« 九州ラーメン きんしゃい亭 赤道店 | トップページ | 大江戸 県庁前店 »

2025.06.10

お食事処 横浜軒

横浜軒 えびラーメン

新潟市の「お食事処 横浜軒」です。
赤道から藤見歩道橋交差点をござれあ橋方面に折れ、その先の右側にあります。逆方向なら駐車場に入り易いです。
未食メニューの多い横浜軒で食べようとお邪魔しました。
午後12時20分過ぎに着きました。お店横に7台駐車可能な駐車場があります。偶然か?ちょうど1台分空いていました。
お店は、奥に厨房、手前にテーブル席、左側奥に小上がりがあります。昔ながらの庶民的な雰囲気の食堂です。6割〜7割程のお客さんの入り、今日はいつものお昼の賑わいです。
メニューは、町中華らしいもので、ラーメン、ワンタン、ワンタンメン、チャーシューメン、タンメン、五目ラーメン、マーボーメン、カレーラーメン、味噌ラーメン、もやしラーメン、カントンメン、テンシンメン、焼きそば、アゲソバ、えびラーメン、タンタンメン、ネギラーメンがあり、他にもセットメニューや一品料理、御飯類、豊富に揃っています。冷し中華の貼紙もありました。えびラーメンにしました。
賑わっていますが、普通の待ちで出来上がってきました。
白い器の表面をえびラーメンらしい塩味のあんかけが覆っています。この冬に食べられなかった白菜がたっぷりです。
麺は、細い縮れ。新潟あっさりラーメンに合う食感やモチモチ感、バランスの良さは、中華系の麺にも良く合います。
スープは、塩味です。あっさり・まろやかなもので存在感を隠しているかのように塩味のあんかけにとても合います。
トッピングは、あんかけとカイワレです。あんかけは、塩味の優しくまろやかなもの、海老・白菜・小松菜・人参・玉ねぎ・筍・きくらげなどが入っています。海老はいい量で、隠れていました。プリプリ感控えめで旨味のある海老です。
好みの細縮れ麺は、塩味のスープにも良く合うもので、その美味しいラーメンに塩味あんかけも見事に合うものでした。えびラーメンは800円、とてもお手頃に楽しめました。

|

« 九州ラーメン きんしゃい亭 赤道店 | トップページ | 大江戸 県庁前店 »

コメント

大変ご無沙汰してます
お元気で何より嬉しいです
富士見の誤字で受けました
富士山でなく花の藤
心優しい間違い

投稿: 荒木 | 2025.06.19 10:43

>荒木さん

御無沙汰です。
ありがとうございました。
藤見町の冨士見化,やっちゃいますね。
変換を信じちゃってるのがいけません。

投稿: 新潟ラーメン日記 | 2025.06.21 11:03

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 九州ラーメン きんしゃい亭 赤道店 | トップページ | 大江戸 県庁前店 »