カテゴリー「O:蕎麦」の262件の記事

2024.08.10

十割そば会 新潟赤道店

十割そば会新潟赤道店 もりそば(大盛)

新潟市の「十割そば会 新潟赤道店」です。
福島県郡山市の㈱食のトータルコーディネート企画ののれん分け制度のお店です。新潟市には新潟小針店もあります。
新潟市東地区、赤道ショッピングセンター内にあります。
お蕎麦が食べたくなりました。信州そばの小曽木製粉所松崎店が閉店して、会津そばを食べようかとお邪魔しました。
午後12時50分過ぎに着きました。スーパー中心のショッピングセンターのお昼、夏休み中の休日、結構混んでいます。
お店は、奥に厨房、手前に大きなテーブルに衝立のあるカウンター席、テーブル席、小上がりなどがあります。チェーン店のうどん屋か定食屋のような雰囲気です。風除室に待ち用の椅子があります。8人の待ち…、店内の用紙に名前などを書いて待ちます。10分程度の待ちで席に案内されました。
メニューは、冷たいおそば、温かいおそば、つけそば、天ぷら、天重、天丼、その他の丼、そばと丼ものセットなど選ぶのに迷うほど多くのメニューがあります。季節メニューは、夏のぶっかけ風なもの、うなぎとのセットなどいろいろあります。一品料理にアルコールで晩酌もできるようになっています。また、おそばは大盛無料で、特盛、特々盛まで対応しています。まぐろ丼もあります。まぐろ丼セットも美味しそうですが、シンプルに…、もりそば(大盛)にしました。
丸亀製麺や小木曽製粉所のようなビュッフェスタイルではなく、回転寿司のようなタッチパネル端末からの注文です。
混んではいますが、わりと早めに出来上がってきました。
お蕎麦、つゆ、薬味がお盆にシンプルにのってきました。
お蕎麦は、大きな皿に薄く盛られています。機械打ちらしく揃っています。細めで食べ易いですが、機械で練り出した感じがいつになく強く、今まで食べた感じと違っています。
つゆは、鰹の香りが良く、塩味も良い感じに控えめです。
薬味はねぎのみ、テーブル上の山葵を加えて楽しみます。
蕎麦湯は、テーブルのポットにあって熱々で楽しめます。
もりそばだけでお蕎麦を楽しもうと思っていましたが、他に食べるものがなく、お蕎麦に意識と食感が集中します。どうも耐えられなかったような気がします。もりそばは並盛りから大盛りまで580円、外食としてはお手頃ですが、好みの乾麺のお蕎麦を家で食べた方が良かったように感じました。

| | コメント (0)

2024.08.07

名物 万代そば

新潟市の「名物 万代そば」です。
万代シティバスセンターのバス発着場の一角にあります。
立ち食いうどんとそばのお店ですが、カレーライスもやっていて、カレーライスの方が人気があります。秘密のケンミンSHOWで取り上げられて人気が出て、レトルトも販売され、食歩系YouTuberの新潟がテーマではほぼ食べています。
万代シティでの昼食、食べたいラーメンもなく、気になっていた万代そばのお蕎麦を食べてみようとお邪魔しました。
お店は、バスセンターの発着場の角、万代そばとラーチャン家が並んでます。一般的な立ち食いコーナーで、バス発着場の角に仕切りのある立ち食い向かい合わせカウンターが並べられています。お店の中って感じではなく、体育館の角みたいな雰囲気です。ほぼ満席のお客さんの入りでしょうか。
食券販売機でのメニューは、各種うどんやおそばとトッピング、カレーライス(ミニ〜大盛)、カレールーのみなどがあります。各種うどんやおそばは、かけ、カレー、わかめ、きつね、月見、野菜天、山菜、イカ天、エビ天、野菜天月見、をトッピングしたものもあります。量は、半と大盛りができます。高速道路軽食コーナーのようなセットはありません。以前に食べましたが、隣のラーチャン家と組み合わせラーメン+カレーライスやお蕎麦+炒飯も食べれます。テイクアウトの他にお土産まで扱っています。観光地です。うどんやおそばもまあまあお手頃です。冷やしとろろそばとミニカレーライスを食べるつもりが、とろろも冷やしもなしです。野菜天玉子そば+コロッケ付きミニカレーライスにしました。
受け渡しカウンターに食券を出します。この方式が一番安心できます。立ち食いらしくすぐに出来上がってきました。

万代そば 野菜天玉子そば

茶色の縁の黒い器に盛られてきました。美味しそうです。
おそばは、やや細の一般的な好きな形状のもの、でも短めで噛み応えがありません。練りの足りないような感じです。
つゆは、関東風の醤油がしっかりしたタイプ。温かいものですが、かつお出汁の旨味や香りがあまり感じられません。
トッピングは、かき揚げ、玉子、たっぷりのねぎなどです。かき揚げ、生玉子、ねぎはいい感じにつゆに混じります。
好みのおそばとは違いました。かけそばが370円で、野菜天玉子そばは550円、値段的にはまあまあいいかなとも!

万代そば コロッケ付きミニカレーライス

少し小振りな白い器に山盛りに盛られてきました。小さめの器に山盛り、普通盛りのボリュームで、ズシリときます。
ご飯は、カレー用の炊き方か?やや軟らかめでモチモチ感のあるものです。食べ易くカレーを気持ち良く味わえます。
カレーは、黄色です。ターメリックの良く効いて、しっかりした辛さ、甘さ・塩味があり、バランスも良いです。以前よりも良く馴染んでいて甘味がより自然な感じがしました。
トッピングは、カレーとして福神漬のみで、追加のコロッケがのっています。大きめで味もなんとなく大味のようです。
大おばあちゃんのカレーライスって感じでしょうか。人気なのも納得です。カレーライスの普通盛で550円、ミニが430円、ミニ+コロッケは560円、なかなか楽しめました。
食べ終わって受け取り場所脇の返却場所に食器を返しましたが、カレーライス類のお残しがかなり多く感じました。量が多くて食べ切れなかったのか、辛くて途中で断念したのか、口に合わなかったのか。ちょっと普通じゃないでしょう。

| | コメント (0)

2024.05.24

そば処 松苧

松苧 天へぎ(大盛)

松苧 へぎそば アップ

十日町市(旧松代町)の「そば処 松苧」です。
旧松代町、国道253号線沿い、国道403号線と交差する近く、いかにも里山といった風景が広がる中にぽつんのあります。
春の山菜も終わっている時期ですが、それでもこの時期ならのものがいただければと淡い期待をしながらお邪魔しました。
お店は、田舎の割烹のような雰囲気、ポツンと一軒だけで、前の駐車場には宴会なんかの送迎用らしいお店の名前の入ったバスが停まってます。玄関で靴を脱ぎ、広間のような大きな部屋に案内されます。卓が並んでいます。午前11時40分過ぎに着きました。他にお客さんが3組と思った以上に賑わっています。
お店で食べるおそばと持ち帰り用の生そばの販売があります。へぎそば (1100円)、ざるそば (1000円)、天へぎ (1700円)、天ざる (1600円)があります。山菜の持ち込みで天ぷらにしてももらえます。以前にはなかった天へぎ(大盛)にしました。
その後、お客さんが増えてきて、ほぼ満席状態が続きます。
混む前に注文できていたので、早く出来上がってきました。
お蕎麦の盛られたへぎ、天ぷら、小鉢、薬味、そばつゆ、そば猪口など、たくさんの器が盆に盛られて運ばれてきました。
お蕎麦は、石臼挽きとのことで好みの太さで適度なコシ、瑞々しいものです。布海苔を繋ぎに使っていますが、小嶋屋系のようにツルツルしてはいません。一般的なおそばの食感です。
つゆは、冷たくても鰹節の香りが豊かなもの、醤油のしょっぱさが心地良く、甘味を控えてお蕎麦とも良く合っています。
天ぷらは、春の山菜と野菜の天ぷらで、説明してもらいましたが、覚えきれません。秋田と同じ名前の山菜はこごみかな。
小鉢は、豆かりんとう、わらびのお浸しマヨネーズ添です。
おそばを食べ終わってそば湯を楽しみます。鰹の香りが…。
へぎそばと山菜・野菜の天ぷらの組み合わせで1700円、大盛はお得な200円増し、お腹いっぱいヘルシーなランチでした。

| | コメント (0)

2024.03.17

信州木曽 小木曽制粉所 堀之内店

小木曽制粉所堀之内店 ざるそば(大)+山形村産とろろ+紅しょうがのかき揚げ

新潟市の「信州木曽 小木曽制粉所 堀之内店」です。
笹出線と和合線の交差点近く、MID GARDEN 堀之内店内にあります。隣にはラーメン店の「とやの屋」もあります。
お蕎麦をお手頃にたらふく食べようかとお邪魔しました。
午後12時50分過ぎに着きました。共有の広い駐車場がありますが、休日の遊戯施設、混んでますが駐車できました。
お店は、左側に厨房があるヴュッフェスタイル、カウンターが続きます。カウンター席、テーブル席、小上がりがいずれも良い席数あります。3割~4割程のお客さんの入りです。
お盆を持って、割箸、お皿を取り、好きなものを注文・受け取りながらキャッシャーまで進むのですが、会話なしで対応できるようになっています。お盆を取るスタートの近くにメニューの書かれたプラスチック製のカードがあり、それをお盆に置きます。スタッフがそのカードを見て商品を出してくれます。お箸やお皿もお盆を取るスタートの近くにあり、自分で使う割箸で天ぷらを取って進むようになっています。
メニューは、ざるそば、かけ、冷やかけ、つけそば、丼ものや丼ものとそばのセットなどがあります。ざるそばのおそばの盛りは、並(200g)、中(300g)、大(400g)、特(600g)から選べます。他のメニューも並から中や大へ変更ができます。期間限定の季節メニューは『冬』らしいものが提供されています。天ぷらなども各種用意されています。ざるそば(大)+山形村産とろろ+紅しょうがのかき揚げにしました。
そば猪口にそばつゆを取り、薬味のねぎを多めに、山葵を取り会計をします。空いているカウンター席に移動します。
お蕎麦は、やや細めでやや硬めの仕上がりです。普通のお蕎麦のようなストレートな感じではなく、弱い縮れのような食感です。400gの量はなかなかいい感じのボリュームです。
蕎麦つゆは、醤油感と塩味が強め、鰹節や昆布や醤油の風味や旨味がバランス良く、自然な感じのものです。強く感じた塩味もとろろで薄まります。良い塩味になります。さらに生卵で優しい甘みも加わります。複雑だけど好みの味です。
紅しょうがのかき揚げは、通常のボリューミーなかき揚げに紅しょうがの爽やかさが心地良く、刺激的に加わります。
店内に蕎麦つゆと蕎麦湯のポットが置かれています。飲み放題になります。蕎麦湯を楽しむと蕎麦つゆの美味しさが良く判ります。鰹節や昆布、醤油が優しく、香りが立ちます。
慣れなんでしょうか?食べる度に美味しく感じています。ざるそば640円+山形村産とろろ151円+紅しょうがのかき揚げ200円。ちょっと豪華にやっちゃいました。蕎麦ランチの合計は991円、なんと!1000円で足りました。ホッ…。
蕎麦チェーン店のお蕎麦はお手頃でお腹一杯になります。

| | コメント (0)

2024.01.30

立ち食いそば そば処 湯沢庵

湯沢庵 ぜいたくそば

南魚沼市の「立ち食いそば そば処 湯沢庵」です。
越後湯沢駅の2階、連絡コンコースの中間付近にあります。
越後湯沢駅での昼食です。構内には湯沢では名の知れた維新もありますがつけ麺の専用店でパス、またラーメンの自動販売機もあって凄く興味がありますが価格的に普通のお店で食べた方が良さそうな価格設定でパス、とかしていたら食べるお店がありません。それならおそばにしよう…小嶋屋もありますが高級…、お手頃な湯沢庵で食べることにしました。
連絡コンコース内にプレハブっぽいお店があり、お店の周りにメニュー、食券販売機、注文カウンター、立ち食いカウンター、立ち食いテーブル、食器返却場所などがあります。
メニューは、そばとうどんがあり、バリエーションは、ぜいたく、肉、天玉、雪割り、とろろかき揚げ天ぷら、大判きつね、のり、山菜、月見、カレーなど、単品のトッピングを組み合わせることも可能です。駅弁も販売しています。いつもの天玉そばにしょうと思いましたが、それほど変わらない値段でぜいたくそばがあります。ぜいたくそばにしました。
食券を購入して注文カウンターへ、午後1時10分過ぎで前に一人のお客さんが作ってもらっていてすぐに出来上がり、次に作ってもらえました。立ち食いらしいスピード感です。
駅そばらしい縁が茶色の黒い樹脂の器に盛られてきました。多くのトッピングで表面が覆われ何とも嬉しくなります。
そばは、平打ちっぽい駅そばで多く見られるタイプのそば。紫っぽい色で適度なモチモチ感が楽しめるおそばです。
つゆは、普通の駅そばのつゆらしいもの。醤油の味、出汁の味、塩味・甘味・旨味のバランスが良い一般的な味です。
トッピングは、かき揚げ、生卵、油揚げ、わかめ、山菜、ねぎなどです。天玉+きつね+山菜を合わせた豪華さです。
天玉そばが620円と駅そばとしてはお高めに感じますが、ぜいたくそばは690円、70円の差でこの内容はお手頃です。

| | コメント (0)

2024.01.12

越後十日町 小嶋屋 和亭

小嶋屋和亭 大盛りざるそば+つけとろろ

十日町市の「越後十日町 小嶋屋 和亭」です。
旧十日町市の信濃川に近いエリア、郊外型店舗が並ぶ高山太子堂線沿い、コメリの広々した駐車場の一角にあります。
出張者と一緒の昼食、布海苔をつなぎに使ったお蕎麦を食べてもらおうと小嶋屋へ。今回は、和亭にお邪魔しました。
午後12時10分過ぎに着きました。コメリや原信と同じ敷地の駐車場、広々してすんなり駐車することができました。
お店は、古民家風の内装です。入口を入ると広々した空間が広がります。会計や売店が目に入ってきます。カウンター席やテーブル席、小上がりや大小の個室もあるようです。とても大きな和風レストランといった感じでしょうか。お昼時間にはまだ早いのですがも、半分程のお客さんの入りです。
メニューは、へぎそばや天そば、冷たいお蕎麦や温かいお蕎麦もいろいろ、お蕎麦に合わせるものや一品料理、天丼、蕎麦を中心とした御膳など豊富に揃っています。小嶋屋総本店のようなカラー写真入りの季節メニューなどはありません。
老舗のそば屋のようで、これもありです。寒くても冷たいお蕎麦にします。大盛りざるそば+つけとろろにしました。
ざるそば(大盛)、蕎麦猪口とねぎとわさびの小皿、徳利、天かす、つけとろろがお盆にのせられ運ばれてきました。
蕎麦は、木製のせいろのようなへぎのような器に盛られています。細くとてもコシが強いお蕎麦。水々しいお蕎麦です。布乃利つなぎ特有のツルツル食感が何とも心地良いです。
つゆは、鰹ダシの香り、昆布のまろやかで深みのある味わいを楽しめるものです。普通そうでバランス良いものです。
最初にお蕎麦のみそのまま、次につゆにつけて、さらにねぎや山葵を加えて味わいます。つけとろろに浸けてもいただきます。山芋の自然な甘味がなんとも至福の心地です。ねぎと山葵の入ったつゆをつけとろろに入れてもいただきます。
食べ終わるちょっと前に蕎麦湯が運ばれてきました。昔ながらの角の湯桶です。熱々のポットが実用的ですが、老舗の蕎麦屋さんは湯桶に限ります。食べ終わる頃に持ってきてくれれば良いのですから。蕎麦つゆが温められることにより、鰹のいい香りがします。蕎麦湯も蕎麦の楽しみの一部です。
とても美味しくいただきました。大盛りざるそばが980円、つけとろろが250円、1230円のいいランチタイムでした。

| | コメント (0)

2023.12.21

十割そば会 新潟赤道店

十割そば会新潟赤道店 ねばねば丼セット(大盛・ねばり丼)

新潟市の「十割そば会 新潟赤道店」です。
福島県郡山市の㈱食のトータルコーディネート企画ののれん分け制度のお店です。新潟市には新潟小針店もあります。
新潟市東地区、赤道ショッピングセンター内にあります。
お蕎麦が食べたくなりました。信州そばの小曽木製粉所松崎店が閉店して、会津そばを食べようかとお邪魔しました。
午後12時20分過ぎに着きました。スーパー中心のショッピングセンターのお昼、共有駐車場は余裕で駐車できます。
お店は、奥に厨房、手前に大きなテーブルに衝立のあるカウンター席、テーブル席、小上がりなどがあります。チェーン店のうどん屋か定食屋のような雰囲気です。風除室に待ち用の椅子があります。6人の待ち…、店内の用紙に名前などを書いて待ちます。15分程度の待ちで席に案内されました。
メニューは、冷たいおそば、温かいおそば、つけそば、天ぷら、天重、天丼、その他の丼、そばと丼ものセットなど選ぶのに迷うほど多くのメニューがあります。冬味と書かれた季節メニューもあります。一品料理などに分類され、晩酌もできるようになっています。豊富に揃っています。また、大盛無料で、特盛、特々盛まで対応しています。まぐろ丼もあります。まぐろ丼セットも美味しそうですが、冬味の中からねばねば丼セットにします。数種類のねばねば丼が用意されていて、ねばねば丼セット(大盛・ねばり丼)にしました。
丸亀製麺や小木曽製粉所のようなビュッフェスタイルではなく、レストランのような注文方法になります。リモコンボタンでスタッフを呼んで注文する商品を伝えて注文します。
空いていることもあって?早めに出来上がってきました。
お蕎麦と薬味と蕎麦つゆ、ねばり丼が運ばれてきました。
お蕎麦は直径30cmぐらいはあるだろう大きなお皿に盛られています。和の趣きのお皿でなかなかの迫力があります。
お蕎麦は、機械打ちらしく揃っています。細めで食べ易く、いい感じにコシもあります。香りが控えなのが残念です。
つゆは、鰹の香りが良く、塩味も良い感じに控えめです。
大根おろしもとろろもないのは少し寂しい感じがします。
蕎麦湯は、テーブルのポットにあって熱々で楽しめます。
ねばり丼は、納豆、温泉玉子、オクラ、刻み海苔の丼です。そこに十割そば会こだわりの永寶屋の醤油をかけていただきます。納豆+玉子+美味しい醤油の暴力的美味しさです。
楽しくお腹いっぱいになりました。780円、お手頃です。

| | コメント (0)

2023.10.18

そば・うどん やなぎ庵

やなぎ庵

新潟市の「そば・うどん やなぎ庵」です。
新潟駅西通路北側にあります。昔のヨドバシの辺りでしょうか。これから駅ができてきたらどういう説明になるやら。
やなぎ庵が再営業を開始したとのことでお邪魔しました。
お店は、駅の通路側にSuicaの使える食券販売機があり、外で食券を購入して入店するような形になります。右側に厨房があり、中央に向かい合わせのカウンター席、左側の周囲は壁向きのカウンター席があります。座れる席もわずかにあります。厨房の奥に受取カウンター、手前に返却カウンターがあります。新しく綺麗なお店ですが、広くはありません。
午後7時50分過ぎに着きました。まあまあお客さんは入っていますが、混み合ってはいません。なら、食べましょう。
メニューは、うどんとそばで、温かいものと冷たいものがあります。かけ、ざる、かき揚げ・いか天・えび天・コロッケ・山菜・とろろ・栃尾のあぶらげ・カレー・生卵・温玉・たぬき・きつね・肉・カレー風味新潟唐揚げをトッピングしたものがあります。冷たい天玉そば(生卵)にしました。
食券を購入すると厨房に連絡が行くようなシンテムで、そのまま食券を持って、冷水機から水を用意しながら待ちます。何人か待って駅そばらしい時間で出来上がってきました。

やなぎ庵 冷たい天玉そば(生卵)

駅そばらしい共通の器だろうかと想定していましたが、同じような雰囲気ですが縁が高めのお皿に盛られてきました。

やなぎ庵 冷たい天玉そば(生卵)アップ

おそばは、平打ちっぽい駅そばなんかに多いタイプのそばです。冷たいこともあるのでしょう、かなりもちもちです。
つゆは、通常のそばより濃いめのものです。しょっぱさ・甘味・旨味がどらも濃いのですが、バランス良く濃いです。
トッピングは、かき揚げ、生卵、わかめ、ねぎなどです。かき揚げは、衣と言うか繋ぎと言うか小麦粉が硬めのもので、冷たいそばでは硬い状態が継続されてしまうものでした。
食べ終わる頃に受け取りカウンターのどっかに山葵とかが置かれていたか全く気にしていなかったことに気付きます。
ぶっかけタイプのそばでしたがこの内容なら温かで食べた方が美味しく食べられると思います。650円とお高めです。

| | コメント (0)

2023.08.24

越後十日町 小嶋屋 和亭

小嶋屋和亭 へぎそば(2人前)

十日町市の「越後十日町 小嶋屋 和亭」です。
旧十日町市の信濃川に近いエリア、郊外型店舗が並ぶ高山太子堂線沿い、コメリの広々した駐車場の一角にあります。
出張者と一緒の昼食、布海苔をつなぎに使ったお蕎麦を食べてもらおうと小嶋屋へ。今回は、和亭にお邪魔しました。
午前11時30分過ぎに着きました。コメリや原信と同じ敷地の駐車場、広々してすんなり駐車することができました。
お店は、古民家風の内装です。入口を入ると広々した空間が広がります。会計や売店が目に入ってきます。カウンター席やテーブル席、小上がりや大小の個室もあるようです。とても大きな和風レストランといった感じでしょうか。お昼時間にはまだ早いのですがも、半分程のお客さんの入りです。
メニューは、へぎそばや天そば、冷たいお蕎麦や温かいお蕎麦もいろいろ、お蕎麦に合わせるものや一品料理、天丼、蕎麦を中心とした御膳など豊富に揃っています。小嶋屋総本店のようなカラー写真入りの季節メニューなどはありません。
老舗のそば屋のようで、これもありです。冷たいお蕎麦をたっぷり食べましょう。へぎそば(2人前)にしました。
蕎麦つゆと薬味、蕎麦つゆのお猪口が運ばれてきました。
ねぎと山葵が2人前になります的な説明があったのですが、これで本当に2人前、と感じさせる絶望的な感じの量です。

小嶋屋和亭 へぎそば

布海苔つなぎのそばがへぎに手振りで綺麗に盛り付けられています。へぎそばって見ているだけで楽しめる蕎麦です。
最初の2~3本は、何も付けず、そばをへぎからそのまま口へ運びます。そばの香りや冷たさを確かめながら食べます。
次にひと口分をそばつゆに軽く付けて食べます。そばつゆそのものの味、そばとそばつゆとのバランスを確かめます。
次にそばつゆにねぎと山葵を少量入れて食べます。ねぎの香りや山葵の爽やかさが加わったそばらしさを確かめます。
普段のへぎそばなら次にねぎと山葵の量を好みに合わせ加えて楽しむのですが、ねぎや山葵にそれ程の量はないです。
布乃利(海草)をつなぎに使った十日町や小千谷などを中心とする中越地区で食べられているおそばです。ツルツルした触感とちょうど心地良いコシ、噛み応えを楽しむそばです。へぎそばと言ってもお店毎に太さやコシの強さなど特徴があります。小嶋屋は、太さはやや細めでしょう。その中でもコシが強過ぎずに食べ易く感じます。好きなへぎそばです。
そばつゆは、鰹節の旨味と香り、昆布の深みのある旨味とまろやかさ、醤油の旨味、バランスの取れたそばつゆです。
残ったそばつゆにそば湯を入れて飲みます。温度が上がると鰹節の香りが立ちます。これもそばの楽しみになります。
お蕎麦、蕎麦つゆも大好きなお蕎麦でした。ねぎと山葵が少なくて残念です。へぎそばは1人前960円ですからねぎと山葵は好きなだけ使わせて欲しいです。有料で増量できるのかは確認してなかった。2人前で1920円の高級ランチでした。

| | コメント (0)

2023.05.20

信州木曽 小木曽制粉所 堀之内店

小木曽制粉所堀之内店 ざるそば(大)+山形村産とろろ+生卵+夏野菜のかき揚げ

新潟市の「信州木曽 小木曽制粉所 堀之内店」です。
笹出線と和合線の交差点近く、MID GARDEN 堀之内店内にあります。隣にはラーメン店の「とやの屋」もあります。
お蕎麦をお手頃にたらふく食べようかとお邪魔しました。
午後12時30分過ぎに着きました。共有の広い駐車場がありますが、休日の遊戯施設、混んでいますが駐車できました。
お店は、左側に厨房があるヴュッフェスタイル、カウンターが続きます。カウンター席、テーブル席、小上がりがいずれも良い席数あります。4割~5割程のお客さんの入りです。
お盆を持って、割箸、お皿を取り、好きなものを注文・受け取りながらキャッシャーまで進むのですが、会話なしで対応できるようになっています。お盆を取るスタートの近くにメニューの書かれたプラスチック製のカードがあり、それをお盆に置きます。スタッフがそのカードを見て商品を出してくれます。お箸やお皿もお盆を取るスタートの近くにあり、自分で使う割箸で天ぷらを取って進むようになっています。
メニューは、ざるそば、かけ、冷やかけ、つけそば、丼ものや丼ものとそばのセットなどがあります。ざるそばのおそばの盛りは、並(200g)、中(300g)、大(400g)、特(600g)から選べます。他のメニューも並から中や大へ変更ができます。期間限定の季節メニューは『夏』らしいものが提供されています。天ぷらなども各種用意されています。ざるそば(大)+山形村産とろろ+生卵+夏野菜のかき揚げにしました。
そば猪口にそばつゆを取り、薬味のねぎを多めに、山葵を取り会計をします。空いているカウンター席に移動します。
お蕎麦は、やや細めでやや硬めの仕上がりです。普通のお蕎麦のようなストレートな感じではなく、弱い縮れのような食感です。400gの量はなかなかいい感じのボリュームです。
蕎麦つゆは、醤油感と塩味が強め、鰹節や昆布や醤油の風味や旨味がバランス良く、自然な感じのものです。強く感じた塩味もとろろで薄まります。良い塩味になります。さらに生卵で優しい甘みも加わります。複雑だけど好みの味です。
夏野菜のかき揚げは、赤パプリカ・オクラ・なす・コーン・玉ねぎなどカラフルな夏野菜のかき揚げ、好みの味です。
店内に蕎麦つゆと蕎麦湯のポットが置かれています。飲み放題になります。蕎麦湯を楽しむと蕎麦つゆの美味しさが良く判ります。鰹節や昆布、醤油が優しく、香りが立ちます。
慣れでしょうか?食べる毎に美味しく感じてきます。ざるそば590円+山形村産とろろ165円+生卵55円+夏野菜のかき揚げ220円。ちょっと豪華にやっちゃいました。蕎麦ランチの合計は1030円、1000円をオーバーしてしまいました。
蕎麦チェーン店のお蕎麦はお手頃でお腹一杯になります。

| | コメント (0)

より以前の記事一覧