蓬来軒
新潟市の「蓬来軒」です。
新潟島の坂内小路沿い、上大川前庁舎向かいにあります。
細麺のあっさりしたものが食べたくなりお邪魔しました。
午後12時50分過ぎに着きました。お店の斜め向かいに用意されている2台分の駐車スペース、1台分空いていました。
お店は、右側に厨房、中央と厨房手前に厨房向きカウンター席、左側にテーブル席があります。落ち着く古さが良い感じの庶民的な中華料理屋さんです。お昼時間も終わろうとしているこの時間、数組のお客さんだけ、全然空いています。
メニューは、らーめん、ちゃーしゅーめん、ミニらーめん、めんまらーめん、わんたんめん(9月中旬~5月中旬頃)、わんたん(9月中旬~5月中旬頃)、潮らーめん、たんめん、味噌たんめん、四川たんめん、きくらげたんめん、特製たんめん、焼きそば、揚げそば、広東めん、麻婆めん、天津めん、冷やし中華(5月中旬~9月中旬頃)、潮つけめん、四川つけめん、麻婆つけめんなどがあります。冷やし中華は、玉ねぎ入り、納豆入り、チャーシュー入りもあります。チャーハンを中心とするご飯ものや一品料理もあります。潮系麺類、つけめん類などしばらくお休みです。らーめんにしました。
空いているためでしょう、早めに出来上がってきました。
パステルカラーの綺麗な鳳凰が描かれた白い器に盛られてきました。飴色の懐かしさを感じさせる、昔ながらの味を期待させるスープです。彩りがおとなし過ぎに感じますが…。
麺は、細麺と極細麺の中間で細かく弱めの縮れがあります。ちょっとだけ硬めでもちもち感はかなり強め、歯応えと噛み切れ具合が、長浜ラーメンのような気持ち良いものです。
スープは、淡い醤油色の透き通ったもので、その見た目通りの昔ながらの懐かしいを感じさせてくれるスープです。醤油味のあっさり、優しい旨みと深みを感じさせてくれます。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、ねぎなど。少し彩りが欲しいです。チャーシューが味・歯応えとも見事です。
蓬来軒の麺は本当に好みの麺です。らーめんでシンプルに麺を楽しみました。らーめんが780円、今ではお手頃です。
最近のコメント