元祖支那そば おもだかや 竹尾店
新潟市の「元祖支那そば おもだかや 竹尾店」です。
竹尾インター近く、パチンコ店駐車場の一角にあります。
おもだかやのあっさり感を味わおうかとお邪魔しました。
午後12時20分過ぎに着きました。パチンコ店との共有の広い駐車場があり、平日なんでそれ程の混みもありません。
お店は、間口が広く奥に厨房、その手前と左右に厨房を囲うようにカウンター席があります。ほど良く古さのある昭和のラーメン屋さんの雰囲気です。窓が広くて明るい店内です。今日は、6割~7割程度のお客さんの入りと空いています。
メニューは、支那そばを中心にちゃーしゅうめん、わんたんめん、野菜をのせたおもだかそば、わかめ・メンマ・たまごなどのトッピングを組み合わせたものが豊富に用意されています。基本的なのに食べてなかった支那そばにしました。
混んでいないためか?結構早めに出来上がってきました。
いつものすり鉢風な器に盛られてきました。大きめの器かと思ってましたが、割りと小さめな器です。トッピングがなかなか充実していて澄んだ褐色のスープが美味しそうです。
麺は、細く弱い縮れ。シコシコと食感を楽しめる麺です。
スープは、すまし汁のような澄んだ塩味がいい感じの仕上がりです。豚骨の旨味と魚介風味のあっさりしたものです。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、味玉、茎わかめ、鳴門、ねぎなどです。基本でこれですから嬉しくなります。
おもだかやの支那そばは、麺もスープもトッピングまでもが支那そばらしい支那そばで、新潟市内では信吉屋かおもだかやって感じでしょうか?ホッとする味です。750円と値上がりしていましたが、今ではそれでもお手頃にも思えます。
最近のコメント