しました。
午後12時20分過ぎに着きました。ケーズデンキの駐車場は広く、お店近くでなければ駐車に困ることはありません。
お店は、奥に厨房、手前に厨房向きカウンター席、さらに手前にテーブル席があります。広々した通路の最近のラーメン店らしい雰囲気のお店です。お昼も真っ最中の時間、待ち椅子のある風除室には珍しく5人程の待ちが…、お店に入って左側に苦手な食券販売機で先に食券を購入して待ちます。
ページ(分類?)を選んで、メニューを選んで、盛りや追加トッピングなどを選んで、数量を確認して、買い物かごに入れて会計をするって感じです。ちょっと操作が多めです。
メニューは、醤油(アジ×煮干)・塩(えび×鯛)とそれらのめんまやちゃーしゅう、みそ(越後×信州)、ばくだん味噌、みそ坦々麺、つけめん、辛つけめん、みそつけめんがあります。と言いたいところですが、全ページを写真に撮る不審者の真似はしたくないし、たぶん以前と変わってなければそんなものでしょう。期間限定は、背脂みそらーめんですが、1150円と高額なのでパスし、食べたことのないつけめんにしました。
風除室に戻って待ちます。待っている間にスタッフによる食券の回収があり、10分超の待ちで席へと案内されました。
賑わっていますが、普通の待ちで出来上がってきました。
麺・つけ汁とも和風な白系の器に盛られ、お盆に盛られてきました。彩り的に静か?、パッとしない?仕上がりです。
麺は、平打ち太麺のストレート。口に含むとごく普通の硬さでホッとしますが、噛むとモチモチ感がかなり強めです。
つけ汁は、動物系と魚介系のダブルスープ風の濃い醤油味ですが、意外とさらりとしています。揚げ桜海老の粉末状のものがのっていて、とても好きな海老の香りを楽しめます。
トッピングは、つけ汁に大きなチャーシュー、太いメンマ、味玉半個、海苔、ねぎなどで胡麻も多く使われています。
麺を食べ終えてから割りスープもお願いして楽しみました。バランスの良いつけ汁は美味しく、もつ少し量が欲しい。
好みの麺ではありませんが食べる度に好きになってるような気がして、つけ汁もいい味が楽しめ、トッピングも充実しています。ちょうど1000円、お高いかな、それぐらいかな。

| | コメント (0)

2024.10.27

回転寿司 スシロー 新潟赤道店

スシロー新潟赤道店 長岡生姜醤油ラーメン

新潟市の「回転寿司 スシロー 新潟赤道店」です。
赤道の藤見町交差点角、パチンコ店の敷地内にあります。
期間限定で長岡生姜醤油ラーメンが提供されています。提供期間の最終日でもあり、食べてみようとお邪魔しました。
午後2時230分過ぎに着きました。パチンコ店との共有の広い駐車場は、スシローの近くに空きはありませんが、パチンコ店から遠い辺りはガラガラ、すんなりと駐車できました。
お店は回転寿司そのもの、家族連れが利用し易いようにテーブル席が多く、カウンター席もあります。待ちのスペースにお客さんはいません。お店に入ってすぐのタッチパネル式端末に人数と席の希望を入力します。そのまま席の番号が書かれた紙がプリントされました。指定の席へと移動します。
タブレット端末で注文します。使い易い構成でページ遷移も容易です。注文したものは一般のお寿司と同じレーンで運ばれます。お寿司はさび抜きで、セルフで山葵を加えて食べます。山葵たっぷりも可です。お寿司はあまりというかほとんど回っていません。食べたいお寿司も適当に注文します。
席毎に色名前があり、その色が書かれた台にのって注文した品物が流れてきます。タブレット端末からも注文した品物が近くまでくるとアナウンスが流れるようになっています。
端末でメニューを見ます。期間限定に予定した長岡生姜醤油ラーメンがあります。サイドメニューに濃厚えび味噌ワンタンメン、コク旨まぐろ醤油ラーメン、鶏、鯛だし塩ラーメンもあります。予定した長岡生姜醤油ラーメンにしました。
注文を受けて作ったタイミングで出来上がってきました。
黒い器になかなか品良い醤油ラーメンらしい見た目です。
麺は、乾麺っぽいやや細めのストレート。良い食感です。
スープは、食堂の醤油ラーメンのような控えめなものです。まあまあバランスが良く、生姜の優しい香りがあります。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、ほうれん草、おろし生姜、ねぎなど、シンプルですが小さな器に合ってます。
ボリュームは、ハーフより気持ち多めかなって量でした。
麺は相変わらずの乾麺ぽいものでしたが、細さもあって日本食のようなスープに良く合い、トッピングもバランスが取れていて楽しめました。460円、ちょいお高めでしょうか。
鮪・鰤・鮭・海老・鯵・鯖・秋刀魚・納豆、など食べ比べ、合計1660円のランチでした。やっぱりお高くなりました。

| | コメント (0)

2024.10.26

ラーメン万人家 紫竹山店

万人家紫竹山店 万人味噌らーめん

新潟市の「ラーメン万人家 紫竹山店」です。
紫竹山インターから紫鳥線に入ったすぐ左側にあります。
だるまやグループサービス券付きチラシですが、サービス券が残っているので利用させてもらおうとお邪魔しました。
午後2時30分過ぎに着きました。お昼時は混み合う他のお店との共同駐車場ですが、この時間帯は全然空いています。
お店は、奥に厨房、中央にカウンター席のように使える大きなテーブル、右側にテーブル席、左側に座敷風の小上がりがあります。ラーメン店に多い、木をふんだんに使った山小屋風の雰囲気です。他にお客さんが数名?、ガラガラです。
メニューは、写真入りの判り易いものです、らーめん、味玉らーめん、メンマらーめん、岩のりらーめん、花びらちゃーしゅうめん、特製らーめん、特製ちゃーしゅうめんがあります。辛ねぎシリーズは、辛ねぎらーめん、辛ねぎ味玉らーめん、辛ねぎ岩のりらーめん、辛ねぎちゃーしゅうめんがあります。ラーメン二郎インスパイア系のG麺は、G麺、あじたまG麺、メンマG麺、岩のりG麺、がっつりG麺があります。由来は、ガッツリ(Gatturi)、極太麺(Gokufutomen)、ニンニク(Garlic)、3つのGからG麺と名付けたようです。チャーシュー3枚・メンマ・味玉を加えた特製的なメニューががっつりG麺です。G麺類は、野菜の量をハーフ200g・レギュラー400g・ダブル600g・トリプル800gから、背脂の量をなし・普通・多いから、ニンニクの量をなし・普通・多いから、味をうすい・普通・濃いから選べます。攻Gとタイトルされた辛ネギG麺と辛ネギガッツリG麺もあります。万人プラックは、万人ブラック、万人ブラックチャーシューメン、背脂万人ブラック、背脂万人ブラックチャーシューメンがあります。麺の量は、なし、少なめ、中盛、大盛も可能です。ライスor半ライスが半額提供の特典があります。万人味噌は、万人味噌らーめん、万人味噌ちゃーしゅうめん、万人辛ねぎ味噌らーめん、万人辛ねぎ味噌ちゃーしゅうめんがあります。トッピングも辛ねぎ、味玉、岩のり、メンマ、白ねぎ、青ねぎ、もやし、割れ玉に加え、ちゃーしゅうまみれ、ねぎまみれ、味玉まみれと豊富にあります。サイドメニューも結構揃ってます。お得なセットもいろいなろとあります。中山店で提供されていない万人味噌らーめんにしました。
空いてはいますが、普通の待ちで出来上がってきました。
石焼きで使われるゴツイ器を薄くしたような黒い器ですが、良く判らない程のチャーシューが盛り付けられています。
麺は、普通の太さの縮れ。ツルツル感やモチモチ感が良く、味噌味なのに醤油味用かのようなかなり食べ易い麺です。
スープは、白味噌仕立てのしっかりで、徐々に濃く感じてきます。いい甘味もあり、こってり感はかなり控えめです。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、もやし・キャベツ・ニラの炒め物、白髪ねぎ、青ねぎ、糸唐辛子などです。
普通のらーめん程ではないものの食べ易い麺に濃厚な白味噌仕立てのスープ、充実のトッピングで1080円です。ちょっとお高めも味噌チャーシューメンみたいなものですから納得です。サービス券で200円引き、880円はお手頃でしょう。

| | コメント (0)

2024.10.25

麻婆会館 南笹口店

麻婆会館南笹口店 黒麻婆麺

新潟市の「麻婆会館 南笹口店」です。
駅南エリア、笹出線の笹口交差点と紫鳥線の間、イオン笹口店の敷地内、駐車場の一角にあります。「ダルマ食堂 南笹口店」→「ごはん酒場 大福家」だった建物になります。
だるまやグループサービス券付きチラシですが、サービス券が残っているので利用させてもらおうとお邪魔しました。
午後12時20分に着きました。スーパーの広々した駐車場でもお昼時間、ラーメン店ぐらいでは全然空いたままです。
お店は、左側に厨房、中央に大きなテーブルを囲うようなカウンター席、手前と右側にテーブル席、奥に小上がりがあります。広々で窓が多く、明るい店内は庶民的な大食堂って雰囲気です。平日の遅め、6割〜7割のお客さんの入りです。
メニューは、塩味のベースにあさり旨味の白麻婆麺、香辣油の真麻婆麺、青唐辛子の青麻婆麺、黒マー油の黒麻婆麺、汁なし麻辣麻婆麺、らぁめん、ちゃぁしゅうめん、麻婆豆腐、滑蛋千焼蝦仁(エビチリ)、トンポーローご飯、ザーサイご飯、ライス、焼餃子などがあります。他に鉄板玉子チャーハン、期間限定でエビチリジャージャー麺、麻辣つけ麺があります。ちょっと癖っ気?を求めて、黒麻婆麺にしました。
賑わってはいますが、結構早めに出来上がってきました。
黒い器に黒い麻婆麺です。仕上げにマー油をかけたものかと思っていましたが、麻婆にマー油を入れて作っています。
麺は、普通の太さの縮れ。やや硬めに茹でられています。
スープは、麻婆と混じって判り難いですが良い具合です。
トッピングは、麻婆豆腐とねぎのみ。軟らかな絹ごし豆腐の麻婆豆腐で挽肉の旨さがガンガン伝わってきます。味付けはしょっぱさや甘さ、辛さのバランスがとても良く、麻婆会館のスープあり麻婆麺の中で一番好みの味かも知れません。
麺は好みと違いますが、麻婆は辛さや痺れも楽しめる好みのものでした。1060円とちょっとお高いものですが、サービス券の利用で200円引きになります。ありがたいことです。

| | コメント (0)

2024.10.24

支那そば ぐゎらん洞

ぐゎらん洞 ワンタンそば

新潟市の「支那そば ぐゎらん洞」です。
国道113号線空港通り沿いにあります。赤道との交差点から空港方面へ。信号機のある交差点二つ目手前の右側です。
二回目の「らー麺 ようすけ」、中華そばを食べようかと向かいました。正午過ぎで外に10人程度の待ち、諦めました。次に食べたかった「支那そば ぐゎらん洞」にしました。
午後12時20分過ぎに着きました。店前に3台分の駐車スペースがあります。お昼時や休日は満車なことが多く、結構諦めることが多いのですが、ちょうど1台分の空いていました。
お店は、右側に厨房、中央に厨房向きのカウンター席、左側にテーブル席があります。小綺麗で清潔な感じもしますが、なんか昭和的な古さも感じさせてくれるお店です。お昼最中は久々、7割〜8割程のお客さんの入り、賑わっています。
メニューは、支那そば、肉そば、ワンタンそばとそれらに半チャーハンを組み合わせたセットもあります。麺の大盛りができます。麺半分の支那そばも提供されています。お腹が空いて…、ワンタンそば半チャーハンセットにしました。
賑わっていますが、普通の待ちで出来上がってきました。
うどんなんか似合いそうな厚みのある小振りな器に盛られてきました。表面をトッピングが覆っていて、隙間から淡い色のスープが見えます。あっさりそうに仕上がっています。
麺は、しっかりとした極細の縮れ麺。口の中に麺のあたる時の感覚が楽しく、シコシコした噛み応えも楽しい麺です。
スープは、醤油と塩の中間的な支那そばらしいあっさりした仕上がりです。魚介の風味と旨味がとても心地良いです。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、煮玉子半個、鳴門、わかめ、ワンタン、ねぎなどです。ワンタンは、具が小さい軟らかな皮のものですが、好みのトロトロではないです。
新潟らしいあっさりした上品な仕上がりのワンタンそばでした。ワンタンがトロトロならバッチリ好みだったのですが少し違いました。支那そばが750円でワンタンそばが950円、お高いような、今では良い値段かなと思える一杯でした。

ぐゎらん洞 半チャーハンセット

セットの半チャーハンは、白いお皿に盛られてきました。
味濃そうな色で、紅生姜と胡瓜漬けが添えられています。
味付け、油の具合や炒め具合など、かなり好みにピッタリのチャーハンです。ワンタンそばのスープを啜りながらチャーハンを食べるというのがいつも食べ方、お気に入りです。
半チャーハンのセットは300円増し、1250円はお高めか?

| | コメント (0)

2024.10.23

麺家 太威

太威 ほうれん草ラーメン

新潟市の「麺家 太威」です。看板にDAIとあります。
赤道のコメリ牡丹山店の裏の道沿い、斜め裏にあります。
JAPAN Fesの凱旋、お祝い的気持ちでお邪魔しました。
午後12時20分過ぎに着きました。お店前と横に駐車場がありますが、どちらも満車に近い混み合いになっています。
お店は、左側に厨房、中央に背中合わせ(厨房向きと内壁向き)のカウンター席、右側に小上がりがあります。使い込んだ木の質感が良い、落ち着いた雰囲気のお店です。列ぶことも良くあるお店ですが、7割〜8割ぐらいのお客さんの入り、カウンター席が満席のためテーブル席に案内されました。
その前に、風除室にある食券販売機で食券を購入します。
メニューは、四川風マーボー麺(1辛〜5辛)、濃厚チーズ味噌担々麺、旨辛麻婆担々麺、ラーメン、味玉ラーメン、ほうれん草ラーメン、チャーシューメン、お子様ラーメンがあります。冬季提供の味噌ラーメンと辛味噌ラーメンのボタンもありますが、売り切れのランプが点灯しています。麺の増量は、大盛(1.5)、特盛(2)、爆盛(2.5)、超爆盛(3)も選べる他、替玉もできます。トッピング、サイドメニューも豊富です。新規に提供のほうれん草ラーメンにしました。
賑わってはいますが普通の待ちで出来上がってきました。
黒い器に海苔が3枚、ほうれん草のトッピングもあり、かなり暗いラーメンです。濃厚風な豚骨の家系ラーメンです。
麺は、細麺のストレート。熊本ラーメンのようです。適度なモチモチ感で変な硬さもなく、なかなか食べ易い麺です。
スープは、濃厚豚骨の家系でもややあっさり寄り、コッテリ感も穏やかに感じますが、後半に濃厚さが増してきます。
トッピングは、チャーシュー、ほうれん草、海苔、ねぎなどシンプルです。メンマが入らないラーメンは寂しいです。
テーブルの上のブラックペッパー、ニンニク、胡麻などで小さな味変、香りの変化、なかなか楽しめます。ほうれん草の増量で多少健康的な気もしますが、1000円と少しお高め。

| | コメント (0)

2024.10.22

ちゃーしゅうや武蔵 MUSADELI

武蔵MUSADELI つけめん

新潟市の「ちゃーしゅうや武蔵 MUSADELI」です。
イオン新潟東店でしたが、ホームページで名称変更されたことを知りました。レシートはイオン新潟東店のままです。
東地区、県道3号線沿いのイオン新潟東店内にあります。
イオンでの買い物しながらのお昼です。だるまやグループのチラシのサービス券も残っているし…で武蔵にしました。
イオン新潟東店には「大阪王将イオン新潟東店」、「サイゼリアイオン新潟東店」、「中国料理張園イオン新潟東店」もあります。「ちゃーしゅうや武蔵 イオン東店」と「中国料理張園イオン新潟東店」は、フードコート内にあります。
午後12時30分過ぎに着きました。平日のお昼、広い駐車場も、フードコートも、お店も大した混みもない状況です。
お店は、フードコートへの通路に注文・引渡しカウンターと食器返却口があり、フードコートに面した面にカウンター席もあります。普通の混みでカウンター席が空いています。
メニューは、らーめん、ちゃーしゅうめん、からし味噌らーめん、からし味噌ちゃーしゅうめん、塩らーめん、生姜醤油らーめん、辛つけめん、つけめん、キッズらーめんなどがあります。期間限定メニューもなく、つけめんにしました。
お金を支払うとポケットベルのような受信機が渡されます。セルフサービスの水を用意、席を確保しながら待ちます。
空いていることもあって?早めに出来上がってきました。
麺は白い器に、つけ汁は外が青が鮮やかで内側が白い器に盛られてきました、派手さのない落ち着いた盛り付けです。
麺は、普通の太さの縮れ。適度な硬さと適度にモチモチ感の食べ易い麺です。普通のラーメンぽく食べられる麺です。
つけ汁は、醤油味がしっかりした濃いめのもので、節系の香りがする食べていて飽きのこないあっさりした感じです。
トッピングは、すべてつけ汁側で、チャーシュー、メンマ、味玉半個、三つ葉、もやし、海苔、魚粉、ねぎなどです。
スープ割りができるでしょうが場所はフードコート、つけ汁の塩味もきつくはなく、そのままいただいちゃいました。
食べ易い普通の太さの縮れ麺に醤油のしっかりしたつけ汁、トッピングの充実もあり中盛にしなくても良かったかなってボリューム感でした。普通盛りのつけ麺で990円とお高めですがサービス券で200円引き、お手頃に食べられました。

| | コメント (0)

2024.10.21

ラーメン万人家 中山店

万人家中山店 らーめん(背脂少なめ)

新潟市の「ラーメン万人家 中山店」です。
東地区、笹出線を東へ向かい、栗の木バイパス、馬越跨線橋を越え、その先の交差点のすう少し先、右側にあります。
だるまやグループサービス券付きチラシですが、サービス券が残っているので利用させてもらおうとお邪魔しました。
午後12時20分過ぎに着きました。敷地内共有で適度な広さの駐車場ですが、いつもの混みが嘘のように空いています。
入口を入ってすぐに風除室があり、椅子のある待ちスペースになっていますが、今日はすんなりと店内へ進めました。
お店は、奥に厨房、左側にテーブル席、中央に大きなテーブルのカウンター席、右側に軽く仕切られた広めの小上がりがあります。木の質感を感じる落ち着いた雰囲気のお店です。お客さんの入りは3割〜4割程、なんでか?空いています。
メニューは、写真入りの選び易いものです。通常のメニューは、らーめん、味玉らーめん、メンマらーめん、岩のりらーめん、花びらちゃーしゅうめん、特製らーめん、特製ちゃーしゅうめんがあります。ラーメン二郎インスパイア系のG麺は、G麺、あじたまG麺、メンマG麺、岩のりG麺、がっつりG麺があります。G麺の由来は、ガッツリ(Gatturi)、極太麺(Gokufutomen)、ニンニク(Garlic)、3つのGからG麺と名付けられました。チャーシュー3枚・メンマ・味玉を加えたのががっつりG麺です。G麺類は野菜の量をハーフ・レギュラー・ダブル・トリプルから選べます。背脂の量をなし・普通・多いから、ニンニクの量をなし・普通・多いから、味をうすい・普通・濃いから選べます。プラックシリーズは、万人ブラック、万人ブラックチャーシューメン、背脂万人ブラック、背脂万人ブラックチャーシューメンがあります。辛ねぎは、辛ねぎらーめん、辛ねぎ味玉らーめん、辛ねぎ岩のりらーめん、辛ねぎちゃーしゅうめんがあります。トッピングも味玉、岩のり、メンマ、白ねぎ、青ねぎ、もやし、崩れ味玉など豊富です。らーめん(背脂少なめ)にしました。
空いていることもあってか早めに出来上がってきました。
白い器の縁を大きなチャーシューが陣取り、中央にらもやしの山が聳えています。もやしらーめんかのような量です。
麺は、普通太の縮れ。プリプリした食感の良い麺です。始めはモチモチ感がそこそこ強めで徐々に食べ易くなります。
スープは、少なめ背脂の下に醤油とダシの旨味とそのバランスを楽しめるもので、意外にもあっさり感を楽しめます。
トッピングは、薄めのチャーシュー4枚、もやし、青ねぎになります。普通はメンマがないので寂しい感じがします。
細麺ではありませんが好みの麺、醤油味がしっかりで旨味のあるスープ、やっぱり背脂の量の少なめが好みです。らーめんは890円、メンマがないので微妙な線かと思っていましたが、サービス券で200円引きの690円、超お手頃です。

| | コメント (0)

2024.10.20

自宅 関本製麺 極細ちぢれ麺+とんこつ

自宅 関本製麺極細ちち゛れ麺+とんこつ

自宅 関本製麺極細ちち゛れ麺+とんこつ アップ

冷蔵庫に子供が帰省した時に使用したミツカンの『大好きだし。麺と鍋。クリーミーとんこつ』というとんこつスープがあり、スーパーで関本製麺の『極細ちぢれ麺3食入』を見かけました。とんこつラーメンを作って食べようと思います。
麺はラーメンの場合1分ゆで、スープは1:3で希釈、トッピングは焼豚とメンマを購入、ねぎは買置を使用します。
スープは、鍋にお湯を沸かしてそのまま鍋で作ります。分量をきちんと計って作ります。塩味はちょうど良いのですが、化学調味料のような変な癖が強過ぎるように感じます。ダメそうなら途中で捨てても良いかと覚悟して作り続けます。
スープを張り、麺を入れ、トッピングし出来上がりです。
いつもの器に盛り付けます。シンプルに仕上がりました。
麺は、極細縮れ。ツルツル感、プリプリ感、モチモチ感、とてもバランス良く好みの、とても心地良い食感の麺です。
スープは、とんこつスープ。ちょうど良い濃厚さです。気になっていた化学調味料っぽさがありません。不思議です。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、ねぎ、のみです。
好みで期待通りの極細縮れ麺、意外にハマりそうなとんこつスープ、トッピングも程良く、一人前300円ぐらいです。
麺が一人前110gと少なめなので次は替え玉もしてみます。

| | コメント (0)

2024.10.19

麺屋 愛心 河渡本店

愛心河渡本店 香辣麻婆麺

新潟市の「麺屋 愛心 河渡本店」です。
新潟市の東地区、ゴザレア橋の手前、河渡マーケットシティのコメリ向かい、auショップが目印でその裏にあります。
前回食べた麻婆麺(大辛)がとても美味しく、他にもう少し辛い“香辣”の文字が名前に付くメニューがあります。大辛が大丈夫だったので、挑戦してみようかとお邪魔しました。
午後2時40分過ぎに着きました。お店前には広々した駐車場があります。週末でも時間の遅さもあって空いています。
お店は、奥に厨房、手前にカウンター席、さらに手前に小上がり、左側にテーブル席があります。真新しく、フレンチなんかが出てきても良さそうなぐらい綺麗で明るいお店です。お店の中も4割〜5割程のお客さんの入り、空いてました。
メニューは、写真入りブックタイプです。中華系の麺料理が中心になります。最初は極上煮干清湯麺です。金色煮干中華そば、金色背脂中華そば、金色塩中華そば、それらのチャーシューや特製などがあります。次は本格中華創作麺です。麻婆麺、香辣麻婆麺、背脂煮干麻婆麺、タマノリ麻婆麺、麻婆つけ麺、タマノリ麻婆つけ麺、冷やし麻婆麺、冷やし香辣麻婆麺、汁なし背脂煮干麻婆麺、汁なしタマノリ麻婆麺、からみそ麻婆麺、汁なしからみそ麻婆麺、ニラそば、ニラダブルそば、海老寿久坦々麺などがあります。次は濃厚煮干創作麺です。背脂ジョニー、タマノリジョニー、肉好きジョニー、もみねぎジョニー、ジョニーDX、もみネギDXなどがあります。この濃厚煮干創作麺には辛バージョン(調整可)の赤もあります。次は濃厚味噌拉麺です。濃厚味噌らーめん、濃厚辛味噌らーめん、濃厚ねぎ味噌らーめんなどがあります。この濃厚味噌拉麺も辛バージョン(調整可)の赤があります。次は美味創作麺です。台湾まぜそば、汁なしジョニー、汁なしジョニーDXなどがあります。お子様煮干らーめん、お子様味噌らーめんもあります。最後は幸福飯物家麺です。台湾まぜ飯セット、ネギめしセット、ジャンボ餃子セット、ジャンボ焼き餃子、麻か婆飯、白カレーなどがあります。麻婆麺などは、スタンダードな辛さと激辛があります。期待した夏の冷やし系メニューの提供はありません。期間限定から復活した黒い衝撃!背脂ブラックジンジャーがいち押しのようです。背脂ブラックジンジャー、肉好きブラックジンジャー、DXブラックジンジャー、汁なしブラックジンジャーがあります。愛心でも超辛口のメニュー、香辣麻婆麺にしました。
通常より空いているため?早めに出来上がってきました。
白い器の表面に麻婆が盛り付けられていて、その上にオレンジ色の粉末がかけられています。綺麗だけど辛そうです。
麺は、細く緩い縮れ。適度なモチモチ感があります。硬めですが気持ち良く噛み切れます。麻婆とも良く絡む麺です。
スープは、器の縁近くで飲めます。塩かのように透き通っています。とてもいい感じに優しいあっさりしたものです。
トッピングは、麻婆と大葉、ねぎです。麻婆は、挽肉と絹ごし豆腐、きくらげの麻婆です。とろみは強めです。醤感、塩味、甘味がバランス良くとても心地良い味付けです。麻婆麺のスタンダードでもしっかり辛くいい感じに痺れ、大辛はかなり辛味が強めに感じましたが、香辣麻婆麺はそれよりもさらに辛いものです。大葉がとても良い感じに爽やかです。
香辣麻婆麺は、とても辛い麻婆麺です。辛さが本当に好きな人のためのメニューです。辛くてもバランスが良さが保たれているのは驚きです。その麻婆に良く絡む細麺、控えめに優しいスープに大葉やねぎの爽やかさ、楽しい麻婆麺でした。お値段は1188円、ちょっとお高めも納得の一杯でした。
愛心もガーリックオイルとラーメンのコラボ『鬼ラーメンプロジェクト』関連メニューが提供されています。鬼ガーリックのキラー麻婆麺、1380円、ランチではキツいでしょ。

| | コメント (0)

2024.10.18

丸亀製麺 新潟中央

丸亀製麺新潟中央 牛すき釜玉(大)

新潟市の「丸亀製麺 新潟中央」です。
紫鳥線沿いにあります。弁天橋との交差点近く、きんしゃい亭紫竹山店があった場所の並び、交差点寄りになります。
メガネ屋さんへ送迎があり近くに丸亀製麺、上戸彩のコマーシャルを思い出し、うどんにしようかとお邪魔しました。
午後3時20分過ぎに着きました。郊外型の丸亀製麺で広々した駐車場があります。時間も遅く余裕で停められました。
お店は、セルフのヴュッフェスタイルの和風スタイル、カウンター席、大小のテーブル席、小上がりがあります。和風のようですが、とてもシンプルな雰囲気です。空いてます。
メニューは、釜揚げうどん、ぶっかけうどん、かけうどんに大きく大別されています。予めトッピングを加えられたものがあり、さらにトッピングを加えることもできます。天ぷらが豊富で、天丼用ライスやおにぎり類もあります。うどーなつなるものもあります。季節限定メニューは、旨辛肉盛まぜ玉うどん、牛すき釜玉、冷かけうどん(かけ、山菜おろし、きつね)などがあります。牛すき釜玉(大)にしました。
清算して、薬味用の器にたっぷりの青ねぎを入れ、席へと移動します。普通盛りが840円で、大盛りは1000円でした。
かけうどんに注文を受けてから肉を焼きのせるだけ、生玉子が別器で付くシンプルなものです。薬味はねぎのみです。
大きな牛肉をすき焼きのタレで焼いてのせてあります。タレが醤油と砂糖だけの関西風の味です。牛肉が美味しいです。タレが美味しいのかも知れませんが、久々に食べたような気がします。うどんのつゆもすき焼き風な味になっています。すき焼きの肉うどん大盛りは、お腹にちょうど良いてず。
うどんの大盛りで1000円はかなりお高いですが、ほぼすき焼きのお肉の値段のような気がします。ご馳走様でした。

| | コメント (0)

2024.10.17

中国上海台所 三宝茶楼 河渡店

三宝茶楼河渡店 五目うま煮めん

新潟市の「中国上海台所 三宝茶楼 河渡店」です。
コメリが核テナントのマーケットシティ河渡にあります。
三宝茶楼の五目うま煮麺を食べようかとお邪魔しました。
午後12時20分過ぎに着きました。ショッピングセンターの共用駐車場はとても広く、お店に真ん前に駐車できました。
お店は、カウンター席、テーブル席、小上がり、個室があります。中華やとんかつなどの和食でも良いようなちょっと高級感のある雰囲気です。平日でも待ちのあることが多いのですが、7割〜8割程度のお客さんの入り、空席があります。
メニューは、ブックタイプのグランドメニューと日替わりランチメニューがあります。以前のような一枚物のメニューはありません。季節のご馳走フェアもなさそうです。グランドメニューの麺類は、五目うま煮めん、担々麺、海鮮めん、野菜ゴマ味噌らーめん、酸辣湯麺、全トロ麻婆麺、醤油らーめん、肉絲あんかけ焼きそば、五目あんかけ焼きそばなどがあります。少ないです。予定の五目うま煮めんにしました。
さすが!仕込みが良くて?早めに出来上がってきました。
醤油色のあんかけがとても美味しそうです。ちょっと彩りが寂しいのですが、器の模様が可愛らしく見栄え良いです。
麺は、やや細めの弱い縮れのものです。そんな美味しい麺とも思わないのですが、あんかけとの相性が結構良いです。
スープは、醤油味の中華風でまろやかなもの、良い甘さがあります。あんかけの味を邪魔しない癖のないスープです。
トッピングあんかけのみ、白菜、人参、筍、青梗菜、椎茸、きくらげ、豚肉、海老、イカ、鶉の玉子など豊富な具材のあんかけです。見た目通りの醤油味で、醤油の旨さがしっかりしています。程好いしょっぱさと自然な甘さがあります。
今まで白菜は分厚い根に近い部分だらけでしたが、白菜そのものの量がかなり少なく、代わりに筍が多くなりました。
麺、スープ、あんかけのバランがとても良く、楽しい昼食でした。960円+税で1056円。値上がりしてお高めです。

| | コメント (0)

2024.10.16

らー麺 ようすけ

ようすけ

新潟市の「らー麺 ようすけ」です。
新新バイパス竹尾インター近く、新潟市東総合体育館の西側のTSUTAYAやフィッシャーズのもう少し西側にあります。
「東京とんこつラーメン 麺ちん」→「麺屋 仁」→「中華そば 吉田屋 竹尾店」→「中華そば 西巻流」→「石焼つけ麺 繋」など多くのラーメン店がやっていた建物です。
「らー麺 ようすけ 新発田店」が今春にオープンして、食べる前に移転してきました。新潟情報に広告が出ていて、味玉、大盛、ギョーザ割引などのオープン特典があります。
本日グランドオープンということで早速お邪魔しました。
午後12時30分過ぎに着きました。お店の前と向かいに駐車場があります。店前は軽車両用駐車場、向かいに普通車用の駐車場がなります。どちらにも数台分ずつ空きがあります。
心配した駐車場の混み、お店前の待ち列びもありません。
お店は、奥に厨房、厨房の手前と右側に厨房向きカウンター席、さらに手前にテーブル席、右側に小上がりがあります。カウンターやテーブルに白木が使われ、明るい店内です。他にお客さんが7割〜8割程度の入り、全然空いていました。
メニューは、中華そば、背脂中華そば、辛味噌らーめん、ごり盛りDXらーめん、ギョーザ、半チャーハンがあります。トッピングの追加もチャーシュー、背脂、味玉、焼きのり、メンマ、ネギ、岩のり、辛み、玉ねぎ、もやしがあります。最初のお邪魔なので中華そばから食べようと思っていましたが、お店の推しだろう?ごり盛りDXらーめんにしました。
賑わっていますが、普通の待ちで出来上がってきました。

ようすけ ごり盛りDXらーめん 着丼

ようすけ ごり盛りDXらーめん

ようすけ ごり盛りDXらーめん 器基準

ようすけ ごり盛りDXらーめん 正面

普通の大きさの白い器にもやしの大きな山が聳えています。メニューに写真がありますが、それ以上の山の大きさです。食べ易いように別に取り分けられる器が付いてきました。
まずはもやしの山を食べましょう。そのほとんどがもやしですが、キャベツも少し混じります。背脂入りの醤油ダレがかけられていて、とてもいい塩味でもやしが食べられます。
もやしの大きな山も食べ進めると意外と食べれます。麺と混じっても良い量が残ったところでようやく麺を食べます。
麺は、太麺の緩い縮れ。もやしを食べるのに時間がかかりましたが、その時間でも適度なモチモチ感で食べ易いです。
スープは、醤油がしっかりしたものに背脂が浮いています。二郎系に似た味ですが、醤油味が強く楽しめるものです。
トッピングは、分厚いチャーシュー、メンマ、もやしとキャベツ、青ねぎ、おろしニンニクなど、ボリューミーです。
食べ進めると器の底部が広めになっていて、麺がとても多いことに気付きます。なかなか麺が減りません。初めて二郎で食べた時のことを思い出しました。量的には何とか食べられるだろうと食べ進めますが、背脂が溶けた油が多く、麺を掬うとしっかり油で麺がコーティングされます。量的にはギリギリ食べれるかと思っていましたが、油量に負けました。
中華そばが800円で、ごり盛りDXらーめんは1000円、安くはないかも知れませんが、良い値段かなとも思いました。
会計時スタッフに確認、麺の量は300gです。やっぱり。

| | コメント (0)

2024.10.15

麺や 下町食堂

下町食堂 新潟甘海老ラーメン

新潟市の「麺や 下町食堂」です。
空港通り河渡交差点から桑名病院方向へ入り、ローソン先を左側(牛海道中央公園方向)へ曲がると右側にあります。
ラーメン店定休日が多い火曜日です。火曜日に営業しているお店の中からご無沙汰気味の下町食堂にお邪魔しました。
午後12時30分過ぎに着きました。新築のお店です。流行りなんでしょうか?源次郎と似た黒っぽい建物です。お店の前に7+α台の駐車し易い駐車場があります。全然空いてます。
お店は、仕切られた奥に厨房があり、手前や左側に厨房や壁面向きのカウンター席、手前に大小テーブル席があります。ローズウッド調の落ち着いた雰囲気のお店です。お昼時間も真っ最中ですが、他にお客さんはなく貸し切り状態です。
メニューは、ご飯ものが中心で麺類もあります。ご飯ものの海鮮が充実していて、海鮮丼なども食べてみたくなります。メニューには、しなそば、黒ラーメン、冷やし中華だけ、本当に少なくなりました。貼紙で濃厚こってりラーメン、新潟甘海老ラーメンがあり、新潟甘海老ラーメンにしました。
空いてることもあり、とても早く出来上がってきました。
白い器に赤っぽい淡い醤油色のスープが、あっさり・優しそうです。海老の香りと海老団子のトッピング。食べ始めて気付きますが、器内側のスープのある部分はピンク色です。
麺は、細麺の縮れ。適度なツルツル感・モチモチ感、口の中での触感、噛み切れ具合、バランス良く気持ち良いです。
スープは、醤油の控えめな優しいもの。海老の良い香りがする澄まし汁のようです。あっさり・まろやかなものです。
トッピングは、海老団子、メンマ、鳴門、小松菜(ほうれん草?)、ねぎです。海老団子は粉をかけ揚げたものです。
麺とスープが好みの支那そば風で、海老の香りと海老団子のトッピング、とても上品な一杯でした。900円です。多少の手間はかかるでしょうが、ちょっとお高いような気も…。

| | コメント (0)

2024.10.14

三宝亭製麺〜らーめん研究所〜

三宝亭製麺 生姜醤油らーめん

新潟市の「三宝亭製麺〜らーめん研究所〜」です。
笹出線沿いの近江地区、東華楼と同じピアレマートを核テナントとするとショッピングセンター入口近くにあります。
毎朝店内製麺の麺をその日のうちに提供することがコンセプトのようです。打ち立ての麺、お蕎麦屋さんのようです。
遅いお昼、三宝亭製麺で食べてみようとお邪魔しました。
午後3時50分過ぎに着きました。スーパーの広々した駐車場の夕方の大混雑中、偶然の出庫車があり駐車できました。
お店は、奥に厨房、左側に奥の厨房を向いたカウンター席、右側に手前から奥へと広めの通路があり、一般的なテーブル席やボックス席のようなテーブル席があります。ファミレスのような雰囲気です。多分、かも新の時のままのようです。左側の席は閉鎖中、他にお客さんが一組と空いています。
メニューは、つけそば、チャーシューつけそば、スタミナつけそば、チャーシュースタミナつけそば、まぜそぼ、中華そば、チャーシュー麺、特製中華そば、背脂中華、背脂ねぎ中華、背脂海苔中華、味噌らーめん、味噌チャーシューめん、ねぎ辛味噌らーめん、ねぎ辛味噌ちゃーしゅーめん、お子様中華そばがあります。つけそばは、並が300gで、小の200gもあります。生姜玉、チャーシュー増し、味玉トッピング大盛不可かな。餃子、唐揚げ、油淋鶏、ライスなどのサイドメニューもあります。背脂中華系が販売中止になっています。他にも、生姜醤油らーめん、生姜醤油チャーシューめん、特製生姜醤油らーめん、背脂生姜醤油らーめん、背脂生姜醤油チャーシューめん、特製背脂生姜醤油らーめん、担担麺もあります。まだ食べていない生姜醤油らーめんにしました。
つけそば類のスープ割りが可能にとのPOPがありました。
空いてることもあり、結構早めに出来上がってきました。
ラーメンと一緒にブラックペッパー(粗挽)と追い生姜(おろし生姜)が運ばれてきました。お好みで味変できます。
鳳凰模様の器に澄んだ醤油色のスープが美味しそうです。
麺は、やや細の緩い縮れ。普通の麺ですが、適度なツルツル感とモチモチ感、口に入れても噛んでも心地良い麺です。
スープは、澄んだ醤油色で醤油味がしっかり、あっさりしたものです。生姜も適度に効いたバランスの良いものですが、表面の油がちょっと多めです。お陰で最後まで熱々です。
まま控えめです。油が多めに浮いていますが、全然変な癖がなく、コッテリ感もありません。控えめ今風なスープです。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、海苔、ほうれん草、鳴門、ねぎなどです。チャーシューが多く入っています。
長岡生姜醤油ラーメンを心地良くいただきました。ブラックペッパーは途中で入れましたが、生姜が良く効いているので追い生姜はしませんでした。最後に丼からスープを飲みましたが、動物っぽさがありました。なかなか楽しめました。
生姜醤油らーめんは900円、まあまあ好きな生姜醤油ラーメンでしたが青島やあおきやと同じ。いい線かと思いますが、やっぱり青島に行っちゃうかな?と思ったりしました。

| | コメント (0)

2024.10.13

食堂ミサ ピアBandai店

ミサピアBandai店 みそチャーシュー

新潟市の「食堂ミサ ピアBandai店」です。
万代は東港線沿い、柳都大橋の北、ピア万代にあります。
遅めの昼食です。新潟シティマラソンが開催されており、影響がなさそうな食堂ミサで食べようかとお邪魔しました。
三連休の中日です。ある程度の混みは覚悟でのお邪魔です。午後1時30分過ぎに着きました。観光施設の近くと漁協の市場側とでそこそこ広めの駐車場があります。凄い混みのようですが観光施設側に誘導されました。満車のようですが、帰るお客さんもあります。意外とすんなり駐車できました。
一般的な建物のお店と鉄道コンテナを改造した露店的な雰囲気のお店があります。食堂ミサの建物は、40ftと20ftのコンテナを合わせた建物です。お店前に20人ぐらいの行列ができています。と思ったら隣のおにぎり&もつ屋さんでした。
食券を購入して列ぶ方式で、外に食券販売機があります。
メニューは、みそラーメン、みそチャーシュー、とん汁、とん汁定食、妙高八代米、トッピングがあります。麺の量は、並・大・半玉が用意されています。前回、みそラーメンを食べました。今回は豪華な、みそチャーシューにしました。
お店は、左側に厨房、中央手前にカウンター席、奥と右側にテーブル席があります。コンテナの中とは思えない落ち着いた雰囲気のお店です。7割〜8割程のお客さんの入りです。
賑わっていますが、普通の待ちで出来上がってきました。
青の模様が爽やかな三吉屋と同じ?器に盛られてきました。食堂ミサのみそラーメンらしい彩りのないラーメンです。
麺は、普通が気持ち細めのゆったりした縮れ。適度なモチモチ感が心地良く、好きな食べ易いみそラーメンの麺です。
スープは、ニンニクの効いた白味噌がしっかりしたもの。塩味や甘味、バランスの良さがとても心地良いスープです。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、挽肉・玉ねぎ・もやしなどの炒め物です。チャーシューはそれ程多くないです。今回の玉ねぎは好きな豚汁風に近い、やや軟らかでした。
ニンニクの効いた白味噌のスープと太くない食べ易い麺の味噌ラーメンにチャーシューとメンマが加わった豪華なものでした。みそラーメンが950円で、みそチャーシューは1250円です。300円の価格差は、ちょっとお高めに感じました。

| | コメント (0)

2024.10.12

麺匠 新

新 塩ラーメン

新潟市(旧亀田町)の「麺匠 新」です。
国道49号線鵜ノ子ICから亀田駅方向へ、少し先の左側にあります。「麺者 はなぶさ」→「麺屋 かずを」の跡です。
中華そばと塩ラーメンが推しお店です。中華そばは前回食べたので、塩ラーメンを食べてみようかとお邪魔しました。
午後12時50分過ぎに着きました。お店前と午後3時までなら隣の居酒屋の駐車場も使えます。お店前が空いてました。
お店は、奥に厨房、中央に向い合わせのカウンター席、手前にテーブル席、右側に小上がりがあります。昔ながらの和風な雰囲気のお店です。外観に反して意外と席数が多くあります。お昼時間ですが、5割〜6割程のお客さんの入りです。
お店の中の貼紙に営業時間の案内がありました。早朝6:00から営業しています。早くから朝ラーが楽しめるお店です。
メニューは、中華そば、中華そばチャーシュー、野菜中華、塩ラーメン、塩チャーシュー、塩バターコーン、野菜塩ラーメンがあります。トッピングやサイドメニューもいろいろと揃っています。食べようと予定の塩ラーメンにしました。
空いていることもあって、早めに出来上がってきました。
白い器にあっさりしてそうな淡い色のスープ、期待が高まります。麺も細く、トッピング品良く、いい仕上がりです。
麺は、細いストレート。もちもち感も優しく、最近食べた中でもとても食べ易い麺です。スープとの相性も良いです。
スープは、塩味らしい澄んだ淡い色であっさりしてきます。昔ながらの塩のエグ味っぽさが感じられ、最近の塩ラーメンを提供するお店に多い旨味も効かせてあります。昔と今の両方の塩ラーメンの中間でしょう。食べていて楽しいです。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、わかめ、鳴門、ねぎなどシンプルで、チャーシューは部位の異なる二種です。
細いストレートの九州豚骨系のような麺に新旧折衷のようなあっさりした塩味のスープ、シンプルなトッピングも良い感じです。850円とちょっとお手頃ではないような感じです。トッピングにワンタンもあり、次は食べてみたいです。

| | コメント (0)

2024.10.11

こだわりラーメン 味の横綱

味の横綱 ごまみそずい

柏崎市の「こだわりラーメン 味の横綱」です。
旧柏崎市の南、山寄りを東西に走る県道73号線に交差する県道522号線沿い、新潟工科大学の西側にエリアあります。
食べていないメニューを食べてみようとお邪魔しました。
午後12時20分過ぎに着きました。店の前と横と裏に駐車場があります。混んではいますが、店の前が空いていました。
お店は、奥にオープンな感じの厨房があり、厨房の左側と手前に厨房向きのカウンター席、その手前左側と中央にテーブル席、右側に小上がりがあります。ラーメンや定食などが似合いそうなお店です。回りが窓で周囲が田んぼ、明るく大きめのお店です。7割〜8割程のお客さんの入りでしょうか。
メニューは、あっさりの白醤油、にんにく入りしょっぱめの黒醤油、黒醤油ベースに生姜たっぷりのしょうが、笹川流れの塩を使用した塩があります。いずれにもラーメン、チャーシューとスーパーチャーシューがあります。塩麺を大人の味に…塩麺REDがあります。炒めた野菜がたっぷりの野菜があります。白・黒・しょうが・塩・みそ・辛みそから味を選べます。野菜はみそや辛みそもあり、チャーシューやスーパーチャーシューにもできます。てんこもりと銘打った全食材投入型のラーメンもあります。名前は横綱オールスターズと横綱スーパースターズとで白・黒・しょうが・塩・みそ・辛みそから味を選べます。ごまとみその味力が魅力の神髄のごまみそずいと肉ごまみそずいとそれらのRED、カレーラーメンとカレーチャーシューメンとそれらのREDがあります。全ての味が対応可能かは不明ですが、背脂を加えることもできるようです。食べていないもの、ごまみそずいにしました。
賑わっていますが、普通の待ちで出来上がってきました。
白い器の表面をいろいろなトッピングが覆う味噌ラーメン、隙間から覗くスープは合わせ味噌の色、楽しめそうです。
麺は、普通の太さのしっかりした縮れ。今風の麺に慣れたためか軟らかめ、モチモチ感も控えておとなしく感じます。
スープは、合わせ味噌の味噌味がしっかりしたもの。適度な塩味や甘味、旨みが感じられ、こってり感も優しいです。
トッピングは、チャーシュー、味玉、きくらげ、コーン、水菜、ねぎ、大根の細切りっぽいものなどがのっています。
味噌に胡麻のまろやかさがバランス良いスープ、軟らかな麺が心地良い味噌ラーメンでした。ちくにやあさひ楼同様の軟らか麺を楽しめました。味玉ありの900円はお手頃です。

| | コメント (0)

2024.10.10

麺や 来味

来味 極細麺の煮干つけ麺(2玉)

新潟市の「麺や 来味」です。
県道3号線のイオン新潟東と海老ヶ瀬ICの間、大形交番のある交差点から寺山方面に入るとその先の左側にあります。
極細麺をたっぷりと食べたくなり来味にお邪魔しました。
午後12時30分過ぎに着きました。お店前と左奥とに広々した駐車場があります。店前は混んで、左奥は空いています。
お店は、左側に厨房、中央寄りに厨房向きのカウンター席、中央にテーブル席、右側に小上がりがあります。間伐材を自然なままに使ったような木の質感が良い大きめのお店です。入口を入った右側に待ちのスペースもあります。6割〜7割程のお客さんの入りです。そのまま席へと案内されました。
メニューは、文字だけ数ページに濃ります。濃淡すまし清湯(鶏と豚と和風だし)の濃淡醤油らぁ麺・濃淡塩らぁ麺、豚骨にごり白湯(豚骨と鶏と燻製うるめ)のにごり塩らぁ麺・にごり醤油らぁ麺・にごりちゃっちゃ麺、煮干すまし清湯の煮干しちゃっちゃ麺・中華そば・中華肉そば、味噌の背脂みそらぁ麺・赤辛みそらぁ麺・野菜みそらぁ麺、坦々麺の担々麺・担々麺花椒のしびれ・汁なし坦々麺・汁なし花椒坦々、つけ麺のつけ麺・辛つけ麺・ゆず塩つけ麺・黒醤油つけ麺、和え麺の油そば・赤辛油そば・油そば和え麺・赤辛油そば和え麺・煮干し和え麺・海老和え麺、二郎系の来二郎・肉来二郎・汁なし来二郎・汁なし肉来二郎、お子様らーめんなどがあります。追加のトッピングやサイドメニューも豊富に用意されています。今日はよく提供されている極細麺の煮干つけ麺、貝だし塩らぁ麺、フォルマッジョ塩、もあります。麺の種類や量は、メニュー毎に設定されています。麺の種類は、太麺、中麺、細麺、極細麺があります。まれに提供されるトッピングの肉雲呑(デカ)もあります。予定していた極細麺の煮干つけ麺(2玉)にしました。冷や盛りにしました。
賑わいもそれ程でもなく、早めに出来上がってこました。
麺、つけ汁、別皿盛りのトッピングが運ばれてきました。
麺は、白い皿に盛られてきました。極細のストレート。やや硬の食感は、つけ麺で食べても存在感を楽しめる麺です。
つけ汁は、黒い器に盛られてきました。自然な煮干し出汁で醤油味のしっかりしたもの、油が少なくあっさり、以前に気になった甘味も抑えられ、バランスの良い仕上がりです。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、海苔、お麩、キクラゲが別皿に盛られてきました。つけ汁にねぎ、鷹の爪、揚げた小海老が入っています。海老の香りがとても良いです。
割スープをお願いするとポットで提供されます。たっぷり使えて好きな味を濃さに調整できて嬉しくなる心遣いです。
食感の良い極細麺と濃厚な醤油味のつけ汁、好みと違うところもありますが楽しめました。お腹いっぱいで980円、前に食べた時よりも30円の値上がり、それでもお手頃でしょ。

| | コメント (0)

2024.10.09

ラーメン まっくうしゃ 笹口店

まっくうしゃ笹口店 醤油(アジ×煮干)

新潟市の「ラーメン まっくうしゃ 笹口店」です。
駅南エリア、東跨線橋からの笹出線と紫鳥線の間の市道沿いにあります。ケーズデンキ笹口店の駐車場入口付近です。
久々にまっくうしゃの濃さを楽しもうとお邪魔しました。
午後2時20分過ぎに着きました。ケーズデンキの駐車場は広く、お店近くでもなければ駐車に困ることはありません。
お店は、奥に厨房、手前に厨房向きカウンター席、さらに手前にテーブル席があります。広々した通路の最近のラーメン店らしい雰囲気のお店です。時間も遅く、他にお客さんがポツリポツリ、入って左側に苦手な食券販売機があります。
ページ(分類?)を選んで、メニューを選んで、盛りや追加トッピングなどを選んで、数量を確認して、買い物かごに入れて会計をするって感じです。ちょっと操作が多めです。
メニューは、醤油(アジ×煮干)・塩(えび×鯛)とそれらのめんまやちゃーしゅう、みそ(越後×信州)、ばくだん味噌、みそ坦々麺、つけめん、辛つけめん、みそつけめんがあります。と言いたいところですが、全ページを写真に撮る不審者の真似はしたくないし、たぶん以前と変わってなければそんなものでしょう。限定は、背脂みそらーめんがあります。1150円と高額なのでパスします。普通、醤油(アジ×煮干)にしました。
受付番号をスタッフに渡し、案内された席へ移動します。
賑わいもなく、普通の待ち時間で出来上がってきました。
白い器に味噌汁かのようなスープ、かなり濃厚そうです。
麺は、普通の太さのストレート。モチモチ感の強いパスタかなと思いましたが、角がしっかりなラーメンの麺でした。
スープは、動物系と魚介系のダブルスープ。ダブルスープらしい濃厚でクリーミーなもの、つけ麺のつけ汁の様です。
トッピングは、炙りチャーシュー、極太メンマ、味玉半個、ねぎ、海苔、柚子皮です。今日の柚子は香り控えめです。
ちょっと好みと違う麺とスープですが、トッピングもいい感じでバランスの良い濃厚こってりな醤油ラーメンでした。
今日は、スープかチャーシューかちょっと動物っぽい感じがしました。胡椒で気にならなくなりましたが初めてです。
まっくうしゃ(本店)がオープンした時は600円だった醤油ですが今では930円、ちょっとお高い方になりました。

| | コメント (0)

2024.10.08

お食事処 横浜軒

横浜軒 焼きそば

横浜軒 焼きそば(スープ付)

新潟市の「お食事処 横浜軒」です。
赤道から富士見歩道橋交差点をござれあ橋方面に折れ、その先の右側にあります。逆方向なら駐車場に入り易いです。
未食メニューの多い横浜軒で食べようとお邪魔しました。
午後12時30分過ぎに着きました。お店横に7台駐車可能な駐車場があります。偶然か?ちょうど1台分空いていました。
お店は、奥に厨房、手前に大中6卓のテーブル席、左側奥に小上がりがあります。昔ながらの庶民的な食堂です。6割〜7割程のお客さんの入り、お昼の最中らしく賑わっています。
メニューは、名前と価格だけの一枚もの、町中華らしいものです。ラーメン、ワンタン、ワンタンメン、チャーシューメン、タンメン、五目ラーメン、マーボーメン、カレーラーメン、味噌ラーメン、もやしラーメン、カントンメン、テンシンメン、焼きそば、アゲソバ、えびラーメン、タンタンメン、ネギラーメンなどがあります。セットメニューや一品料理、御飯類もあります。気になっていた焼きそばにしました。
待ちのお客さんも多く、少し待ち出来上がってきました。
パステルっぽい鳳凰の模様のお皿に盛られてきました。ラーメンで使われている丼とお揃いのお皿です。想定していた細麺で、想定以上に具沢山ですが、あまり綺麗な盛り付けではありません。スープは、塗りのお椀に盛られてきました。
麺は、細い縮れ。焼きそばにもラーメンで心地良い麺が使われています。食感やもちもち感など新潟あっさりラーメンに相応しい、バランスの取れた麺が焼きそばにも合います。
味付けは、ソースと醤油と塩の中間的な味付けでしょうか、癖がない馴染み易い味付けです。油感は適度にあります。
具材は、豚肉、もやし、キャベツ、人參、しめじなどが使われ、豚肉の量がたっぷりで、紅生薑が添えられています。
注文する際に大盛りにしようか悩みましたが、全體的にそこそこのボリューム、普通盛りで良かったと思える程です。
好きな細麺の焼きそばは中華に精通したお店らしい味付けの豚肉がたっぷりのものでした。800円はお手頃でしょう。

| | コメント (0)

2024.10.07

ちゃーしゅうや武蔵 笹口店

武蔵笹口店 からし味噌らーめん

新潟市の「ちゃーしゅうや武蔵 笹口店」です。
東跨線橋から笹出線を超えた先のTSUTAYAの敷地内に…。でしたが、TSUTAYAが2ndOUTDOORになっています。
だるまやグループサービス券付きチラシですが、サービス券が残っているので利用させてもらおうとお邪魔しました。
午後2時20分過ぎに着きました。2ndOUTDOORとの共有駐車場は空いていて、お店の近くに余裕で駐車できました。
お店は、右側に厨房、中央に長めのテーブルを使ったカウンター席、左側にテーブル席、奥に小上がりがあります。木をふんだんに使ったラーメン屋さんらしい雰囲気のまあまあ席数のあるお店です。4割〜5割程のお客さんの入り、お昼も真最中なのに空いています。そのまま席に案内されました。
メニューは、からし味噌ちゃーしゅうめん、味玉からし味噌らーめん、メンマからし味噌らーめん、からし味噌らーめんがメインで、ちゃーしゅうめん、味玉らーめん、メンマらーめん、らーめん、塩らーめん、つけめん、ちゃーしゅうつけめん、辛つけめん、キッズらーめんなどがあります。追加のトッピングやサイドメニューも豊富です。セットメニューもあります。武蔵の基本、からし味噌らーめんにしました。
空いてはいますが、普通の待ちで出来上がってきました。
青い雷文模様がレトロな小さめの器に盛られてきました。味噌らーめんですが、トッピングが多くなかなか豪華です。
麺は、やや太めの平打ちっぽい過度のしっかりした縮れ。変なもの硬さもなく、適度なモチモチ感の食べ易い麺です。
スープは、味噌味がしっかりした優しい印象の白味噌のスープです。コッテリ感も控えめでバランスが取れています。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、もやし、鳴門、粉海苔、辛味、ねぎなどです。ラーメンと味噌ラーメンを同時に食べているかのような、なかなか豪華なトッピングです。
武蔵の辛味はそれ程の辛さがないので、途中で全てを一気に混ぜます。優しい味噌のスープが、辛味が心地良い辛味噌のスープになります。優しい辛さでも少し汗ばんできます。
白味噌と辛味噌の味変、麺も食べ易く、トッピングも充実しています。楽しい味噌らーめんでした。通常税込990円ですが、サービス券の利用で200円引き、ご馳走様でした。

| | コメント (0)

2024.10.06

元祖支那そば おもだかや 竹尾店

おもだかや竹尾店 支那そば

新潟市の「元祖支那そば おもだかや 竹尾店」です。
竹尾インター近く、パチンコ店駐車場の一角にあります。
おもだかやのあっさり感を味わおうかとお邪魔しました。
午後2時20分過ぎに着きました。パチンコ店との共有の広い駐車場があり、休日の遅め、それ程の混みはありません。
お店は、間口が広く奥に厨房、その手前と左右に厨房を囲うようにカウンター席があります。ほど良く古さのある昭和のラーメン屋さんの雰囲気です。窓が広くて明るい店内です。列びが8人、あっという間、5分程で席に案内されました。
メニューは、支那そば、チャーシューメン、ワンタンメン、おもだかそば、デラックスそば、おもだかチャーシュー、おもだかわんたん、わんたんチャーシュー、めんまそば、たまごそば、わかめそば、くきわかめそばなどがあります。トッピングで、チャーシュー、わんたん、おもだか野菜のみ、めんま、たまご、わかめ、くきわかめが提供されています。組み合わせると何でも食べられます。支那そばにしました。
混んではいますが、普通の待ちで出来上がってきました。
いつものすり鉢風な器に盛られてきました。大きめの器かと思ってましたが、割りと小さめな器です。トッピングがなかなか充実していて澄んだ褐色のスープが美味しそうです。
麺は、細く弱い縮れ。シコシコと歯切れが良く、食べていて楽しい、気持ちの良い麺です。好みのなんでしょうけど。
スープは、すまし汁のように澄んでいて豚骨の旨味と節系の風味のあっさりしたもの、支那そばらしい仕上がりです。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、くきわかめ、鳴門、ねぎなどです。シンプルですがバランスの良いものです。
おもだかやの支那そばは、麺もスープもトッピングまでもが支那そばらしい支那そばで、新潟市内では信吉屋かおもだかやって感じでしょうか?ホッとする味です。800円と値上がりしていましたが、今ではそれでもお手頃にも思えます。

| | コメント (0)

2024.10.05

新しい包丁

新しい包丁

燕市で「燕三条 工場の祭典」が開催されるとのこと、新しい包丁を購入しようかと思い行ってみることにしました。
35年程前に購入したドイツ製、25年程前に購入した岐阜関製の包丁を使っていました。どちらもステンレス製で、研ぎながら快調に使えています。新潟にいるのですから新潟の包丁も使おうと、燕製の欲しかった210mmの牛刀にしました。

| | コメント (0)

らーめん みずさわ 吉田店

みずさわ吉田店 長岡生姜醤油ラーメン

燕市(旧吉田町)の「らーめん みずさわ 吉田店」です。
国道289号線沿いにあります。国道116号線との春日町交差点から北陸道三条燕インター方向に向かった先になります。
混みが激しくなかったら復活した杭州飯店、無理そうなら長岡醤油ラーメンの老舗、みずさわにしょうと向かいました。杭州飯店は貼紙があってお休み、みずさわになりました。
長岡生姜醤油ラーメンを代表するお店のひとつ、北長岡駅前に本店があり、その支店、2号店です。オープン当時から何度か食べています。今回は8年振りのお邪魔になります。
お店は郊外の国道沿い、なかなか広々とした駐車場があります。午後1時30分過ぎに着きました。余裕で空いています。
建物の角から斜めにお店に入れます。すぐの広い風除室に両替機と食券販売機が置かれて、説明等の貼紙もあります。
メニューは、長岡生姜醤油ラーメン、燕ホワイト、みそラーメン、とんこつラーメン、塩ラーメン、背脂生姜醤油ラーメン、濃厚野菜味噌、燕味噌、辛ネギ味噌、塩野菜ラーメン、まぜそばなどがあり、それらの大盛りもあります。主だったものにはチャーシューメンよあります。トッピング、サイドメニューも豊富に用意されています。燕ホワイトの写真も撮影したいのですが…、長岡生姜醤油ラーメンにしました。
お店は、奥に厨房、中央右側に厨房に向かってのカウンター席、手前にテーブル席、左側に小上がりがあります。かなり広々した店内で、白と黒を基調とした内装は落ち着いた雰囲気です。7~8割程度のお客さんの入り、賑わっています。
そのまま席へと案内されました。食券を渡して待ちます。
賑わっていますが、普通の待ちで出来上がってきました。
パステル色の鳳凰等が綺麗な白い器に盛られてきました。
長岡生姜醤油ラーメンらしい濃い醤油色のスープが美味しそうです。具沢山な感じ、長岡生姜醤油らしい見た目です。
麺は、普通かやや細めの緩い縮れ。強めのモチモチ感とツルツル感が特徴的です。全体とのバランスが取れた麺です。
スープは、醤油の濃いもの。たまり醤油っぽいダシの旨み、生姜の爽やかさがしっかりしたものです。食べているうちに思いました。この濃さならブラックでも良いのでは、と。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、海苔、ほうれん草、鳴門、ねぎなど、長岡生姜醤油ラーメンらしいものです。
麺、スープ、トッピングとも長岡生姜醤油ラーメンらしい、さすが!長岡生姜醤油ラーメン老舗店のラーメンでした。
長岡生姜醤油ラーメンの普通が900円、大盛が150円増し、チャーシューメン200円増しです。一般的なラーメン店の価格設定だと思いますが、大盛りやチャーシューメンがお手頃な青島に比べると、普通盛りのラーメンがお手頃です。

| | コメント (0)

2024.10.04

ラーメン いっとうや

いっとうや かさね醤油

新潟市の「ラーメン いっとうや」です。
駅南、旧市民病院の近く、セブンイレブン奥にあります。
久々に好きないっとうやで食べようかとお邪魔しました。
午後12時20分頃に着きました。お店前に結構広めの駐車場があります。平日でも満車で待つこともありますが、今日は数台分のスペースが空いていてすんなり駐車できました。
お店は、右側に厨房、中央に衝立のある向かい合わせのカウンター席、手前にテーブル席、奥と左側に小上がりがあります。広々していて。少し明るさを控えた落ち着いたラーメン屋らしい雰囲気のお店です。右側にある入口を入ると座れる待ちのスペースがあり、食券販売機や名前等を書く用紙があります。待ちはなく8割~9割程度のお客さんの入りです。
食券販売機は高額紙幣にも対応するタッチパネル式、トップ画面から味毎ページに進み、ラーメンと盛り・トッピング・セットメニュー等を選び、購入ボタンを押すタイプです。
メニューは、大分類で醤油、かさね醤油、つけめん、まぜそば・限定、おつまみ・飲物、持ち帰りがあります。内容としては、醤油とかさね醤油とそれらにめんまやちゃーしゅうを増したもの、つけめん、辛つけめん、まぜそば、辛肉まぜそばがあります。トッピングの追加やサイドメニューも充実しています。平日限定のセットもあります。限定メニューでガーリックかさね醤油があるかと思います。食券販売機や周囲を見てもどんなメニューかあるのかは判りません。久々のいっとうやです。お店一番人気にかさね醤油にしました。
そのまま席への案内され、早めに出来上がってきました。
黒く凸凹感が渋い器に盛られてきました。堂々と彩り良く盛付けられています。今日のチャーシューは細く長いです。
麺は、細いストレート麺です。好みのタイプの麺とは違いますが、適度なモチモチ感と噛み切れの良い楽しい麺です。
スープは、魚介系の風味と動物系の旨味を併せ持つち、醤油味は強くはなく、サラサラであっさり好きにも大丈夫です。というのが当初からの味でしたが、以前食べた時に濃厚さとトロミが感じられ、今回その傾向が一層強くなりました。
トッピングは、ステーキのような大きな炙りチャーシュー、マッチ箱ぐらいの太いメンマ、味玉半個、海苔、ねぎ、他にも大葉かと思いますが?香草の細切りがの入っています。
麺、スープとも好みのものとは少し違いますが、バランスが良く、美味しく、なんか食べたくなるラーメンです。かさね醤油は950円、トッピングの充実はあっていい線かな⁉︎

| | コメント (0)

2024.10.03

本長食堂

本長食堂 ワンタンメン

新潟市の「本長食堂」です。
東の中山地区、「燕三条らーめん 潤 中山店」脇の道を進み、その先の点滅信号を左折、その先に右側にあります。
まだ食べていないお店で食べてみようとお邪魔しました。
午後12時20分過ぎに着きました。お店横には広々した駐車場があります。お昼時間の最中でも余裕で駐車できました。
お店は、左側に厨房、右側にテーブル席、奥に小上がりもあります。ちょっとレトロさも感じさせる食堂って雰囲気の店内です。7割〜8割ぐらいのお客さんの入りと空いてます。
メニューは、とても豊富で、うどん類、ラーメン類、丼・御飯類、冷めん類(4月から9月まで)、炒め物類、一品料理、スープ類、セットメニュー、定食に分類され記載されています。ラーメン類は、ラーメン、わかめラーメン、めんまラーメン、ワンタンメン、チャーシューメン、五目ラーメン、カレーラーメン、コーンラーメン、五目うま煮ラーメン、野菜ラーメン、味噌ラーメンがあります。炒め物類に焼きそばがあります。セットメニューは、親子丼セット、ヤキメシセット、カレーライスセットがあります。定食は、A定食(野菜炒め)、B定食(肉炒め)があります。セットメニューは、ラーメン(または、たぬきうどん)、小鉢が付きます。定食は、ライス、ラーメン(または、たぬきうどん)、小鉢、漬けものが付きます。冷めん類は、冷し中華、五目冷し中華、ざるそばがあります。五目冷し中華は取り消し線が引かれています。セットがお得ですが、ワンタンメンにしました。
混みもあって、少しの時間待って出来上がってきました。
鳳凰模様の白い器に醤油色のスープが美味しそうです。シンプルなラーメンにワンタンがいい感じ、プチ贅沢!です。
麺は、細麺の縮れ。適度なもちもち感の食べ易いものです。好きなタイプの麺ですが、良くも悪くも普通な感じです。
スープは、醤油味のあっさりしたもので自然な優しいものです。油がほとんど浮いていない超シンプルなスープです。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、鳴門、青菜(小松菜かな)とシンプルです。ワンタンは、具が小さく皮を楽しむもの、トロトロッて感じ、好きなタイプのワンタンです。
食べ易い、普通の食堂の普通のラーメンって感じのシンプルなラーメンに、好きなタイプのワンタンが楽しめるワンタンメンでした。久々好みのワンタンだったかも知れません。
ラーメンが650円で、ワンタンメンが850円。昔なら普通かなって感じですが、今ならお手頃に感じる一杯でした。

| | コメント (0)

2024.10.02

居酒屋・ラーメン 白浜屋

白浜屋 背脂醤油らうめん(生姜入り)

新潟市の「居酒屋・ラーメン 白浜屋」です。
鐘木地区は曽野木ニュータウンの前の道沿いにあります。
食べていないラーメンを何か食べようとお邪魔しました。
午後1時20分過ぎに着きました。お店前に入出庫時に少し狭く感じる駐車場があり、混んでいますが駐車できました。
お店は、左側に厨房、手前と中央に厨房向きカウンター席、右側に小上がりがあります。シンプルな雰囲気のお店です。この時間でも6割〜7割のお客さんの入り、混んでいます。
メニューは、唐揚げらうめん、らうめん、ちゃしゅうめん、わんたんめん、磯のりらうめん、味噌らうめん(辛可)、野菜味噌らうめん(辛可)、野菜らうめん(辛可)、焼きそば(ソース味・辛可)、にゃんめん(つけ麺・200g)、背脂醤油らうめん(生姜入り)があります。わんたん、冷やし坦々つけ麺、冷やし中華、りょうめんなどがメニューから標記がなくなりました。好きなりょうめんは通年提供を辞めたようです。麺量は、大盛、特盛、トリプルまで食べられます。気になっていた背脂醤油らうめん(生姜入り)にしました。
賑わっていますが、普通の待ちで出来上がってきました。
鳳凰模様の白い器に透き通った淡い醤油色のスープが美味しそうで、その表面にいい感じの量の背脂が浮いています。
麺は、細麺の縮れ。硬めにゆでていてかなりのモチモチ感があります。ゆっくり食べると徐々に好みの麺になります。
スープは、透き通った淡い醤油色の見た目通り新潟あっさりラーメンのものです。塩味が控えめで薄味に感じますが、食べ進めるとダシの旨みが感じられ、後になるほど美味しく感じます。そこに背脂の甘味とまろやかさが感じられます。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、磯のり、小松菜、鳴門、ねぎと充実しています。磯のりがとても爽やかです。
好きな細縮れ麺の新潟あっさりラーメンに背脂が浮いた珍しいラーメンですが、背脂の量もそれ程多くもなく、背脂からのこってり感もあおさのような磯のりで和らぐバランスの良いものに仕上がっています。この10月1日からの値上がりでラーメンが750円、背脂醤油ラーメンが900円になっています。背脂のラーメンだとちょっとお高く感じますが、岩海苔入りのラーメンと考えると今ではお手頃かも知れません。

| | コメント (0)

2024.10.01

ラーメン万人家 中山店

万人家中山店 特製らーめん

新潟市の「ラーメン万人家 中山店」です。
東地区、笹出線を東へ向かい、栗の木バイパス、馬越跨線橋を越え、その先の交差点のすう少し先、右側にあります。
だるまやグループサービス券付きチラシですが、サービス券が残っているので利用させてもらおうとお邪魔しました。
午後12時20分過ぎに着きました。敷地内共有で適度な広さの駐車場ですが、いつもの混みが嘘のように空いています。
入口を入ってすぐに風除室があり、椅子のある待ちスペースになっていますが、今日はすんなりと店内へ進めました。
お店は、奥に厨房、左側にテーブル席、中央に大きなテーブルのカウンター席、右側に軽く仕切られた広めの小上がりがあります。木の質感を感じる落ち着いた雰囲気のお店です。お客さんの入りは5割〜6割程、なんでか?空いています。
メニューは、写真入りの選び易いものです。通常のメニューは、らーめん、味玉らーめん、メンマらーめん、岩のりらーめん、花びらちゃーしゅうめん、特製らーめん、特製ちゃーしゅうめんがあります。ラーメン二郎インスパイア系のG麺は、G麺、あじたまG麺、メンマG麺、岩のりG麺、がっつりG麺があります。G麺の由来は、ガッツリ(Gatturi)、極太麺(Gokufutomen)、ニンニク(Garlic)、3つのGからG麺と名付けられました。チャーシュー3枚・メンマ・味玉を加えたのががっつりG麺です。G麺類は野菜の量をハーフ・レギュラー・ダブル・トリプルから選べます。背脂の量をなし・普通・多いから、ニンニクの量をなし・普通・多いから、味をうすい・普通・濃いから選べます。プラックシリーズは、万人ブラック、万人ブラックチャーシューメン、背脂万人ブラック、背脂万人ブラックチャーシューメンがあります。辛ねぎは、辛ねぎらーめん、辛ねぎ味玉らーめん、辛ねぎ岩のりらーめん、辛ねぎちゃーしゅうめんがあります。トッピングの追加も味玉、岩のり、メンマ、白ねぎ、青ねぎ、もやし、崩れ味玉などがあります。特製らーめんにしました。
空いていることもあってか早めに出来上がってきました。
白い器の表面がなかなか豪華にトッピングされています。
麺は、普通の太さの弱い縮れ。ツルツル感・モチモチ感・プリプリ感などバランスの良さを楽しめる美味しい麺です。
スープは、程々の量の背脂が浮いていて、その下には醤油の味とダシの旨味がまろやかだけどあっさりしたスープがあります。バランス的にやっぱ背脂が多いかなって感じです。
トッピングは、チャーシュー、もやし、青海苔などの通常のらーめんのトッピングに加え、メンマ、味玉、岩海苔、糸唐辛子が加わり、かなりの豪華さとボリュームになります。
好みの細縮れ麺とは違いますが、プリプリ感とツルツルした食感の良い麺、旨味の程良いスープはあっさりだけど背脂でまろやかになります。岩海苔で普通量の背脂もちょうど良いかと思いましたが、少なめの方がちょうど良いです。それに豪華なトッピングですから満足な特製らーめんでした。らーめんが890円で特製らーめんが1150円、以前特製らーめんを食べた時から220円も値上がりしていました。ちょっと普通のランチでは食べれないお高めのラーメンですが、サービス券の利用で200円引きに、なかなかありがたいことです。

| | コメント (0)

« 2024年9月 | トップページ | 2024年11月 »