« 麺や 来味 | トップページ | ラーメン亭 一兆 コメリ店 »

2025.03.06

中国上海台所 三宝茶楼 河渡店

三宝茶楼河渡店 醤油らーめん

新潟市の「中国上海台所 三宝茶楼 河渡店」です。
コメリが核テナントのマーケットシティ河渡にあります。
久々の茶楼、新しいメニューを期待してお邪魔しました。
午後12時20分過ぎに着きました。ショッピングセンターの共用駐車場はとても広く、お店前の近くに駐車できました。
お店は、カウンター席、テーブル席、小上がり、個室があります。中華やとんかつなどの和食でも良いようなちょっと高級感のある雰囲気です。平日でも待ちのあることが多いお店です。待ちの席に人が今日は4人と少なめです。用紙に名前や人数等を書いて待ちます。5分程で席に案内されました。
メニューは、ブックタイプのグランドメニューと日替わりランチメニューがあります。グランドメニューの麺類は、五目うま煮めん、担々麺、海鮮めん、野菜ゴマ味噌らーめん、酸辣湯麺、全トロ麻婆麺、醤油らーめん、肉絲あんかけ焼きそば、五目あんかけ焼きそばなどがあります。三宝亭らしい中華メニューが豊富にあります。麺類や麺類とのセットもいろいろあります。冬のご馳走フェアとタイトルされたメニューもあります。渡り蟹・牡蠣などの食材を使用したものや石焼き・鍋焼きなどの冬らしい調理方法のものなどがあります。渡り蟹の鍋焼き味噌らーめん、鍋焼き四川麻婆麺、牡蠣の石焼きあんかけ炒飯セットがあります。牡蠣の石焼きあんかけ炒飯セットは、麺が醤油ラーメンか担々麺から選べます。かなり前から同じでいずれも食べてます。食べていない麺類の醤油らーめんにしました。焼き餃子(3個)も食べます。
さすが!仕込みが良くて?早めに出来上がってきました。
和風な青の大きな植物模様の器にトッピングが豊富に盛り付けられ。隙間から醤油あっさりそうなスープが見えます。
麺は、やや細めのストレート。ツルツルした食感と適度なもちもち感で、盛岡冷麺のような麺に重みが感じられます。
スープは、醤油味のまろやかなもので中華風というより和風のような感じです。いい甘さで油も適度に浮いています。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、水菜、白髪ねぎ、青ねぎなどです。派手さはありませんがバランス良いです。
なかなか良く纏まった醤油らーめんでしたが、目的にお店を訪れるラーメンかは難しかなと思いました。ただ、770円と今ではかなりお手頃、値段を考える目的になりそうです。

三宝茶楼河渡店 焼き餃子(3個)

餃子は、餃子用タレといっしょに運ばれてきました。普通な大きさで普通な皮の食感、中の具も普通な感じ、でも美味しく感じられました。253円です。5個入462円もあります。
お手頃な醤油らーめんも餃子3個とで1000円オーバーか。

|

« 麺や 来味 | トップページ | ラーメン亭 一兆 コメリ店 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 麺や 来味 | トップページ | ラーメン亭 一兆 コメリ店 »