« 尾田ホルモン店 | トップページ | らーめんの土佐屋 竹尾インター店 »

2024.11.27

らー麺 ようすけ

ようすけ 背脂中華そば

新潟市の「らー麺 ようすけ」です。
新新バイパス竹尾インター近く、新潟市東総合体育館の西側のTSUTAYAやフィッシャーズのもう少し西側にあります。
食べていないメニューを何か食べようとお邪魔しました。
午後12時20分過ぎに着きました。お店前と向かいに駐車場があります。店前は軽車両用駐車場、向かいに普通車用の駐車場があります。どちらにも数台分ずつの空きがあります。
お店は、奥に厨房、厨房の手前と右側に厨房向きカウンター席、さらに手前にテーブル席、右側に小上がりがあります。カウンターやテーブルに白木が使われ、明るい店内です。風除室に2人、外に5人の待ちです。どちらにも椅子あります。記入用紙はなく列んでの待ち、10分程で席に入れました。
メニューは、中華そば、背脂中華そば、辛味噌らーめん、ごり盛りDXらーめんの麺類に、ギョーザ、半チャーハン、ライス、チャーシュー飯などのサイドメニュー、トッピングの追加もチャーシュー、背脂、味玉、焼きのり、メンマ、ネギ、岩のり、辛み、玉ねぎ、もやしなどがあります。食べてないメニューの中から食べます。背脂中華そばにしました。
空いていることもあってか、早めに出来上がってきました。
白い器にたっぷりのもやしと多めの背脂でかなり白めの仕上がりになっています。その下にはどんなスープと麺が…。
メニューに写真があり、その通りのものです。メニューの写真も良く見ずに、中華そばに背脂がチャッチャされたものだろうと勝手に思っていたのですが、全然違うものでした。
麺は、やや太の弱い縮れ。好みの麺ではありませんが適度なモチモチ感で変な硬さもなく、食べ易く味噌に合います。
スープは、醤油がしっかりしたものに背脂が浮いています。二郎系に似た味ですが、醤油味が強く楽しめるものです。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、岩海苔、もやし、青ねぎです。ごり盛りDXらーめんの優しいver.っぽいです。
食べ易い麺と醤油味と旨味のしっかりのスープ、もやしと背脂のボリュームあるトッピング、癖のない背脂で無事に食べ切れました。背脂中華そばは850円、お手頃でしょうか。

|

« 尾田ホルモン店 | トップページ | らーめんの土佐屋 竹尾インター店 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 尾田ホルモン店 | トップページ | らーめんの土佐屋 竹尾インター店 »