九州ラーメン きんしゃい亭 赤道店
新潟市の「九州ラーメン きんしゃい亭 赤道店」です。
赤道沿いにあります。笹出線~馬越跨線橋〜笹木戸線との交差点の角地です。「らーめん 大雷神」だった建物です。
系列「麺や たぶきん 赤道店」との二枚看板のお店です。
きんしゃい亭の夏メニューを楽しもうとお邪魔しました。
午後12時20分過ぎに着きました。店前にそこそこ広さのある駐車場があります。いつも通りすんなり駐車できました。
お店は、右奥に厨房、その手前にカウンター席、さらに手前に小上がり、左側に奥にテーブル席、中央に向かい合わせのカウンター席、手前にも小上がりがあります。シンプルな雰囲気のお店です。6割〜7割ぐらいのお客さんの入りです。
入ってすぐ左にそれぞれのお店の食券販売機があります。
メニューは、ラーメン、チャーシューメン、野菜ラーメン、メンマラーメン、鶏竜田ラーメン、ネギラーメン、胡麻醤メン、豚骨野菜味噌ラーメン、塩豚骨ラーメン、岩海苔塩ラーメン、夏季限定の冷し中華、トッピングやサイドメニューもいろいろとあります。冷し中華は、醤油ダレとごまダレがあります。予定していた冷し中華(醤油ダレ)にしました。
賑わっていますが、普通の待ちで出来上がってきました。
冷し中華にはなかなか豪華な黒い器に盛られてきました。
麺は、極細の縮れ。極細なのにしっかりしたもちもち感で存在感があり、つゆを良く絡めてくれます。好きな麺です。
つゆは、醤油味のもので標準的な塩味・酸味・甘味です。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、目玉焼き、胡瓜、もやし、レタス、紅生姜などです。目玉焼きが嬉しいです。
練り辛子がチューブものではなくしっかり練ったものです。麺に絡めて食べます。よく絡み辛味を存分に楽しめます。
冷やしでは珍しく凝った器に盛られていました。かなり大きめの渋い器です。レタスなど大きめのトッピングもすんなり収まっていました。2玉で940円はお手頃だと思います。
| 固定リンク
コメント