« 横浜ラーメン 奥村家 | トップページ | ラーチャン家 大形店 »

2025.05.14

らーめん みずさわ 新潟東店

みずさわ新潟東店 背脂塩らーめん

新潟市の「らーめん みずさわ 新潟東店」です。
新潟空港とイオン新潟東店を結ぶ市道沿いにあります。やや空港寄り?、以前「とんかつ どれ味」だった建物です。
食べていないラーメンを何か食べようとお邪魔しました。
午後12時30分過ぎに着きました。18台駐車可能な駐車場がお店の横から裏にかけてあります。何台分か空いてました。
お店は、左側に厨房、中央に厨房向きのカウンター席、右側にテーブル席、奥に小上がりがあります。そんなに新しい感じでもありませんが、落ち着いて清潔感があります。お店に入ってすぐ判り易い昔ながらの食券販売機があります。風除室に待ち用の椅子が3脚、外には3人掛け長椅子があります。ほぼ満席の混み、用紙に名前を書き、食券を購入します。
メニューは、生姜醤油をメインに塩、味噌、豚骨醤油の味があり、背脂やチャーシューを組み合わせたものが提供されています。生姜醤油らーめん、生姜醤油チャーシュー麺、生姜醤油ワンタン麺、特製生姜醤油らーめん、背脂塩らーめん、塩チャーシュー麺、味噌らーめん、味噌チャーシュー麺、豚骨醤油らーめん、豚骨醤油チャーシュー麺、背脂醤油らーめん、背脂醤油チャーシュー麺、特製背脂醤油らーめん、背脂塩らーめん、背脂塩チャーシュー麺、背脂味噌らーめん、背脂味噌チャーシュー麺、背脂豚骨醤油らーめん、背脂豚骨醤油チャーシュー麺があります。トッピング、餃子、唐揚げ、ミニ丼などのサイドメニューもいろいろ豊富にあり、セットメニューは特にありません。背脂塩らーめんにしました。
そのまま席へと案内されます。セルフの水を用意して待ちます。賑わってはいますが、普通に出来上がってきました。
店名が入った白い器に盛られてきました。その表面の多くを白い背脂が覆っています。なかなか手強そうに見えます。
麺は、普通かやや細めの緩い縮れ。強めのモチモチ感とツルツル感が特徴的です。良く見ると平打ちっぽく感じます。
スープは、塩味のあっさりしたもの。昔風な塩味のエグ味ような癖はなく、今風な旨味が強過ぎることもなく、良い意味普通な塩味に生姜の爽やかさが感じられます。そこに背脂の甘味とこってり感が加わります。それ程強くこってりすることもなく、見事なバランスの背脂入り塩味のスープです。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、海苔、ほうれん草、ねぎなど、醤油味のように岩のりへの変更はありません。
生姜醤油の濃いスープに良く合う麺は、背脂塩のまろやかなにバランスの良いスープにも合います。麺、スープ、トッピングともかなり好きな、爽やかな、インパクトの強い生姜醤油に対して優しくまろやかな塩らーめんでした。塩らーめんが900円で、背脂塩らーめんは950円、いい線でしょう。

|

« 横浜ラーメン 奥村家 | トップページ | ラーチャン家 大形店 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 横浜ラーメン 奥村家 | トップページ | ラーチャン家 大形店 »