« 村上ラーメン にぼしまじん | トップページ | 雲沢観光ドライブイン »

2024.12.11

尾田ホルモン店

尾田ホルモン店 味噌ホルモン焼きそば

尾田ホルモン店 味噌ホルモン焼きそば アップ

新潟市の「尾田ホルモン店」です。
県道3号線中木戸交差点から東地区体育館方向へ、交差点からすぐの左側、ウエルシア薬局の駐車場の一角にあります。
過去に「煮干し中華そば 八っちゃんラーメン」→「和風とんこつたまる屋 上木戸店」だったりの建物になります。
初回は唯一提供ラーメン類のホルモン中華そば食べ、次回に人気のもつ煮込み定食を食べました。今回はもうひとつ人気の味噌ホルモン炒め定食を食べようかとお邪魔しました。
午後12時30分過ぎに着きました。郊外型のドラッグストアの広い駐車場、平日のお昼時間、かなり混み合っています。
お店は、左側手前に厨房があり、中央に向い合わせのカウンター席、左側奥と右側奥にテーブル席、右側手前に小上がりがあります。レトロ感のある和食のお店らしい雰囲気です。駐車の多さから待ちを覚悟しましたが待ちはありません。お店に入った正面に普通に使い易い食券販売機があります。
メニューは、もつ煮込み定食、味噌ホルモン炒め定食、ホルモンうどん、ホルモンそば、ホルモン中華そば、味噌ホルモン焼きそば、納豆うどん/そば、きつねうどん/そば、かまたま明太うどん/そばがあります。定食は小・並・大の量から選択でき、麺類は並・大の量から選択できます。その他に単品、トッピング的なものからおかず的なもの、飲物までいろいろとあります。味噌ホルモン焼きそばはまだ提供されていないだろうから味噌ホルモン炒め定食にしようと思っていましたが、味噌ホルモン焼きそばが提供されています。間違いでもなさそうです。味噌ホルモン焼きそばにしました。
混みもあってか?そこそこ待って出来上がってきました。
お盆に、焼きそば、味噌汁、取分用小鉢がのってきました。焼きそばは、熱せられた焼きそば用鉄板に盛られています。見た目は、もつなどがのった普通の焼きそばに見えます。
麺は、やや細の縮れ。焼きそばも太麺から細麺までいろんな麺が使われますが、好きな細麺の縮れです。合ってます。
味付けは、良くある醤油味寄りの味付けで、ソースは混じっているのか判らない程度でしょう。普通に美味しいです。
焼きそばは、もやし、キャベツ、玉ねぎ、もつ煮込みがいっしょに炒められているようです。もつ煮込みは、豚小腸、レバー、大根などの煮込みです。味噌ベースの煮込みでしょうが、焼きそばと炒められたので味噌味なのか判りません。
トッピングは、ねぎ。その香りが爽やかに感じられます。
終盤は、熱々に熱された鉄板からくっ付いた麺を剥がしながら食べます。何か面倒ですが焦げた匂いもいい旨味です。
ホルモンもいっしょに炒められた細麺を使った醤油寄りの味付けの焼きそばでした。味噌味のもつ煮込みがいっしょに炒められているのでしょうが、味噌はほとんど感じられませんでした。普通の焼きそばの豚バラ肉の代わりにもつ煮込みが使われた焼きそばでした。1000円はちょっとお高いかな。

|

« 村上ラーメン にぼしまじん | トップページ | 雲沢観光ドライブイン »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 村上ラーメン にぼしまじん | トップページ | 雲沢観光ドライブイン »