カテゴリー「K:まぜそば・油そば」の16件の記事

2024.07.20

中華食堂 よしだ屋

よしだ屋 冷やし麻婆混ぜそば(大盛)

新潟市の「中華食堂 よしだ屋」です。
赤道沿いの富士見歩道橋近く、フレスポ赤道内にあります。「なおじ」→「麺や 吉風」がやってた建物になります。
冷やし系がやっていればと期待を軽めにお邪魔しました。
午後1時40分過ぎに着きました。大きな規模のショッピングセンターの土日のお昼、結構良い感じに賑わっています。
お店は、右側に厨房、中央に厨房向きカウンター席、左側にテーブル席、奥に小上がりがあります。間口は狭めですが、奥行きがあり、見た目以上に席数があります。白壁と木質調の深い色が対照的な落ち着いた雰囲気のお店です。遅めにしたつもりでしたが、7割〜8割程のお客さんの入り、賑わっています。お店入口を入った正面に食券販売機があります。
メニューは、食堂らしく定食や飯類、麺類までいろいろあります。麺類は、麻婆麺、醤油らーめん、ちゃーしゅう麺、からし味噌らーめん、からし味噌ちゃーしゅう麺、五目そば、辛五目そば、酸辣湯麺、海老塩そば、もやしそば、お子様醤油らーめん、麺類に唐揚げ+ライスのらーめんセットがあります。他に冷やし麻婆混ぜそばがあり、麺の大盛か追飯が無料とのことで、冷やし麻婆混ぜそば(大盛)にしました。
食券を購入、セルフのおしぼりを持って席に移動します。
賑わっていますが、普通の待ちで出来上がってきました。
白い楕円のお皿に盛られてきました。何とも不思議な見た目の麺料理です。小皿も付いていてお盆にのってきました。
麺は、平打ちのストレート。モチモチ感が強めの麺です。
つゆは、醤油味が濃厚なもの。混ぜると麻婆麺の味になります。しょっぱめで、混ぜるとなかなか良いバランスです。
トッピングは、たっぷりの挽肉の芝麻醤炒め、たぶん木綿だろう豆腐、ねぎ、水菜、パクチー、何かの粉末などです。
混ぜそばなんで思い切り混ぜたいところですが、豆腐もあるので豆腐を除いて混ぜます。なかなか良い味になります。
食後に食券販売機の横の説明を確認したらパクチーが入っていることが書かれていました。気が付かずに食べてしまいました。久々にカメムシの香りを口で感じてしまいました。
小皿に刻んだ白い根菜ぽいものがあります。刻んだニンニクだろうと思っていましたが、ニンニクらしさがなく大根を刻んだものかも知れないと思いました。何だったんだろう。
混ぜそばがそれ程に好きじゃないので冷たい混ぜそばもあまり楽しむことができませんでした。1000円はお高めかな。

| | コメント (0)

2024.04.23

麺屋 十色

十色

新潟市の「麺屋 十色」です。
新潟駅前の西側、ちょび吉のちょっと手前の向かい辺り、タイ料理タイファイシルバーだった建物が使われています。
新潟駅前での昼食、新しくオープンした「麺屋 十色」で食べようかと思いお邪魔しました。何があるのでしょうか。
午後12時20分過ぎに着きました。別の用事で使える駐車場に駐車しました。このお店に駐車場はなく、提携した駐車場があるか?一定金額以上で割引等の有無などは不明です。
お店は、あまり奥行きのないお店です。入口を入ると清算するレジあるスペースがあり、右側手前の通路を進むとフロアがあります。外側壁面や窓向きのカウンター席があります。入口を入った左側に上り階段がありますが、他にも席があるのかは判りません。右側の通路の奥が厨房っぽいです。内装をリニューアルしたのでしょう。落ち着きのある綺麗な店内です。お昼時間ですが半分ぐらいのお客さんの入りです。
メニューは、油そば、台湾まぜそば、坦々まぜそば、麻婆まぜそば、トマトまぜそばがあります。麺量はいずれも160gで、大盛240g、特盛320gの提供もあります。トッピングも具材のトッピングの他に味変のトッピングも多く提供されています。好みそうなトマトまぜそば(大盛)にしました。
注文は、レストランや居酒屋のような押しボタンを押してスタッフを呼んでの従来注文方法の他にも、最近多いQRコードを読んでのスマートホンからの注文にも対応しています。
セルフサービスの水とおしぼりを用意、汁ありのメニューがないためでしょう?セルフサービスのスープもあります。
大きな混みもなく、普通の待ちで出来上がってきました。

十色 トマトまぜそば(大盛)

白い器の中心部に綺麗に品良く盛り付けられています。無料だったのでお願いした追い飯にトッピングを移し、良くかき混ぜます。トッピングを混ぜた麺の上に戻して食べます。
麺は、太い縮れ。モチモチ感が強く食べ応えがあります。
味付けは、ボロニア風パスタに似たトマトソース味です。
トッピングは、鶏のチャーシュー、味玉半個、ミニトマト、ベビーリーフ?のような香草、可愛らしい盛り付けです。
残ったトマトソースに追い飯を入れてケチャップご飯風に楽しみました。ご飯との相性も良くなかなか楽しめました。
スープですが、美味い。上出来のコンソメスープでした。
トマトまぜそばは950円。大盛は50円増しの1000円、単品なら少しお高いように感じますが、追い飯とスープがついてなので、それ以上に楽しめたような気にもなりました。

| | コメント (0)

2023.09.11

石焼つけ麺 繋

繋 TKM(冷・大盛)

新潟市の「石焼つけ麺 繋」です。
新新バイパス竹尾インターの近く、新潟市東総合体育館の西側、TSUTAYAやフィッシャーズのもう少し西側にあります。「東京とんこつラーメン 麺ちん」→「麺屋 仁」→「中華そば 吉田屋 竹尾店」→「中華そば 西巻流」跡です。
夏メニューの提供が始まったとのことでお邪魔しました。
午後12時30分過ぎに着きました。店前は軽車両用駐車場、向かいに普通車用の駐車場があります。混み合ってはいますが、店前も向かいの駐車場に何台分か空きがありました。
お店の外の待ちはありませんが、店内の待ち用椅子3脚に立ちもいて4人の待ちです。店内にある記入用紙に名前などを書いて外で待ちます。20分程で席へと案内されました。
お店は、奥に厨房、厨房の手前と右側に厨房向きカウンター席、さらに手前にテーブル席、右側に小上がりがあります。西巻流と同じ造りのままで、カウンターやテーブルが白木が多く使われ、明るい雰囲気のラーメン店に変わりました。
メニューは、石焼つけ麺のお店のようですが、らーめんもあります。つけ麺は、石焼うにつけ麺、石焼うにちゃーしゅうつけ麺、石焼魚介豚骨つけ麺、石焼魚介豚骨ちゃーしゅうつけ麺があります。らーめんは、中華そば、ちゃーしゅう中華そば、TKM(たまごかけめん)があります。つけ麺の麺は、標準250g、麺類は大盛無料です。TKMは、温と冷があります。追加トッピング、ごはんもの、サイドメニューも豊富にあります。夏季限定の冷やし海老担々つけ麺、大盛無料は継続して提供されています。TKM(冷・大盛)にしました。
それ程出来上がりを待っているお客さんが多い訳ではありませんが、さらに20分程度の待ちで出来上がってきました。
艶々の黒い器にまぜ麺のような汁なし風の盛り付けです。
麺は、平打ちやや太のストレート。モチモチした麺です。
味付けは、適度に塩味を感じる卵白身のタレですが、塩味の軽い昆布水のような爽やかなものかと思う仕上がりです。
トッピングは、生卵(中条卵)、鰹節、ねぎ、レモン、青さ海苔などです。チャーシューやメンマなどはありません。
最初に麺を昆布水かのような卵白身につけて食べます。シンプルで飽きのこない味です。卵黄を混ぜるとまろやかで深みのある味に変わります。鰹節を麺に塗して食べると鰹節の香りのお陰でとても旨味が増します。次にレモンを搾りかけると寄り一層爽やかになります。最後に青さ海苔を混ぜます。複雑に美味しいものに変化します。さらに胡椒なんかと一緒に置かれている煮干酢をかけて食べてみます。冷たさに酸味が加わり、涼しい冷やし中華風な麺料理に変わりました。
味の変化をいろいろ楽しめるものでした。まぜ麺に近いものと言う位置付けでしょうが、冷たい麺に冷たいタレ、酸味を加えると冷やし中華のような味で食べることができました。これだけ味変を楽しんで大盛りで720円、結構お得です。

| | コメント (0)

2023.06.20

麺や 下町食堂

下町食堂 ピリ辛カマ玉ラーメン

新潟市の「麺や 下町食堂」です。
空港通り河渡交差点から桑名病院方向へ入り、ローソン先を左側(牛海道中央公園方向)へ曲がると右側にあります。
スタッフが揃わないようでプレオープンの状態が続いています。まだ食べていないものを食べようとお邪魔しました。
午後12時20分過ぎに着きました。新築のお店です。流行りなんでしょうか?源次郎と似た黒っぽい建物です。お店の前に7+α台の駐車し易い駐車場があり、全然空いてます。
お店は、仕切られた奥に厨房があり、手前や左側に厨房や壁面向きのカウンター席、手前に大小テーブル席があります。ローズウッド調の落ち着いた雰囲気のお店です。他にお客さんはいません。貸し切りかと思ったら後客1組が来ました。
メニューは、プレオープン用になります。しなそば、新潟黒ラーメン、冷やし中華、ピリ辛カマ玉ラーメンがあります。セットミニ丼は炊き込みご飯とまぐろ漬け丼、ご飯物単体でチャーハン、マグロカレー、ぼかっけ丼、天丼があります。今月の盛岡冷麺風冷やしラーメンがあります。とてもお手頃そうなピリ辛カマ玉ラーメンまぐろ漬け丼にしました。
空いていることもあって?早めに出来上がってきました。
白い器に中心に麺・温泉玉子・ねぎがあり、その周囲に醤油色が濃いめのタレが見えています。タレはスープと違い量が全然少なめ、ボリューム的に大丈夫かと心配になります。
麺は、細めの縮れ。食感のバランスが良く食べ易いです。
タレは、醤油味がやや濃くて甘めな感じ、美味しいです。
トッピングは、温泉玉子と多いねぎだけ、シンプルです。
最初にタレに潜らせた麺を食べます。温かい麺と温かいタレで温かいつけ麺を食べているようです。好みの麺とタレですからこれだけでも楽しいです。次に麺・タレ・トッピングを混ぜてまぜそばのようにいただきます。玉子の黄身が混じって爽やかな味がまろやかな味に変わります。楽しいです。
また、ねぎの風味と言うか違った爽やかさも加わります。
チャーシューもメンマもないまぜそばですが、好みの組み合わせは嬉しい一杯になりました。500円と超お手頃です。

下町食堂 まぐろ漬け丼

セットミニ丼は炊き込みご飯と麻婆茄子のいずれかっていうのが続いていましたが、今日は炊き込みご飯とまぐろ漬け丼です。好きな海鮮系のまぐろ漬け丼にしました。ラーメン店の海鮮と言うことで期待はしていませんでしたが、いい意味で裏切られました。漬けのまぐろが良い味加減で、普通の定食のようなご飯の量があり、バランスも良く食べれました。まぐろ漬け丼が200円、驚きのコスパの良いセットです。
ラーメン的なものとミニ海鮮系の丼の組み合わせが700円、他のミニ丼も機会を見つけて食べてみたいと思いました。

| | コメント (2)

2023.05.29

らーめん 麺華

麺華 汁なし麻婆麺

新潟市の「らーめん 麺華」です。
東地区の粟山、賑やかな通りにあります。「ハンバーグ・カレー ばるむ食堂」近く、「麺屋 だした」の並びです。
食べていないメニューがあった?と思いお邪魔しました。
午後12時20分過ぎに着きました。お店前に3台分、お店裏の駐車場に3台分の駐車スペースが確保されています。いつも満車のお店前にある駐車場ですが、珍しく空いていました。
お店は、奥に厨房、手前に厨房向きのカウンター席、その手前にテーブル席、さらに手前に小上がりがあります。明るく綺麗なラーメン屋らしい雰囲気のお店です。今日も普通に混んでいます。店内に2組3人のお客さんの待ち、用紙に名前を書いて待ちます。15分程度待って席へと案内されました。
メニューは、五目うま煮らーめん、海老うま煮らーめん、肉もやしらーめん(辛味が少し入ります)、海老チリ麺、ピリ辛五目麺、にら玉湯麺、味噌湯麺、麻婆麺、汁なし麻婆麺、中華そば、チャーシューめんなどがあります。トッピングやサイドメニューも揃ってます。汁なし麻婆麺にしました。
待ちのお客さんも多く、少し待ち出来上がってきました。
普通のスープあり麻婆麺と同じような見た目で提供されるものと想定していましたが、あんかけ焼きそば風なものです。白いお皿に麺なし、ただの麻婆豆腐のような見た目です。
麺は、普通太の縮れ。あんかけ焼きそば風な感じが強く、ゆで上がってから油で一度和えているような感じもします。
トッピングは、麻婆豆腐とねぎです。麻婆豆腐は、賽の目切りの絹ごし豆腐・挽肉・ニラなどが入り、四川料理らしい花椒の痺れ、辛さ、しょっぱさなどがしっかりしています。
繰り返しにはなりますが、焼きそば風な興味深い汁なし麻婆麺でした。汁あり麻婆麺と同じ820円、かなり手頃です。

| | コメント (0)

2023.05.02

石焼つけ麺 繋

繋 TKM(温・大盛)

新潟市の「石焼つけ麺 繋」です。
新新バイパス竹尾インターの近く、新潟市東総合体育館の西側、TSUTAYAやフィッシャーズのもう少し西側にあります。「東京とんこつラーメン 麺ちん」→「麺屋 仁」→「中華そば 吉田屋 竹尾店」→「中華そば 西巻流」跡です。
4月12日のオープン以来、石焼うにつけ麺、石焼魚介豚骨つけ麺、中華そば、TKM(冷)とお店の主だったものは食べ、まだ食べていないものも食べてみようとお邪魔しました。
午後12時20分過ぎに着きました。店前は軽車両用駐車場、向かいに普通車用の駐車場があります。混み合ってはいますが、向かいの駐車場にちょうど1台分空きがありました。
お店の前に待ちは8人、店内に入った待ち用椅子3脚に2人の待ちです。店内にある記入用紙に名前などを書いて外で待ちます。帰るお客さんも多く20分程で席に案内されました。
お店は、奥に厨房、厨房の手前と右側に厨房向きカウンター席、さらに手前にテーブル席、右側に小上がりがあります。西巻流と同じ造りのままで、カウンターやテーブルが白木が多く使われ、明るい雰囲気のラーメン店に変わりました。
メニューは、石焼つけ麺のお店のようですが、らーめんもあります。つけ麺は、石焼うにつけ麺、石焼うにちゃーしゅうつけ麺、石焼魚介豚骨つけ麺、石焼魚介豚骨ちゃーしゅうつけ麺があります。らーめんは、中華そば、ちゃーしゅう中華そば、TKM(たまごかけめん)があります。つけ麺の麺は、標準250g、麺類は大盛無料です。TKMは、温と冷があります。追加トッピング、ごはんもの、サイドメニューも豊富にあります。食べていないTKM(温・大盛)にしました。
混んではいますが、普通の待ちで出来上がってきました。
艶々の黒い器にまぜ麺のような汁なし風の盛り付けです。
麺は、平打ちやや太ストレート。モチモチ感のある麺です。(冷と同じ麺ですが手打ち風縮れが若干感じられました)
味付けは、器の底にある醤油味のタレです。醤油味がいい感じでまぜそばのよう大胆に混ぜ、麺と絡ませて食べます。
トッピングは、生卵(中条卵)、鰹節、ねぎ、レモン、青さ海苔などです。チャーシューやメンマなどはありません。
最初に醤油味のタレに付けて食べます。シンプルな味です。次に卵黄を混ぜるとまろやかで深みのある味に変わります。鰹節を麺に塗して食べると鰹節の香りのお陰で美味しいものになったような気になります。次にレモンを搾りかけると寄り一層爽やかになります。最後に青さ海苔を混ぜてみます。複雑に美味しいものに変化します。さらに胡椒なんかと一緒に置かれている煮干酢をかけて食べます。本格的に酸味が加わります。まぜそばの味で好みと少し違う食べ物でした。
味の変化をいろいろと楽しめる中華料理風な麺料理ですが、ラーメン好きにとっては普通にまぜそば、酸味を加え中華料理風とかも楽しみました。大盛り720円は結構お得です。味変を楽しんで大盛りで720円、結構お得です。

| | コメント (0)

2023.04.29

石焼つけ麺 繋

繋 TKM(冷・大盛)

新潟市の「石焼つけ麺 繋」です。
新新バイパス竹尾インターの近く、新潟市東総合体育館の西側、TSUTAYAやフィッシャーズのもう少し西側にあります。「東京とんこつラーメン 麺ちん」→「麺屋 仁」→「中華そば 吉田屋 竹尾店」→「中華そば 西巻流」跡です。
4月12日のオープン以来、石焼うにつけ麺、石焼魚介豚骨つけ麺、中華そばとお店の主だったものはいただきましたが、まだ食べていないものも食べてみようとお邪魔しました。
午後1時50分過ぎに着きました。店前と向かいに駐車場があります。店前は軽車両用駐車場、向かいに普通車用の駐車場があります。どちらにも2台~3台分の空きがあります。
お店は、奥に厨房、厨房の手前と右側に厨房向きカウンター席、さらに手前にテーブル席、右側に小上がりがあります。西巻流時と同じ造りのままですが、カウンターやテーブルが白木が多く使われ明るい雰囲気のラーメン店になりました。他にお客さんが6割~7割程と遅い時間でも賑わってます。
メニューは、石焼つけ麺のお店のようですが、らーめんもあります。つけ麺は、石焼うにつけ麺、石焼うにちゃーしゅうつけ麺、石焼魚介豚骨つけ麺、石焼魚介豚骨ちゃーしゅうつけ麺があります。らーめんは、中華そば、ちゃーしゅう中華そば、TKM(たまごかけめん)があります。つけ麺の麺は、標準250g、麺類は大盛無料です。TKMは、温と冷があります。追加トッピング、ごはんもの、サイドメニューも豊富にあります。気になっていたTKM(冷・大盛)にしました。
賑わってはいますが、やや早めに出来上がってきました。
艶々の黒い器にまぜ麺のような汁なし風の盛り付けです。
麺は、平打ちやや太のストレート。モチモチした麺です。
味付けは、塩味の軽い昆布水のような爽やかなものに感じましたが、昆布水ではなく卵白身だっようでタレも適度に塩味を感じるものと思いましたが、薄口醤油かも知れません。
ッピングは、生卵(中条卵)、鰹節、ねぎ、レモン、青さ海苔などです。チャーシューやメンマなどはありません。
最初に麺を卵白身(昆布水かと思いましたが温を食べたら卵白身のようです)と塩味っぽく感じましたがタレのようなものに付けて食べます。シンプルな味です。卵黄を混ぜるとまろやかで深みのある味に変わります。鰹節を麺に塗して食べると鰹節の香りのお陰でとても美味しいものになったような気になります。次にレモンを搾りかけると寄り一層爽やかになります。最後に青さ海苔を混ぜます。複雑に美味しいものに変化します。さらに胡椒なんかと一緒に置かれている煮干酢をかけて食べてみます。冷たさに本格的に酸味が加わり、夏に食べたい涼しい冷やし中華風な麺料理になりました。
味の変化をいろいろ楽しめるものでした。まぜ麺に近いものと言う位置付けでしょうが、冷たい麺に冷たいタレ、酸味を加えると冷やし中華のような味で食べることができました。これだけ味変を楽しんで大盛りで720円、結構お得です。

| | コメント (0)

2023.04.16

だるまや 竹尾インター店

だるまや竹尾インター店 だるまぜそば

新潟市の「だるまや 竹尾インター店」です。
竹尾インターの近く、卸団地入口の交差点角にあります。
だるまやグループのチラシに印刷されたサービス券を使ってまだ食べていないラーメンを食べようとお邪魔しました。
午後12時30分過ぎに着きました。ギフト品店と同じ敷地で広々とした駐車場があり、駐車に困ることはありません。
お店は、左側に厨房、中央に大きなテーブルを囲うようにカウンター席、その手前と右側にテーブル席、奥に小上がりがあります。外から見た感じ以上の席数があり、和食屋さんのような雰囲気です。外に4人、風除室に3人、店内に2人の待ち、風除室にある用紙に名前等を書いて外から待ちます。
流れが悪く30分程の待ちでようやく席に案内されました。
メニューは、醤油と味噌があります。醤油は、本格魚介和風とんこつらーめんです。だるまラーメン、メンマだるまラーメン、味玉だるまラーメン、岩のりだるまラーメン、チャーシューラーメン、特製チャーシューラーメンがあります。味噌は、35種類以上の食材をブレンド!です。味噌ラーメン、メンマ味噌ラーメン、味玉味噌ラーメン、味噌バターコーンラーメン、チャーシュー味噌ラーメン、特製チャーシュー味噌ラーメン、野菜味噌ラーメン、チャーシュー野菜味噌ラーメンがあります。他にもキッズラーメンセットがあります。追加トッピングやサイドメニュー、平日限定のセットなどもいろいろとあります。他にだるまぜそばがあります。好きなカテゴリーではありませんが、だるまぜそばにしました。
混みもあり、かなり時間がかかり出来上がってきました。
黒い器に豪華トッピングのスープなしラーメンの様相です。そこそこの量の背脂もあります。ちょっとキツそうです。
トッピングは、チャーシュー、卵黄、辛味噌、揚げ玉ねぎ、刻み海苔、水菜、それと多めの背脂などです。チャーシューは、焼き豆腐か高野豆腐か勘違いするような見た目です。
辛味噌以外を混ぜます。食べものには見えなくなります。
麺は、平打ちの太く弱い縮れ。食感が良く心地良いです。
味付けは、甘みのある醤油味で、背脂も気になりません。
半分ぐらい食べて辛味噌を混ぜます。結構辛くなります。
混ぜた時の見た目は最悪ですが、食べるとなかなか美味しくいただけます。背脂も気にならず、バランよく感じました。だるまぜそば820円とそこそこ高めですが、サービス券の利用で200円引きに、620円ならお手頃感も感じられます。

| | コメント (0)

2023.02.25

中華そば 満月 ダムズ竹尾店

満月 ダムズ竹尾店

新潟市の「中華そば 満月 ダムズ竹尾店」です。
国道7号線 新新バイパス竹尾インターの近く、卸団地にあるダムズ竹尾インター本店の大きな建物の一角にあります。
食べていないラーメン店で食べようかとお邪魔しました。
午後1時10分過ぎに着きました。ダムズの大きな建物周辺の駐車場ですが、満月などテナントの近くにはテナント様用と書かれたパイロンの立つスペースがあり、空いています。
お店は、奥に厨房、手前に厨房向きのカウンター席、さらに手前に衝立のある向かい合わせのカウンター席、左側にテーブル席、さらに手前に小上がりがあります。お客さんに合わせカウンター席が多いのでしょう。しっかりバリエーションのある造り、あまり飾り気のない雰囲気です。休日のお昼時間ですが半分ぐらいのお客さんの入り、予想に反して全然空いています。お店に入った正面に食券販売機があります。
メニューは、辛味噌中華そば・中華そば・とそれらに味玉やちゃーしゅうを加えたもの、清湯つけそば・ガッツリ辛つけそば・とそれらに味玉や唐揚げを加えたもの、麻婆麺・激辛麻婆麺・いずれもミニライス付きなどがあります。追加トッピングやサイドメニューも豊富に用意されています。中華そばは煮干し出汁のようで食べたいのですが、寒い時期に食べておいた方が良さそうなメニューから麻婆麺にしました。
待ちのお客さんも多く、少し待ち出来上がってきました。

満月ダムズ竹尾店 麻婆麺

黒い器に麻婆も黒めで、美味しそうに仕上がっています。
麺は、細麺の緩い縮れ。麻婆との絡み、食感が良いです。
スープは、ありません。麻婆麺なのでスープ有りかと思いましたがスープ無しです。後のお客さんが麻婆麺スープ有りと注文していました。お願いすればスープ有りも可能かも。
後で調べましたが、最初は汁なし麻婆麺のみ、後に麻婆麺と汁なし麻婆麺、そして今の麻婆麺の表記になっています。
トッピングは、麻婆豆腐と細切りのねぎ。ねぎは、青い部分と白い部分とがあります。麻婆豆腐は、絹ごし豆腐・挽肉・きくらげなどの具材で、全体的に濃いめの味付けです。山椒系の香りを強く感じましたが、花椒?のようで痺れます。
麻婆豆腐をミニライスにオンして麻婆飯も楽しみました。
なかなか出来の良い濃い味の麻婆麺でした。汁なしだったので機会があったら汁ありも食べようかと思います。麺も相性が良く、ミニライスで麻婆飯もいいかんじでした。950円と安くはありませんが、充分に楽しめた満足感は高めです。

| | コメント (0)

2022.09.30

ラーメン いっとうや

いっとうや まぜそば

新潟市の「ラーメン いっとうや」です。
駅南、旧市民病院の近く、セブンイレブン奥にあります。
久々に好きないっとうやで食べようかとお邪魔しました。
午後12時30分過ぎに着きました。いつものいっとうやです。満車です。帰るお客さんがいて、すぐに駐車できました。
お店は、右側に厨房、中央に衝立のある向かい合わせのカウンター席、手前にテーブル席、奥と左側に小上がりがあります。広々していますが、少し明るさを控えた感じがします。入口を入った広めの風除室が待ちスペースになっています。風除室と外とで10人程の待ち、用紙に名前などを書いて待ちます。15分程度の待ちで小上がり席へと案内されました。
メニューは、開店当時から変わらず、醤油、かさね醤油とそれらにめんまやちゃーしゅうを加えたもの、つけめん、辛つけめんがあります。トッピングの追加やサイドメニューも充実しています。平日のセットもあります。期間限定メニューは、まぜそば、辛肉まぜそばがあります。前回は冷つけめんもあって食べました。今回は久々、まぜそばにしました。
いつもは早めですが普通の待ちで出来上がってきました。
青い二本線の白い器、表面をトッピングが覆っています。
通常の炙りチャーシューを食べ易い大きさに切ったものや、半熟味玉半個、刻み海苔、魚粉、青ねぎ、白ねぎなどです。いっとうやの特徴的なメンマがないのがとても残念です。
半熟味玉を壊さないよう器の端っこに寄せ良く混ぜます。
麺は、普通太の緩い縮れ。普段使われていない麺、硬めで乱暴に扱っても良さそうな丈夫さで、まぜそば用でしょう。そのため?モチモチ感が強めです。1.5玉のボリュームです。
タレは、麺の1/3~1/2が浸かるぐらいの量があります。醤油味で二郎系のような動物系だろう旨味が濃いものです。甘味もそこそこありますが、油っこさがないのが救いでした。
タレが多めのため、思った以上に熱々でいただけました。
麺を食べている時は良いが、味の濃さからか?終盤に飽きがきます。麺を食べ終わる頃にはスープが飲みたくなります。残タレはライスと合わせて食べるのが一品的のようですが、ラーメンスープやつけめんスープ割りのようなスープを楽しみたいです。つけめんもある店ならできそうな気もします。
まぜそばは900円、安くはありません。どうでしょう。最近は値上がりが多いのですが、抑え気味の値上げと便乗っぽい大胆な値上げも多く、どうなのか判らなくなってきます。

| | コメント (0)