« 本長食堂 | トップページ | ちゃーしゅうや武蔵 MUSADELI »

2025.01.29

新潟ラーメン ひよこ

ひよこ わんたんめん

新潟市の「新潟ラーメン ひよこ」です。
新潟駅駅前エリアの駅の近く、グローバルビュー新潟(旧東急イン→ラマダホテル)脇の道沿い、少し先にあります。
ラーメン店の多い通りですが、本店が別にあってその新潟駅前店のようなお店が多くあります。ここでしか食べられないラーメンを食べようかと思いお手頃なひよこにしました。
お店は、奥行きがあります。右側に厨房、中央に厨房向きのカウンター席、左側にテーブル席があります。昔からやってそうな何か懐かしい雰囲気のお店です。午後1時40分過ぎに着きました。時間も遅かったのですが貸し切り状態です。
メニューは、いつも食べれるみそらーめん、しょうゆらーめん、しおらーめん、もやしらーめん、わんたんめん、ちゃーしゅうらーめん、みそちゃーしゅう、ちゃーはん、カレーライス、焼肉定食、野菜炒め定食、にられば定食などがあり、ランチサービスでのチャーハン・ヒレカツ丼・焼肉丼・中華丼・メンチカツ丼・カレーライスのどれかとらーめんの組み合わせ、焼肉野菜定食、野菜炒め定食、にられば炒め定食、唐揚げ定食と豊富にあります。わんたんめんにしました。
年配の親父さん2人とおばさん1人、スタッフ3人でやっています。他にお客さんもなく、すぐに作ってもらえました。
器の内側上部に黄が混じる青い花の華やかな模様が描かれた白い器には充実したトッピングが盛り付けられています。
麺は、細麺の細かな縮れ。もちもち感が強めですが、食べてみると食感が良く、新潟あっさりラーメン風なものです。
スープは、醤油味しっかりしつつのあっさりしたものです。バランスの良さから癖のない旨味が心地良いスープです。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、ワンタン、水菜、海苔、ねぎなどです。ワンタンはトロトロの皮が食べたい好みですから、挽肉の具が小さめで皮がトロトロまで良く、皮が大きめではないのが残念、好みに近くて個数もあります。
しょうゆらーめん650円のお店の700円のわんたんめんですから期待はしていませんでしたが、好みでお手頃でした。

|

« 本長食堂 | トップページ | ちゃーしゅうや武蔵 MUSADELI »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 本長食堂 | トップページ | ちゃーしゅうや武蔵 MUSADELI »