カテゴリー「F:中華系ラーメン」の604件の記事

2024.12.06

麺家 太威

太威 四川風マーボー麺(3辛・細麺)

新潟市の「麺家 太威」です。看板にDAIとあります。
赤道のコメリ牡丹山店の裏の道沿い、斜め裏にあります。
久々に太威のラーメン何かを食べようとお邪魔しました。
午後1時20分過ぎに着きました。お店前と横に駐車場があります。混み合うことが多いのですが、全然空いています。
お店は、左側に厨房、中央に背中合わせ(厨房向きと内壁向き)のカウンター席、右側に小上がりがあります。使い込んだ木の質感が良い、落ち着いた雰囲気のお店です。列ぶことも良くあるお店ですが、4割〜5割程のお客さんの入り、駐車場は空いていましたが、店内はそのそこお客さんがいます。その前にと、風除室にある食券販売機で食券を購入します。
メニューは、四川風マーボー麺(1辛〜5辛)、濃厚チーズ味噌担々麺、旨辛麻婆担々麺、ラーメン、味玉ラーメン、ほうれん草ラーメン、チャーシューメン、お子様ラーメン、冬季限定の味噌ラーメンと辛味噌ラーメンもあります。麺の増量は、大盛(1.5)、特盛(2)、爆盛(2.5)、超爆盛(3)が選べる他に替玉もできます。トッピング、サイドメニューも豊富です。以前のマーボー麺は1辛〜3辛が提供され2辛を食べました。今回も真ん中辺、四川風マーボー麺(3辛)にしました。
食券を購入し、案内されたカウンター席に座ると水を持ってきてくれます。食券を渡すと麺の太さを聞かれます。ラーメン類の多くは細麺と太麺から選べます。細麺にしました。
お客さんも少なめ、今回も早めに出来上がってきました。
黒い器に麻婆の橙色がなかなか辛そうです。麻婆そのものではなく橙色の粉、粉唐辛子とかなんでしょう、多めです。
麺は、細めの弱い縮れ。しっかりしたもちもち感からの存在感があります。麻婆とちょうど良く絡む食べ易い麺です。
スープは、麻婆で味がほとんど判りませんが、麻婆の味を邪魔することなく麻婆麺全体とのバランスが取れています。
トッピングは、麻婆とねぎです。麻婆は5段階の真ん中の3辛にしましたが、麻婆そのものだけでもそこそこ辛く、粉唐辛子でとても辛いものになります。少し痛さのある辛さです。山椒の痺れは弱めです。水溶き片栗粉が多過ぎでしょう、麻婆と違ったとろみです。味付けは、好みよりも甘味が控えめです。大きめの絹ごし豆腐と挽肉のみの麻婆です。中央部にねぎがのっています。もう少し多めだといいのですが…。
多くの麻婆とちょっと違う麻婆のマーボー麺でした。1000円と切れは良いのですが、ちょっとお高いような気も…。
マーボー麺はその辛さで1辛960円、2辛980円、3辛1000円、4辛1100円、5辛1100円という値段になっています。その上はちょっと怖いです。普通の人なら値段差で食べられません。

| | コメント (0)

2024.12.04

中華麺食房 三宝亭 赤道錦町店

三宝亭赤道錦町店 全とろ麻婆麺

新潟市の「中華麺食房 三宝亭 赤道錦町店」です。
赤道沿いの赤道ショッピングセンター駐車場にあります。
ヤマダデンキでの買物もあり、麻婆麺も食べたくなり、で時間的に都合の良い三宝亭で食べようかとお邪魔しました。
午後1時10分過ぎに着きました。まあまあ新しい方の郊外型のショッピングセンターの平日、すんなり駐車できました。
お店は、奥に厨房、手前にカウンター席、その手前にテーブル席、左側に小上がりがあります。中華系ラーメン屋さんのような、ファミレスのような雰囲気のそこそこ広めのお店です。ちょい遅めのお昼もまだ満席に近く賑わっています。
メニューは、煮干し醤油らーめん、鶏白湯塩らーめん、鶏白湯醤油らーめん、野菜たっぷりネギ辛味噌らーめん、五目うま煮めん、全とろ麻婆麺、酸辣湯麺、坦々めん、こってりネギらーめん、こってり磯海苔らーめん、お子様らーめんなどがあります。主だったものには、チャーシューを増量したものや味玉を加えたものがあります。トッピングの増量やサイドメニューも豊富でセットや平日だと限定セットなどもあります。麻婆麺が食べたい気分で全とろ麻婆麺にしました。
混み合ってますが、普通の待ちで出来上がってきました。
青い線の入った器の表面をたっぷりの麻婆が覆い尽くしています。普通らしい色がなかなか美味しそうに見えてます。
麺は、やや太の弱い縮れ。細麺の慣れから太めに感じます。角がしっかりのもちもち感強、中華系には珍しい麺です。
スープは、たっぷりの麻婆に覆われて判り難いのですが、麻婆を食べていて想定すると、醤油味の癖のないものです。
トッピングは、麻婆と刻みねぎです。麻婆は、絹ごし豆腐と挽肉、他にもニラと微塵切りの搾菜かな?も入っています。塩味・甘味・辛味のバランスが良く、しっかり痺れます。
さらに山椒も付いています。存分に痺れを楽しめました。
以前は細麺を使用した好みの麻婆麺でしたが、今回も太麺でちょっと好みとは違いました。相変わらず痺れが良く効いています。全とろ麻婆麺990円、半ライスがサービスされるものの値上がりも大きく、ちょっとお高いなって印象です。

| | コメント (0)

2024.11.25

麻婆会館 南笹口店

麻婆会館南笹口店 3種キノコの海老あんかけ麺

新潟市の「麻婆会館 南笹口店」です。
駅南エリア、笹出線の笹口交差点と紫鳥線の間、イオン笹口店の敷地内、駐車場の一角にあります。「ダルマ食堂 南笹口店」→「ごはん酒場 大福家」だった建物になります。
前回食べた3種キノコの海老あんかけ麺が美味しくて、サービス券が使えるうちにまた食べようかとお邪魔しました。
午後12時20分に着きました。スーパーの広々した駐車場でもお昼時間、ラーメン店ぐらいでは全然空いたままです。
お店は、左側に厨房、中央に大きなテーブルを囲うようなカウンター席、手前と右側にテーブル席、奥に小上がりがあります。広々で窓が多く、明るい店内は庶民的な大食堂って雰囲気です。いつも通り6割〜7割程のお客さんの入りです。
メニューは、塩味のベースにあさり旨味の白麻婆麺、香辣油の真麻婆麺、青唐辛子の青麻婆麺、黒マー油の黒麻婆麺、汁なし麻辣麻婆麺、らぁめん、ちゃぁしゅうめん、麻婆豆腐、滑蛋千焼蝦仁(エビチリ)、トンポーローご飯、ザーサイご飯、ライス、焼餃子などがあります。他に鉄板玉子チャーハン、期間限定でエビチリジャージャー麺、麻辣つけ麺があります。一枚もののメニューがあります。新潟県産らーめん消費拡大実行委員會が主催のキャンペーンです。地産地消のようなことで麻婆会館は、3種キノコの海老あんかけ麺です。やっています。3種キノコの海老あんかけ麺にしました。
賑わってはいますが、結構早めに出来上がってきました。
白い器に中華系らしく海老には塩味のスープのようです。
麺は、普通の太さの縮れ麺。有りそうでなかなか無い食感が普通な楽しい、気持ち良い麺、あんかけに良く絡みます。
スープは、塩味の中華風なもの。エグ味のような癖もなく、あっさりだけどまろやかで控えめな脇役的なスープです。
トッピングは、海老あんかけ麺らしい塩味のあんかけです。海老、しめじ、きくらげ、椎茸、たけのこ、えんどう、ピーマン、パプリカ(赤・黄)が使われています。塩なのにいい味付けで、海老のプリプリ感がもても良く、楽しくあんかけです。ぶなしめじと八色しいたけが新潟県産とあります。
プリプリの海老と秋らしくきのこを楽しめる塩味も見事なあんかけ麺でした。980円とかなりお手頃、200円引きのサーピス券も使わせてもらいました。サービス券が終了です。

| | コメント (0)

2024.11.24

ラーメン亭 孔明

孔明 煮干し香る野菜タンメン

新潟市の「ラーメン亭 孔明」です。
弁天橋通沿いにあります。弁天橋ICと新潟亀田ICとの中間辺り、駅南から新潟亀田ICに向かってだと左側になります。
午後1時20分過ぎに着きました。普段は混み合うお店脇から裏にかけて駐車場ですが、今日はそこそこ空いています。
お店は、左側に厨房、中央に向かい合わせのカウンター席、その手前にテーブル席、右側に小上がりがあります。木をふんだんに使ったラーメン屋らしい雰囲気です。通し営業でまだまだ賑わう時間帯、6割〜7割程のお客さんの入りです。
その後、家族連れなどグループ客が何組か訪れ、待ちができる賑わいになっています。タイミングが良かったです。
メニューは、煮干醤油ラーメン、濃厚味噌ラーメン、本家つけ麺に分かれています。煮干醤油ラーメンは、ラーメン、味玉ラーメン、ネギラーメン、チャーシューメン、メンマラーメン、岩のりラーメン、特製ラーメンがあります。麺量は、並盛160g、大盛265gです。濃厚味噌ラーメンは、味噌ラーメン、味玉味噌ラーメン、味噌野菜2倍ラーメン、ネギ味噌ラーメン、コーン味噌ラーメン、味噌チャーシューメン、メンマ味噌ラーメン、特製味噌ラーメンがあり、麺量は、並盛160g、大盛250gです。本家つけ麺は、つけめん、野菜つけめん、肉つけめん、辛つけめん、辛肉つけめんがあります。ひやもり、あつもりから選べます。麺量は、並盛250g、中盛310g、大盛370g、特盛500gです。トッピングは、おろしにんにく、辛味、味玉、白ネギ、バター、コーン、岩のり、めんま、野菜、丸チャーシュー、コロチャーシューなど豊富に用意されています。サイドメニューも豊富に用意されています。他に一枚もののメニューがあります。新潟県産らーめん消費拡大実行委員會が主催のキャンペーン、地産地消的なことで煮干し香る野菜タンメンがあります。新潟県産の小松菜を使用しています。煮干し香る野菜タンメンにしました。
空いている時に注文でき、早めに出来上がってきました。
ちょっとゴツめな白い器に野菜たっぷりのタンメンです。
麺は、普通か気持ち太めの縮れ。食感がチャッボン麺に似た感じで食べ易く、野菜から出た旨味と良く絡んでいます。
スープは、淡い醤油色をしていますがタンメンらしい塩味です。野菜からの旨味と塩味がいい具合に仕上がってます。
トッピングは、野菜炒めです。具材は、豚バラ、小松菜、人参、もやし、白菜、たけのこ、きくらげ、ねぎなどなかなか豊富です。自然な癖のない味付けでボリュームあります。
チャンポンのような食感の麺に具材の旨味が溶け出したタンメンらしいスープ、食べ易い感じのタンメンでした。ただ、品名の煮干し香るが大人し過ぎるような気もします。煮干し香る野菜タンメンは980円、ちょっとお高めかなって気もしますが、サーピス券利用で200円引きの780円とお得です。

| | コメント (0)

2024.11.20

ちゃーしゅうや武蔵 MUSADELI

武蔵MUSADELI モッツァレラチーズとマー油の担々麺

新潟市の「ちゃーしゅうや武蔵 MUSADELI」です。
イオン新潟東店でしたが、ホームページで名称変更されたことを知りました。レシートはイオン新潟東店のままです。
東地区、県道3号線沿いのイオン新潟東店内にあります。
イオンでの買い物しながらのお昼です。だるまやグループのチラシのサービス券も残っているし…で武蔵にしました。
イオン新潟東店には「大阪王将イオン新潟東店」、「サイゼリアイオン新潟東店」、「中国料理張園イオン新潟東店」もあります。「ちゃーしゅうや武蔵 イオン東店」と「中国料理張園イオン新潟東店」は、フードコート内にあります。
午後12時20分過ぎに着きました。お客様感謝デーのお昼時、広い平面駐車場は混々です。遠く離れて駐車できました。
お店は、フードコートへの通路に注文・引渡しカウンターと食器返却口があり、フードコートに面した面にカウンター席もあります。かなりの混み合っています。カウンター席は満席、フードコートのカウンター席っぽい席にしました。
メニューは、らーめん、ちゃーしゅうめん、からし味噌らーめん、からし味噌ちゃーしゅうめん、塩らーめん、生姜醤油らーめん、辛つけめん、つけめん、キッズらーめんなどがあります。期間限定があります。新潟県産らーめん消費拡大実行委員會が主催のキャンペーンです。地産地消的なことで武蔵はモッツァレラチーズとマー油の担々麺〜カシューナッツを添えて〜です。これも新潟県産のやわ肌ねぎを使用しています。モッツァレラチーズとマー油の担々麺にしました。
お金を支払うとポケットベルのような受信機が渡されます。セルフサービスの水を用意、席を確保しながら待ちます。
賑わっていますが、普通の待ちで出来上がってきました。
縁が黒い和な器に盛られてきました。充実したトッピングがあり、スープ表面の黒いマー油が印象的な仕上がりです。
麺は、やや太の縮れ。ちょっと苦手なやや硬めでもちもち感の強いものですが、食べ慣れるといい感じに食べれます。
スープは、味噌ラーメンのような第一印象です。胡麻の風味もありますが、マー油の深い味わいが濃厚なスープです。
トッピングは、チャーシュー、挽肉の芝麻醤炒め、カシューナッツ、ほうれん草、モッツァレラチーズ、辛味噌、ねぎなど、賑やかかつ豪華です。チーズがとても良く延びます。
半分ぐらい食べたところで辛味噌を溶かします。味噌味風なスープが辛味噌でキリリと締まったスープに変わります。
普通のらーめんの麺を使ってくれることを期待しましたが、違う太麺でした。スープと辛味噌やチーズ、とても複雑な味変を楽しむことができました。モッツァレラチーズとマー油の担々麺は1100円とお高め、普通に食べるものではありませんが、サービス券利用(200円引き)なら食べられます。

| | コメント (0)

2024.11.17

かっぱ寿司 逢谷内店

かっぱ寿司逢谷内店 にしぶち飯店監修海鮮あんかけラーメン

新潟市の「かっぱ寿司 逢谷内店」です。
県道3号線沿い、イオン新潟東店の向かい側にあります。
京都のにしぶち飯店監修の海鮮あんかけラーメンが提供されています。どんなものか食べてみようとお邪魔しました。
午後から2時30分過ぎに着きました。広々した駐車場はお店の近くはそこそこ駐車していますが、全然空いています。
お店は、回転寿司チェーン店そのものの造り、雰囲気です。入口の受付端末に人数や席の希望を入れると席の番号が書かれた紙がプリントアウトされます。その席へ移動します。
番号の席に座り、そこからはセルフサービスになります。
流れはなし。注文はタッチパネル端末で、注文したものが近付くと端末から案内がされ、席前で止まるシステムです。ラーメンを食べます。京都のにしぶち飯店監修の海鮮あんかけラーメンとそれにザク旨ラー油を加えたもの、通常提供のコク旨醤油ラーメンや炙り真鯛の塩ラーメンや鯛スープの塩ラーメンがあります。海鮮あんかけラーメンにしました。
蓋付きのプラ容器で、蓋に胡椒がのっています。豚骨の濃いスープで魚粉の香りが強く、見た目は結構シンプルです。
麺は、普通太の縮れ。食感やもちもち感が良く、回転寿司に多い乾麺風な麺ではなく、ラーメン店のようなものです。
スープは、塩味の優しいまろやかなものです。ラーメン店のスープじゃなく、中華料理店の海鮮系に多いスープです。
トッピングは、海鮮あんかけとねぎ、蒲鉾です。海鮮あんかけは、海老・白菜・もやし・小松菜・人参・きくらげなどの具材で、海老そばなどのような塩味の優しい味付けです。
回転寿司のラーメンでは大変だろうしっかり手の込んだ海鮮あんかけ麺でした。ハーフサイズのボリューム感で539円、ちょっとお手頃かな。回転寿司のラーメンも楽しいです。
かっぱのみなみまぐろ中とろと瀬戸内海産牡蠣祭りも開催中でいろいろと食べました。1899円の遅いランチでした。

| | コメント (0)

2024.11.13

麻婆会館 南笹口店

麻婆会館南笹口店 3種キノコの海老あんかけ麺

新潟市の「麻婆会館 南笹口店」です。
駅南エリア、笹出線の笹口交差点と紫鳥線の間、イオン笹口店の敷地内、駐車場の一角にあります。「ダルマ食堂 南笹口店」→「ごはん酒場 大福家」だった建物になります。
気になるメニューがあり、食べようかとお邪魔しました。
前回、ドタバタで席に置いてなかった期間限定のメニューです。たぶん一枚もののメニューです。どんなんでしょう。
午後12時20分に着きました。スーパーの広々した駐車場でもお昼時間、ラーメン店ぐらいでは全然空いたままです。
お店は、左側に厨房、中央に大きなテーブルを囲うようなカウンター席、手前と右側にテーブル席、奥に小上がりがあります。広々で窓が多く、明るい店内は庶民的な大食堂って雰囲気です。いつも通り、6割〜7割程のお客さんの入りです。テイクアウトメニューにないメニューをテイクアウトできないか問い合わせるお客さんも今日はいないようで、ホッ!
メニューは、塩味のベースにあさり旨味の白麻婆麺、香辣油の真麻婆麺、青唐辛子の青麻婆麺、黒マー油の黒麻婆麺、汁なし麻辣麻婆麺、らぁめん、ちゃぁしゅうめん、麻婆豆腐、滑蛋千焼蝦仁(エビチリ)、トンポーローご飯、ザーサイご飯、ライス、焼餃子などがあります。他に鉄板玉子チャーハン、期間限定でエビチリジャージャー麺、麻辣つけ麺があります。一枚もののメニューがあります。新潟県産らーめん消費拡大実行委員会が主催のキャンペーンです。地産地消のようなことで麻婆会館は、3種キノコの海老あんかけ麺です。好みそうなその3種キノコの海老あんかけ麺にしました。
まあまあ賑わって、普通の待ちで出来上がってきました。
白い器に中華系らしく海老には塩味のスープのようです。
麺は、普通の太さの縮れ麺。有りそうでなかなか無い食感が普通な楽しい、気持ち良い麺、あんかけに良く絡みます。
スープは、塩味の中華風なもの。エグ味のような癖もなく、あっさりだけどまろやかで控えめな脇役的なスープです。
トッピングは、海老あんかけ麺らしい塩味のあんかけです。海老、しめじ、きくらげ、椎茸、たけのこ、えんどう、ピーマン、パプリカ(赤・黄)が使われています。塩なのにいい味付けで、海老のプリプリ感がもても良く、楽しくあんかけです。ぶなしめじと八色しいたけが新潟県産とあります。
プリプリの海老と秋らしくきのこを楽しめる塩味も見事なあんかけ麺でした。980円とかなりお手頃、200円引きのサーピス券も使わせてもらいました。是非また食べたいです。

| | コメント (0)

2024.11.11

麺屋 愛心 PART2 NIIGATA BOTANYAMA

愛心PART2 麻婆麺

新潟市の「麺屋 愛心 PART2 NIIGATA BOTANYAMA」です。
東地区の住宅地、赤道沿いの変電所向かい路地にあります。「支那そば めんたろう」→「麺や 澪 東店」の跡です。
まだ、オープン後の混みも大したことなく、今のうちに他のメニュー(麻婆麺など)も食べようかとお邪魔しました。
午後12時20分過ぎに着きました。お店の周りと向かいに駐車場があります。お客さん(人)の待ちが出来ても足りそうな程の駐車スペースが確保されています。かなり余裕です。
お店は、奥に厨房、手前に厨房向きのカウンター席、右側から回り込んだ奥に小上がりがあります。一枚板のカウンターがちょっと豪華過ぎて違和感がありますが、馴染みやすい庶民的な雰囲気のラーメン店です。5割〜6割ぐらいのお客さんの入りでしょうか?空いています。その後、多少の混み。
メニューは、写真入りの一枚ものです。中華系の麺料理が中心になります。最初は麻婆麺で、麻婆麺、背脂煮干麻婆麺があります。次は金色煮干中華そばで、金色煮干中華そば、どろ玉乗せ、チャーシュー増し、特製があります。さらに次は背脂ジョニーで、背脂ジョニー、タマノリジョニー、肉好きジョニー、ジョニーDXがあります。最後は濃厚海老味噌で、濃厚海老味噌、どろ玉乗せ、チャーシュー増し、特製があります。お子様ラーメンもあります。トッピングも豊富、麺大盛り、ネギ、どろ玉、玉ねぎ、熟成メンマ、岩のり、チャーシューがあります。サイドメニューも充実していて、ジャンボ餃子(3個・5個・12個)、ライス(小・中・大)、盛り合わせ、おつまみメンマ、ドリンク類も豊富です。食べようと思っていた麻婆麺にしました。辛さ調整はなさそうです。
空いていることもあってか早めに出来上がってきました。
白い器にあっさりそうなスープが張られ、その上に麻婆が盛り付けられています。麻婆もあっさりそうに見えてます。
麺は、細麺の緩い縮れ。適度なモチモチ感があります。硬めですが気持ち良く噛み切れます。麻婆とも良く絡みます。
スープは、器の縁近くで飲めます。醤油味ですが塩かのように透き通っています。とても優しくあっさりしています。
トッピングは、麻婆と大葉、ねぎです。麻婆は、挽肉と絹ごし豆腐、きくらげが具材の麻婆で、醤感・塩味・甘味がとても心地良い味付けです。好みの甘味です。辛味調整がなく、河渡本店のスタンダード相当の辛さです。しっかり辛く、いい感じに痺れます。少量の大葉ですがとても爽やかです。
好みの味付けの麻婆に良く絡む細麺、優しいスープと大葉の爽やかさも好みです。1000円、今時のいい値段でしょう。

| | コメント (0)

2024.11.06

麻婆会館 南笹口店

麻婆会館南笹口店 白麻婆麺

新潟市の「麻婆会館 南笹口店」です。
駅南エリア、笹出線の笹口交差点と紫鳥線の間、イオン笹口店の敷地内、駐車場の一角にあります。「ダルマ食堂 南笹口店」→「ごはん酒場 大福家」だった建物になります。
だるまやグループサービス券付きチラシですが、サービス券が残っているので利用させてもらおうとお邪魔しました。
午後12時20分に着きました。スーパーの広々した駐車場でもお昼時間、ラーメン店ぐらいでは全然空いたままです。
お店は、左側に厨房、中央に大きなテーブルを囲うようなカウンター席、手前と右側にテーブル席、奥に小上がりがあります。広々で窓が多く、明るい店内は庶民的な大食堂って雰囲気です。平日の遅め、8割〜9割程のお客さんの入りです。いつもより混んでいてフロアスタッフの作業が追い付いていません。席は空いていますが注文受けや配膳、会計が忙しく片付けが追い付きません。20分後、席に案内されました。
メニューは、塩味のベースにあさり旨味の白麻婆麺、香辣油の真麻婆麺、青唐辛子の青麻婆麺、黒マー油の黒麻婆麺、汁なし麻辣麻婆麺、らぁめん、ちゃぁしゅうめん、麻婆豆腐、滑蛋千焼蝦仁(エビチリ)、トンポーローご飯、ザーサイご飯、ライス、焼餃子などがあります。他に鉄板玉子チャーハン、期間限定でエビチリジャージャー麺、麻辣つけ麺があります。ちょっと癖っ気?を求めて、白麻婆麺にしました。
賑わっていますが、普通の待ちで出来上がってきました。
白い器に麻婆豆腐と言うより、白い豆腐のあんかけです。
麺は、普通かやや細めの弱い縮れ。好きな細麺の縮れとは違いますが、適度なモチモチ感で珍しく食べ易く感じます。
スープは、塩の中華風なまろやかな、麻婆と混じって判り難いですが麻婆を邪魔をしない控えめで癖のないものです。
トッピングは、麻婆と青ねぎです。麻婆は、絹ごし豆腐・豚肉・あさり・筍・人参・搾菜・キクラゲなどの具で塩味の中華らしい味付けです。麻婆と思い食べると何か違いますが、豆腐の辛いあんかけと思うとなかなか好みの味付けです。
最初は穏やかな塩味の味付けだと思い食べて進めていましたが、途中から花椒の痺れが感じられるようになってきます。終盤は、痺れに辛味が加わってきます。全然辛味のないものと思っていただけに味の変化に驚かされます。また、終盤はお酢を加えて味変も楽しみます。結構楽しめる中華麺です。麺が好みと違ってましたがなかなか楽しめる麻婆麺でした。白麻婆麺は1000円です。今ではいい線かと思えています。
席が空いているのに20分の待ちはちょっとちょっとです。

| | コメント (0)

2024.10.25

麻婆会館 南笹口店

麻婆会館南笹口店 黒麻婆麺

新潟市の「麻婆会館 南笹口店」です。
駅南エリア、笹出線の笹口交差点と紫鳥線の間、イオン笹口店の敷地内、駐車場の一角にあります。「ダルマ食堂 南笹口店」→「ごはん酒場 大福家」だった建物になります。
だるまやグループサービス券付きチラシですが、サービス券が残っているので利用させてもらおうとお邪魔しました。
午後12時20分に着きました。スーパーの広々した駐車場でもお昼時間、ラーメン店ぐらいでは全然空いたままです。
お店は、左側に厨房、中央に大きなテーブルを囲うようなカウンター席、手前と右側にテーブル席、奥に小上がりがあります。広々で窓が多く、明るい店内は庶民的な大食堂って雰囲気です。平日の遅め、6割〜7割のお客さんの入りです。
メニューは、塩味のベースにあさり旨味の白麻婆麺、香辣油の真麻婆麺、青唐辛子の青麻婆麺、黒マー油の黒麻婆麺、汁なし麻辣麻婆麺、らぁめん、ちゃぁしゅうめん、麻婆豆腐、滑蛋千焼蝦仁(エビチリ)、トンポーローご飯、ザーサイご飯、ライス、焼餃子などがあります。他に鉄板玉子チャーハン、期間限定でエビチリジャージャー麺、麻辣つけ麺があります。ちょっと癖っ気?を求めて、黒麻婆麺にしました。
賑わってはいますが、結構早めに出来上がってきました。
黒い器に黒い麻婆麺です。仕上げにマー油をかけたものかと思っていましたが、麻婆にマー油を入れて作っています。
麺は、普通の太さの縮れ。やや硬めに茹でられています。
スープは、麻婆と混じって判り難いですが良い具合です。
トッピングは、麻婆豆腐とねぎのみ。軟らかな絹ごし豆腐の麻婆豆腐で挽肉の旨さがガンガン伝わってきます。味付けはしょっぱさや甘さ、辛さのバランスがとても良く、麻婆会館のスープあり麻婆麺の中で一番好みの味かも知れません。
麺は好みと違いますが、麻婆は辛さや痺れも楽しめる好みのものでした。1060円とちょっとお高いものですが、サービス券の利用で200円引きになります。ありがたいことです。

| | コメント (0)

より以前の記事一覧