« らーめん みずさわ 新潟東店 | トップページ | ラーメン あおきや スーパーセンタームサシ新潟店 »

2025.05.29

ラーメン万人家 中山店

万人家中山店 冷やし中華

新潟市の「ラーメン万人家 中山店」です。
東地区、笹出線を東へ向かい、栗の木バイパス、馬越跨線橋を越え、その先の交差点のすう少し先、右側にあります。
だるまやグループサービス券付きチラシですが、サービス券が残っているので利用させてもらおうとお邪魔しました。
午後12時30分過ぎに着きました。敷地内共有で適度な広さの駐車場があります。適度に空いていて駐車できました。
入口を入ってすぐに風除室があり、椅子のある待ちスペースになっていますが、今日はすんなりと店内へ進めました。
お店は、奥に厨房、左側にテーブル席、中央に大きなテーブルのカウンター席、右側に軽く仕切られた広めの小上がりがあります。木の質感を感じさせる落ち着いた雰囲気です。お店に入ってすぐ左側にも待ちのスペースがあります。お客さんの入りは5割〜6割程度、なんでか?全然空いています。
メニューは、基本ラインのらーめん、味玉らーめん、メンマらーめん、岩のりらーめん、花びらちゃーしゅうめん、特製らーめん、特製ちゃーしゅうめん、それらに辛ねぎを加えた辛ねぎらーめん、辛ねぎ味玉らーめん、辛ねぎ岩のりらーめん、辛ねぎちゃーしゅうめんがあります。二郎インスパイア系のG麺というものも、G麺、あじたまG麺、メンマG麺、岩のりG麺、がっつりG麺があります。G麺類は野菜の量をハーフ・レギュラー・ダブル・トリプルから選べます。背脂の量をなし・普通・多いから、ニンニクの量をなし・普通・多いから、味をうすい・普通・濃いから選べます。濃厚醤油のプラックシリーズも提供されています。。万人ブラック、万人ブラックチャーシューメン、背脂万人ブラック、背脂万人ブラックチャーシューメンがあります。追加のトッピングも味玉、岩のり、メンマ、白ねぎ、青ねぎ、もやし、崩れ味玉など豊富です。他に一枚ものの期間限定メニューがあります。つけめん、辛つけめんとそれらのちゃーしゅうつけめんもあります。もう一枚一枚ものの期間限定メニューがあります。夏の定番、冷やし中華です。その冷やし中華にしました。
空いていることもあってか早めに出来上がってきました。
ガラス製のかなり透き通った感の皿に盛られてきました。
麺は、普通太の緩い縮れ。麺の太さからかモチモチ感がかなり強めです。冷やし中華してはちょっと太めに感じます。
つゆは、醤油味のあっさりタイプ。標準的な冷やし中華らしいものですが、酒類の香りがとても強いです。加熱を忘れたか不足したか、量を間違えたか、癖強いつゆになります。
トッピングは、鶏ササミ、錦糸玉子、岩海苔、もやし、トマト、胡麻です。練り辛子が今年は普通の量に戻りました。
食感の良い麺と酒類の香りが強いつゆの冷やし中華でした。メニューに夏野菜たっぷりとありましたが、ちょっと大袈裟かと感じました。1000円とまあまあ普通な価格の冷やし中華ですが、だるまやグループのサービス券が残っていて200円引きの800円で食べられました。かなり得した気分です。

|

« らーめん みずさわ 新潟東店 | トップページ | ラーメン あおきや スーパーセンタームサシ新潟店 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« らーめん みずさわ 新潟東店 | トップページ | ラーメン あおきや スーパーセンタームサシ新潟店 »