らーめん みずさわ 新潟東店
新潟市の「らーめん みずさわ 新潟東店」です。
新潟空港とイオン新潟東店を結ぶ市道沿いにあります。やや空港寄り?、以前「とんかつ どれ味」だった建物です。
昨日も混みは大したことありませんでした。まだ食べていない味噌らーめんも食べておこうと今日もお邪魔しました。
午後1時10分過ぎに着きました。お店の横から裏にかけて駐車場があります。18台駐車可能です。1台分空いていました。
お店は、左側に厨房、中央に厨房向きのカウンター席、右側にテーブル席、奥に小上がりがあります。そんなに新しい感じでもありませんが、落ち着いて清潔感があります。お店に入ってすぐ判り易い昔ながらの食券販売機があります。風除室に椅子が3脚、外にも3人掛けの長椅子があります。6人の待ち、店内に入り用紙に名前を書き、食券を購入します。
メニューは、とても豊富です。生姜醤油らーめん、生姜醤油チャーシュー麺、生姜醤油ワンタン麺(近日販売開始)、特製生姜醤油らーめん、背脂塩らーめん、塩チャーシュー麺、味噌らーめん、味噌チャーシュー麺、豚骨醤油らーめん、豚骨醤油チャーシュー麺、背脂醤油らーめん、背脂醤油チャーシュー麺、特製背脂醤油らーめん、背脂塩らーめん、背脂塩チャーシュー麺、背脂味噌らーめん、背脂味噌チャーシュー麺、背脂豚骨醤油らーめん、背脂豚骨醤油チャーシュー麺などがあります。トッピングの追加、餃子、唐揚げ、ミニ丼などのサイドメニューも豊富です。セットメニューは用意されていません。残る未食スープ、味噌らーめんにしました。
一旦外に出て待ちます。早い!10分弱の待ちでカウンター席に案内されました。セルフの水を用意しながら待ちます。
オープン四日目は、応援などスタッフも多いように見えています。特に厨房です。とても早く出来上がってきました。
店名が入った黒い器に盛られてきました。トッピングは他と同じ、白味噌色の優しそうなスープに期待が高まります。
麺は、やや太めの縮れ。つるつる感ともちもち感、特に歯切れが良く、味噌らーめんに良く合った気持ち良い麺です。
スープは、白味噌味です。適度な味噌味と塩味・甘味のあるもので油もあり、適度にあっさりしながらまろやかです。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、海苔、ほうれん草、ねぎなどです。もやし等のない味噌ラーメンも好きです。
もしかして麺の太さは、生姜醤油<塩<生姜醤油<味噌とそれぞれの麺かも知れません。微妙に違うような同じような、注意して食べないと…。スープと麺の相性が良く、トッピングもチャーシューとメンマがあるタイプ、いい感じに楽しめました。味噌は980円、好きですがちょっとお高いかな。
最近のコメント